2020年 01月 11日
お得でも乗り換え大変スマホプラン


2017年10月に、4週間10GB10ユーロのポステモービレのスマホプランから、4週間7ユーロのTIMのスマホプランに乗り換えたときは、初回料金の7ユーロに加えて、32ユーロもの乗り換え費用が必要で驚きました。また、通話についてはどちらの業者でも使いきれないほどの時間の国内電話が無料でかけられるものの、ポステモービレでは無料だったSMS通信がTIMでは有料になるのも気になりました。それでも、8x4週間以上契約を続ければ、元が取れるからと、乗り換えには満足し、以後覚えのない契約料金を取られて取り戻したり、勘違いを誘うメッセージに2ユーロ無駄にしたりと、若干問題はあったものの、TIMでそれほど不服を感じていませんでした。あのひどく高かった契約時の料金も、その後アプリケーションから自分の契約詳細を見ると、確か24か月解約しなければ20ユーロが戻ってくるように長い間表示されていました。
2018年春、イタリアの法律によって、電話契約が4週間単位から1か月単位になりました。1か月ごとの料金が、4週間ごとに払っていたときよりも若干高くなったのは仕方ないとして、その後さらに1か月の料金が8.56ユーロに値上がりしてしまいました。それでも、乗り換えは費用も手間もかかるし、昨年10月初めには戻ってくるであろう20ユーロのチャージ料金を失わないためにもと、乗り換えは考えていませんでした。

ところがまず、昨年10月8日に夫が悩んだ末に契約したho-mobileのプランが、ポステモービレやilliadからの乗り換えなら、70GBのデータ通信、国内通話もSMS送信も無制限で月5.99ユーロと聞いて心が動きました。ちなみに、うちの近所のパソコン修理店で契約した夫は、インターネット上で確認していたより多額の新規契約手数料を取られたと、不服そうでした。でも、それも10ユーロか15ユーロのところを5ユーロ余分に取られて、業者からはチャージ料金として使えると言われたとのことでした。
夫が電話会社を選んでいる最中に、他にもilliadがお得だとは聞いたのですが、ミジャーナでの通話・インターネットアクセスができるかどうかに不安がありました。さらに、わたしは、TIMに契約時に払った20ユーロが、まもなくチャージ料金として戻ってくると思い、その払い戻しを待って、TIMのスマホプランを継続していました。ところが、契約から2年後の2019年10月が過ぎても、払い戻しの気配はなく、不安になって払い戻しについて書かれていたTIMの個人ページを開くと、その情報が消えています。そこで、わたしも、より条件のよい、他の業者のスマホプランに乗り換えることにしました。
夫が契約したho-mobileはWindの通信網を利用していて、データ通信や通話に若干問題があるミジャーナでも、TIMとほぼ変わらない通信状況で、携帯電話を使えているようです。ただ、ho-mobileは、TIMやWind、Vodafoneから乗り換えると、月50GBのデータ通信、国内通話・SMS送信無制限で月12.99ユーロと、料金が高くなります。また、旅行に出かけるときでさえ、月に10GB以上は利用したことがないので、そこまでのデータ通信量は不要です。

そこで、TIMから現在の番号を使ったまま乗り換えるために、最もよさそうなプランをと調べて、ポステモービレのCreami Wow Weekendというスマホプランに決めました。1か月にデータ通信10GB、国内通話とSMS送信が無制限に利用できて4.99ユーロとかなりお得です。しかも、自宅への送料は無料で、必要なのは、15ユーロのSIMカード代だけなのですが、このSIMカードが、15ユーロのチャージ料金込みで15ユーロですから、そのまま最初の3か月分の料金として使うことができるので、結果的には無料で乗り換え、あるいは新規開設できるのと同じと言えると思います。
このポステモービレの期間限定のお得なスマホプラン、Creami Wow Weekendは、月一の頻度で週末に、「この週末だけ特別にお得なこの料金での契約ができますよ。」という広告が出ているので、これまでも広告は見かけていました。ただ、郵便局の窓口では申し込みができず、オンラインか電話オペレーターを通じてしか申し込みができないのですが、オンラインでの申し込みには不安があり、イタリアでは必要なときに業者に電話してもなかなかつながらないことが多いため、電話を通じての申し込みも気が進みませんでした。けれども、いろいろな業者が提供するスマホプランを見比べて、postemobileなら料金の値上がりもなく、ho-mobile同様にWIndの通信網を使っているため、ミジャーナでも使えるからと、このプランに申し込むことにしました。
ちなみに、この同じお得なプランは、今週末、1月11日土曜日と12日日曜日にも、オンラインから、あるいは電話オペレーターを通じての申し込みが可能で、実はポステモービレのサイトとフェイスブックページでは、週末の3日前、8日水曜日から、特別に申し込むことができるという知らせが出ていました。

