2019年 09月 18日
激しい雷雨につき携帯電話より
そのため、新たな記事を携帯電話で書いています。今、音から考えるに、かなり大粒の雹(ひょう)が降っているようです。
畑や庭の植物と共に、外に駐車してある夫と義父の車の無事が気になるのですが、安全を重視して、窓は開けないつもりでいます。

雨の写真を探していたら見つかった、昨年の秋の写真を添えておきます。日本でお世話になったご夫妻と、久しぶりにお会いして、トラジメーノ湖畔のイタリアで最も美しい村の一つ、カスティッリョーネ・デル・ラーゴ(Castiglione del Lago)を訪ねていたら、雨が降ってきたので、傘をさして歩いたときの写真です。

***************************************************************************************************************************
Foto: Passeggiata sotto la pioggia con l'ombrello a Castiglione del Lago 6/10/2018
Ieri sera poiché ha iniziato a piovere e tuonare forte, ho deciso di smettere di scrivere un articolo sul PC, l'ho spento e staccato dalla presa e ho scritto questo articolo con lo smartphone, cercando le foto del giorno di pioggia contenute nel cellulare.
***************************************************************************************************************************
関連記事へのリンク
- 窓閉めよう家も車も雷鳴れば、雷雨到来 イタリア中部 (2019/8/22)
- 雨が降りオリーブ熟す湖畔の古城、カスティッリョーネ・デル・ラーゴ (2018/10/6)
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)


家の中は大丈夫と思ってたのですが、以前の記事を拝見してから、HDDは電源&USBケーブル外して壁から遠ざけるようにしてます。
雨の中を楽しそうに歩くような"Just walking in the rain " by Johnnie Ray 1956年 という古い好きな歌が有りましたが・・・。
雹は難しい漢字ですが、多分そうかと思いグーグルでひょうだと確認しました(汗)。調べたら直径5ミリ以上の氷の粒とは危険なはずですね!
わたしはうちの中から聞いて音から判断したのですが、近所に住む義父の友人宅ではなんと直径3センチもあろうかという大粒が降って、畑にかなりの被害があったそうです。
とても小さな街なので人々を知るのに時間がかかりませんでしたね。皆さんおっとりとして親しみやすかったです。
しかし、天候の移り変わりが激しいですね。
もう秋の風情でしょうか?
日本でも同じように激しい雷雨のあと気温が下がったと聞いたのですが、アメリカでもですか! こちらは昨晩は、北風が強いので寒さを感じるほどでした。