イタリア写真草子 ペルージャ在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

昔むかし市場で穀物量るには〜モンテレオーネ、ノルチャ

昔むかし市場で穀物量るには〜モンテレオーネ、ノルチャ_f0234936_6591347.jpg
 スペルト小麦(farro)の名産地、モンテレオーネ・ディ・スポレート(Monteleone di Spoleto)では、

昔むかし市場で穀物量るには〜モンテレオーネ、ノルチャ_f0234936_5232370.jpg

昔むかし市場でスペルト小麦の重さを知るのに、写真で左手に見える石の容器を使っていました。壁の上に、説明が貼ってあります。

昔むかし市場で穀物量るには〜モンテレオーネ、ノルチャ_f0234936_62232.jpg

 この容器で、56kg(lo scorzo)、28kg(la mezzenga)、14kg(il quarto)といった重量に相当するスペルト小麦の容積を量ることができたようです。興味のある方は、

昔むかし市場で穀物量るには〜モンテレオーネ、ノルチャ_f0234936_615558.jpg
Torre dell'Orologio, Monteleone di Spoleto (PG) 28/7/2019

長い階段を上り、13世紀に建てられた時計塔の下のアーチをくぐれば、すぐ左手に、この石の容器と説明があります。16世紀に入ってから、このポルティコが築かれ、穀物を量る容器が設置されたとのことです。

 そして、穀物が量れる昔の容器(misura、複数形はmisure)は、

昔むかし市場で穀物量るには〜モンテレオーネ、ノルチャ_f0234936_6572562.jpg

こんなふうに

昔むかし市場で穀物量るには〜モンテレオーネ、ノルチャ_f0234936_6591347.jpg

ウンブリア州の別の町のポルティコにも

昔むかし市場で穀物量るには〜モンテレオーネ、ノルチャ_f0234936_659417.jpg

七つ存在していて、このポルティコは、Portico delle Misure、「量る容器のポルティコ」と呼ばれています。

昔むかし市場で穀物量るには〜モンテレオーネ、ノルチャ_f0234936_72688.jpg

 容器は七つあるはずなのですが、残念ながらわたしが撮影したのは、そのうちの四つだけです。こんなふうに刻んである文字が見えるのですが、ではどういう単位なのかと、あれこれ調べたものの、今のところ分からずじまいです。

昔むかし市場で穀物量るには〜モンテレオーネ、ノルチャ_f0234936_753553.jpg
Basilica di San Benedetto, Norcia (PG) 28/6/2014

 このポルティコは、ノルチャの聖ベネデット教会の壁と鐘楼に隣接していました。ポルティコは、屋根つきの穀物の市場をつくろうと、1570年頃に建てられたとのことなのですが、穀物を量る石の容器については、サイトによって14世紀のものと書いてあったり、16世紀のものとされていたりします。

 2016年10月30日の地震では、聖ベネデット教会は、ファサードのみを残して、崩れ落ちてしまったため、ポルティコも倒壊したのですが、


ポルティコにあった七つの石の容器は、まずはうち四つが見つかり、さらに残りの三つも出てきて、幸い七つすべてが、ほぼ損傷のない状態で、見つかりました。(詳しくはこちら

 ゆっくりとではあるものの、再建に向かって、瓦礫の回収が進んでいること、被災した地域に、文化や歴史的観点からも重要な遺産が多いことを、知っていただけたらとも願いながら、この記事を書いてみました。

*********************************************************************************************************************
Le sette misure della Loggia dei mercanti o Portico delle misure
della Basilica di San Benedetto di Norcia
,
"sono state ritrovate in buone condizioni tutte le sette".
Ne sono molto contenta. Mi sono ricordata delle sette misure di Norcia,
quando ho visto le tre antiche misure di Monteleone di Spoleto.
*********************************************************************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ   

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by milletti_naoko | 2019-08-26 23:46 | Umbria | Comments(0)