各電話会社のスマホプランを調べたときは、こういう業者のフェイスブックページに出ている投稿の利用者のコメントも参考にしました。利用者のコメントを読むと、ポステモービレのこのプランに関しては、オンラインで申し込んだ人は皆、すぐにSIMカードを受け取ってポステモービレに乗り換えることができて満足しているのに、電話オペレーターを通じて申し込んだ人については、SIMカードをすぐに受け取った人もいるものの、数日、数週間待っても届かないと苦情を書く人も大勢います。電話がなかなかつながらないというコメントもあったように思います。そこで、やはりオンラインで申し込むことにしました。
購入の際の言語は、イタリア語のみです。オンライン購入(acquista online)をクリックすると、次のページが現れます。

SIMカードの購入に必要なものは、身分証明書と税務番号とウェブカムまたはスマートフォンとのことです。氏名や身分証明書の番号、税務番号などを入力しました。次の場面で料金の支払いも済ませ、後は、わたしが本人であることの確認をするだけとなりました。

本人確認には、ウェブカムで自分と身分証明書の裏表を撮影すればいいのだと分かり、ウェブカムが自動で撮影するらしいので、言われたように身分証明書を手に持って、パソコンの方を見ていたのですが、ところが、

何度試してみても、「残念ながら、エラーが起こりました」というこの画面が出るばかりです。

それで、解決法を調べて、書かれているように、ブラウザーによるウェブカムの使用を許可するべく、方法を調べて悪戦苦闘したのですが、それでも撮影ができません。
それで、ウェブカムの解像度が800x600に及ばないのではないかと気づいたのですが、わたしの12インチのマックブックのウェブカムの解像度がどこに書かれているかを調べるのに、さらに時間を要しました。そして、調べた結果、解像度不足がエラーの原因だったことが判明しました。

そこで、気を取り直して、今度はスマートフォンで、残る本人確認をしようと試みたのですが、この画面から、写真を撮ろうとしても、どうしても撮影ができません。いろいろ調べてみたら、

スマートフォンで本人確認のための撮影をするには、このPosteMobile Sim&Goというアプリケーションをダウンロードしなければいけないことが分かりました。そして、「お使いのデバイスはこのバージョンに対応していません。」というつれない赤文字の表示が出て、ダウンロードができません。2016年夏に購入したわたしのスマートフォン(記事はこちら)では、対応していないと言うのです。
わたしのパソコンからもスマートフォンからも、本人確認ができないため、SIMカードの注文が完了できないのですが、けれども、本人確認の前の段階で、15ユーロの代金は、すでに支払ってしまっています。

代金を支払った際に受け取ったメールを見ると、そこには実は、スマートフォンからの本人確認のためには、先述のアプリッケーションのダウンロードが必要だと書かれていました。そして、このメールを受け取ってから2日以内に本人確認をすれば、オンライン注文が完了するとのことです。
つい最近買ったばかりの夫の携帯電話を借りれば、本人確認ができるのではないかと思ったのですが、その晩は、君のパソコンと電話からできないはずがないだろうと取り合ってくれませんでした。
ようやく夫が携帯電話を貸してくれて、おかげで本人確認、そしてオンライン注文を完了することができたのは、その2日以内の期限が切れようとする頃でしたが、11月30日に無事に注文が終わりました。そして、12月3日に、SIMカードを発送したというメッセージが届き、その後すぐに届いたSIMを入れ、12月6日にはTIMからの乗り換えが完了して、元の電話番号をポステモービレで使えるようになり、ぎりぎりで、TIMの次の月の料金を払わずに済みました。

