イタリア写真草子 ペルージャ在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

びっくりなるほどの店構え、イゼルニア

 モリーゼ州イゼルニアの歴史的中心街を、夫と散歩していたら、変わった外装の建物に出くわしたので、一瞬驚きました。

びっくりなるほどの店構え、イゼルニア_f0234936_5353234.jpg
Isernia 16/7/2019

 何だろうと、少し離れて正面から眺めてみて、

びっくりなるほどの店構え、イゼルニア_f0234936_538476.jpg

何の店か分かりました。

 もうお分かりですよね。そうです。入り口に巨大なマルゲリータピザをあしらったピザ屋です。正面から見ると、モッツァレッラもバジルの葉もトマトソースがたっぷりかかったピザの生地も、ちょっとしたおしゃれなデザインに見えないこともありません。

 イタリアにピザ屋は多いのですが、ピザを全面に押し出したこういう外装は初めて見ました。ピザ以外のものもおいしく食べられる店での夕食を、わたしが希望していたため、こちらでは食べなかったのですが、アイデア賞として座布団を10枚贈りたいように思います。

 先週のモリーゼ旅行で、初日だった火曜日に見かけたピザ屋をご紹介しました。


****************************************************************************
Idea interessante per la decorazione esterna.

Centro storico di Isernia 16/7/2019
****************************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ   

Commented by minoru2703 at 2019-07-27 06:51
なおこさん こんにちは
いつもイイネやポチポチありがとうm(_)m

面白いアイデアですなあ
でも町並みにもマッチしていて違和感が無いのはさすがにイタリア人のデザイン感覚ですね
Commented by hanashigai at 2019-07-27 17:27
歴史的中心街と聴くと場所かなり柄大胆な外観の店構えだと思いましたが、おおらかさも感じられて面白いですね。
ジブリアニメはイタリア文化(都市景観・ファッション・食べ物・乗り物などなど)から色濃く影響されているような作品が多いように感じながら観るのですが、此方の店構えは逆にインスピレーションされてるかもなんて勝手に想像しました。

Commented by milletti_naoko at 2019-07-29 19:21
みのるさん、こんにちは。こちらこそいつもイイネとコメントをありがとうございます。

ピザ屋だからと、入り口に大きなピザがどかんと描かれていて、しかもそのピザに厚みがあるので、びっくりしました!
Commented by milletti_naoko at 2019-07-29 19:23
放し飼いさん、そうなんです。歴史的中心街とは言え、大聖堂がある場所からは離れているために、外装の規制が少なかったのでしょうか。ペルージャの改築中の山のうちでは、窓の形や大きさまで、地域で従来建てられていた建物や改装前の家を基準にしなければいけなかったこともあり、びっくりしました。

ジブリアニメは、イタリアに来てから再び見ていて、イタリアの風景や町並みをかなり如実に再現しているのに驚きました。
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by milletti_naoko | 2019-07-26 22:47 | Molise | Comments(4)