2019年 09月 19日
日本の若き音楽家も活躍 巨木立つ地でコンサート、ノルチャ

そのシビッリーニの山々と巨木がそびえる地で、9月16日月曜日の夕方に、コンサートが催され、

di Paolo Fresu, Daniele di Bonaventura & Orchestra da Camera di Perugia
夫や友人たちと共に、聴きに行きました。音楽も演奏もすばらしく、その音楽を雄大な風景の中、みごとな巨木のもとで聴くことができて、感動しました。
コンサートでは、世界的に高い評価を受ける音楽家、トランペット奏者のパオロ・フレス(Paolo Fesu)、バンドネオン奏者のダニエレ・ディ・ボナヴェントゥーラ(Daniele di Bonaventura)と共に、ペルージャ室内管弦楽団、Orchestra da Camera di Perugiaも演奏しました。そのオルケストラ・ダ・カメラ・ディ・ペルージャのバイオリン奏者で、イタリアでも日本でも活躍されている大西梓さんは、以前に演奏を聴いた際にお会いしてお話ししたことがあり、ブログやSNSでも交流がありました。あいさつをして演奏がすばらしかったですと言いに行きたいものの、演奏家の皆さんはきっと忙しいだろうと思い、夫たちとノルチャ行きのシャトルバスを待っていたら、

Azusa Onishi, Terukazu Komatsu & Mizuho Ueyama
なんと梓さんが、他の日本の演奏家の皆さんお二人、ヴィオラ奏者の上山瑞穂さん、バイオリン奏者の小松照和さんといっしょに、わざわざあいさつしに来てくださいました。演奏に感動したと伝えることができ、また以前からお会いしたい、お話ししたいと考えていたので、ようやくその機会を持つことができて、うれしかったです。
地面に座って鑑賞する野外コンサートなので、楽な服装で、かつ帽子や敷物などを用意するようにと案内があったので、いろいろ着こみ、かつ手にしていますが、あしからず。
昨晩は、このコンサートについて記事を書こうとしていたら、雷雨になったために記事を書くのを中断しました。今夜も、伊達政宗が派遣した慶長遣欧使節団、支倉常長 について放映するイタリアの歴史番組を見たため、書く時間がそれほどありませんので、まずはコンサートの概要と、イタリアで活躍する日本の若き演奏家の皆さんとの出会いについて記事を書くことにしました。コンサートの詳細は、また後日ご紹介できたらと考えています。
*********************************************************************************************************************
Bellissimo il concerto, "Two for Tree and Orchestra"
di Paolo Fresu, Daniele di Bonaventura & Orchestra da Camera di Perugia
sotto la Grande Quercia di Nottoria.
Foto ricordo con tre giovani musicisti giapponesi,
Azusa Onishi, Terukazu Komatsu & Mizuho Ueyama.
Nottoria, Norcia (PG). 16/9/2019
*********************************************************************************************************************
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)


地震の復興にも一役かいそうに感じます~(*^_^*)
演奏者の方とSNSで交流があり、同じ日本人というのも嬉しいことですね~♡
お話出来てほんとによかったですね(^-^)
野外コンサート、偶然ですが、私のお月見コンサートとほぼ同じ時期なのに、そちらは、随分さむそうな服総なのでびっくりしています^^;
こちらも、今日の雨で随分気温が下がり、寒いくらいの夜に今晩はなりそうなので気を付けて着こもうと思っています!
イタリア中部は水曜の晩から木曜にかけての朝でかなり気温が下がったのですが、その前も、日中こそ暑いものの、朝晩はかなり涼しくなっていました。ノットリーアはシビッリーニ山脈のふもとにあり、標高が955mあるために、日が沈むとひんやりとしてきました。そちらも雨で気温がかなり下がったんですね! ちょうど同じ頃に、愛媛でもペルージャでも雨が降って、季節が変わろうとしているんですね。
日本の音楽家さんがイタリアでも大勢ご活躍されておられるのが素晴らしいですね♪大西梓さんのブログプロフィールを拝見したら学歴も音楽間経歴も凄くてビックリしました!
音楽に限らず、日本の多くの方が、様々な分野でイタリアで活躍されているんですよ。梓さん、多方面で活躍されていて、すばらしいですよね。