次々に問題が生じて、どうなることかと思いましたが、ポステモービレに乗り換えて、料金がずっと安く、TIMのようにうるさいメッセージもなくて快適です。本来4.61ユーロ残っていたはずのTIMのチャージ料金が、3.11ユーロしかポステモービレのチャージ料金に移されていないのですが、いくら移せるかは元の電話会社次第とのことなので、この足りない1.50ユーロは、何らかの理由でTIMが懐に入れたのだと思います。
いくつも山を越えての乗り換えだったということで、新年をリミニで迎えたあと、再びアッペンニーニの山を越えたときの写真を添えておきます。下方に見える湖は、テベレ川の水を堰き止めた人工湖、モンテドッリョ湖(Lago di Montedoglio)です。

この日も、茜色の空と山、湖が、アイゴの車体に映っていました。
*追記(1月14日): 先ほどポステモービレに、問題を書いて指摘しました。契約の完了に必要なウェブカムの解像度や、スマートフォンからの本人確認の場合にはアプリケーションをダウンロードする必要があることなどを、契約したい人が、オンラインで申請を始める前に知ることができるように、状況が改善されるよう願っています。
*******************************************************************************************************************************
Foto: Lago di Montedoglio al tramonto visto a Capodanno dopo aver attraversato il Passo di Viamaggio. 1/1/2020 Badia Tedalda (AR)
Invece, l'articolo parla delle difficoltà che ho incontrato per l'acquisto online di Creami Wow Weekend di PosteMobile.
"Sembra facile" ... invece, no. Fino al pagamento tutto okay ma per il riconoscimento niente da fare per il mio pc la cui webcam ha una risoluzione inferiore a quella richiesta (800x600) e per il mio smartphone acquistato nell'agosto 2016 impossibilitato a scaricare l'applicazione PosteMobile SIM&GO necessaria per fare il riconoscimento. Sono riuscita a completare l'ordine solo perché mio marito mi ha prestato il suo cellulare. Non si può sapere nulla sulla risoluzione richiesta e sulla necessità di scaricare l'applicazione PosteMobile SIM&GO fino a quando si è effettuato il pagamento della scheda SIM e questo non va bene.
Dopodiché è andato tutto okay, sono contenta di aver scelto Creami Wow Weekend, ma prima ho perso molte ore senza sapere perché non riuscissi a fare il riconoscimento né dal pc né dal cellulare.
*******************************************************************************************************************************
関連記事へのリンク
- TIMの怪しい他社から乗り換えプランを契約してしまったわたし、イタリア (2017/10/17)
- 10月8日はスマホ記念日、ダリア花咲くターラント邸庭園 (2019/10/10)
- 夕焼けをアイゴも映す美しい夕 (2019/12/29)
- 祝祭に華やぐリミニで友と年越し (2020/1/1)


なかなか各社で料金体系が違い、お得なのが次々に出てくるので、変えるのが当たり前のようですね!
私は、まだスマホではないのですが、あと少しで今の携帯が使えなくなるのでそうしようか?考え中です^^
お山の景色は、やはりこころに滲み入りますね♡
わたしたちは、旅行に出た先で宿を探すことも多く、一度スマホがないばかりに、よい宿が見つからずに、数百キロを夫が夜間運転して午前3時過ぎにペルージャに戻ったことがあり、その後購入を決意しました。スマホが手元にあると、ついさらにインターネットにアクセスする時間が多くなってはしまいますが、何かと便利だと、購入した今は思います。
元旦の夕日と夕景が見られて、うれしかったです♪
わたしも、お金は払ったのに、本人確認がどうしてもできないので、このままこの15ユーロは返ってくるのだろうかとひどく不安な2日間を過ごしました。お得なプラン、ありがたいのですが、どの業者も、既存の客をもっと大切にしてほしいですよね。