イタリア写真草子 ペルージャ在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

ストライキ・雨で延期のローマ行き

 パスポートの有効期限が迫っているので、今週のうちにパスポートを更新しに、ローマの日本大使館に行こうと思っていたら、水曜日は友人宅に招待され、木曜日は雨の予報で、25日金曜日は全国規模で電車・飛行機・船のストライキ(sciopero)がある上に、地方公共交通機関のストライキが実施される地域の中に、ローマの名も挙がっているではありませんか。


 ペルージャからローマへは、電車より高速バスの方が便利で快適なので、もともとバスで行くつもりではありましたが、ティブルティーナのバスターミナルから日本大使館に行くのに、地下鉄もバスも運行されていないのでは困ります。

 そこで、有効期限ぎりぎりではあるのですが、来週月曜日に更新に行くことにして、「遠方から参りますので、当日中の交付をお願いします」と、大使館の領事部の方にお電話しました。「今年中に消化しなければいけない有給休暇がまだあるけれど、先立つものがね」と言っていた夫も、いっしょにローマに行くと言うので、はるばる行くのだから、せっかくだからせめて1泊しようかと、考えているところです。

ストライキ・雨で延期のローマ行き_f0234936_7544642.jpg
Fontana di Trevi, Roma 27/3/2019

 いろいろな理由で、ローマ行きは来週に延期したのですが、それが幸いしました。と言うのも、2週間前には11月上旬が締め切りだと聞いていた文書を、今週中に提出してほしいという連絡が、22日火曜日の午前1時頃に突然届き、他にもあれこれ仕事や用事があったために、ローマに行っているどころではなくなってしまったからです。

 提出しなければいけない文書を、先ほどほぼすべて完成させたのですが、今夜は一晩置いて、明日の朝よく見直し、必要とあれば訂正を加えてから、提出するつもりです。

ストライキ・雨で延期のローマ行き_f0234936_8212128.jpg

 月曜の朝ローマに行くのに、スルガ社とFlixBusのどちらを利用するか、そして、ローマではどこを観光し、宿泊するとすれば宿をどこに撮るかなどは、文書を提出してしまってから、夫とも相談して、決めようと考えています。

 写真は2枚とも、今年3月27日に、教え子に会いにローマに行ったとき、撮影したものです。

********************************************************************************************************************************
Dovevo rinnovare il passaporto all'Ambasciata del Giappone a Roma.
Invece, oggi gli scioperi! Comunque diversi impegni mi impedivano di fare il rinnovo. Ci proverò la prossima settimana.
********************************************************************************************************************************

関連記事へのリンク
- 明日はローマに投票に、FlixBusでペルージャから (2019/7/13)
*追記(2019年10月27日): ↑↑ スルガ社のペルージャ・ローマは現在往復料金が26ユーロで、オンライン購入だと15%引で22.10ユーロとお得なのですが、オンライン購入をする場合でも、前日あるいは前日が平日でない場合は、前日前の最後の平日の夕方までに電話を入れておかないと、うちの近所から乗れないことを、この記事で確認し、今回は行きはFlixBusを利用することにして、今朝切符をオンライン購入しました。
ボルゲーゼ公園で迷い地下鉄でスリ目撃、ローマ (2019/7/15)
- パスポート申請と在外投票をイタリアで、今年の夏は参院選 (18/3/2019)
- ペルージャ・ローマ間はスルガ社高速バスが便利 (1/9/2011)
- ローマ行きスルガ社バスの予約と巡礼の思い出 (2019/3/26)
- 初FlixBusでローマ行き、大使館で在外投票 来週木曜日 (3/10/2017)
- FilixBusでペルージャからローマへ、初利用の感想と車窓の風景 (23/10/2017)
- ペルージャ観光、地図とアクセス (23/4/2014) 

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by 3841arischan at 2019-10-25 09:10
なおこさん、ローマ行き、私もなおこさん夫婦がどちらを訪ねられるのか?とても楽しみにしています(^^♪
国内旅行、しかも、用事ついでだと、なかなか観光するのは難しく、私も国内旅では、海外旅行よりも、行動出来ない?のが常なので、よ~くわかります。なおこさんは、よく調べられて、宿泊先、行きたいところと、トータルでよく考えられてるのが素晴らしいといつも感じます♫
お仕事をまずかたずけてからお出掛けが素晴らしい☆
Commented by ciao66 at 2019-10-25 11:38
ストで予定が伸びたところに、ちょうど仕事が割り込んできて、元の予定はグレードアップしたようにお二人での旅行に変わった、とはなかなかいい展開ですね♪
この流れで素晴らしい旅になりますように!

 最初のイタリア旅行のときには、お昼に地下鉄のシャッターが閉まっていて、地下鉄にも昼休みが有るのか?と思いながら待ったことが有ります。後から聞くと時限ストだったようで、そのときにscioperoというイタリアでの必須単語を覚えました。
 今では旅のときにスト情報は前もって仕入れられるようになりましたが・・・
Commented by u831203 at 2019-10-25 18:16
外国での手続きは大変なんですね 結局2日がかりで手続きされることにないましたか やはりローマは1日にしてならず、ですね お気をつけて masa
Commented by milletti_naoko at 2019-10-26 06:36
アリスさん、1日だけだと、着いてすぐ午後11時前に大使館でパスポートを申請して、午後4時以降に受領して、すぐにバスターミナルに向かう必要があり、慌ただしくなるので、せっかくだからローマ観光ができればと考えています。来週から冬時間になって日が暮れるのが早くなってしまうのが残念ではありますが、ローマはまだ日中暖かいようで、楽しみです。
Commented by milletti_naoko at 2019-10-26 06:40
ciao66さん、ありがとうございます。ローマは魅力も多いものも犯罪もありますので、用心して、いい旅にできればと考えています。

旅行で地下鉄に乗ろうとされたらストライキだったとは、大変でしたね。ストライキは前夜のテレビニュースで放映されることが多いのですが、まだ留学生だった頃、知らずにバス停の前で、来ないバスをいつまでも待っていたことが、わたしもあります。移動予定の日にストがあると大変ですから、やはり事前に調べておくことが必要だと、わたしも痛感しています。
Commented by milletti_naoko at 2019-10-26 07:02
がちゃぴん秀子さん、ありがとうございます。片道2時間半かかるので、日帰りもできるのですが、せっかくなので観光と日本料理も楽しみたいなと考えています♪
Commented by otenbasenior at 2019-10-26 13:57
2時間半かけてローマまでお出かけするのならやはり観光も兼ねて一泊するのが良いですね。アメリカの国籍を取ったのでその不便なパスポート更新手続きを忘れていました。
こちらでは郵送で簡単にパスポート更新が出来るのでその点は嬉しいのですが。
Commented by milletti_naoko at 2019-10-27 20:47
お転婆シニアさん、郵送で申請・受領ができるのは便利ですね。イタリアでは郵送となると、どこかで紛失の可能性もあり、それを思うと、面倒でも直接行った方が安心のように思いますし、せっかくなので、ローマを楽しみたいと考えています♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by milletti_naoko | 2019-10-25 08:26 | Lazio | Comments(8)