2020年 02月 08日
女性写真展 デルータで明日開会式、準備終え夜の町に出れば白い月


明日、2月8日土曜日が開会式なので、今日は午後から、皆で展示会場の準備をしました。

向かいの建物の壁にも、陶器が飾られています。外がひどく寒いので、窓越しに撮影しています。

9人の女性写真家のそれぞれの作品をどの部屋に展示するかをまず決め、それから、パネルを配置する順序や一つひとつのパネルの位置を決めて、

釘を打ち、パネルをかけていきます。

写真と詩の作品パネルを設置し終えたあと、入り口付近の壁に、女性写真展の説明や参加者紹介のパネルをかけようと、縁の上と下の大きな力持ち、マルコとステーファノが作業をしてくれています。

会場は、陶器を焼く窯のある館で、下階にある大きな窯の火で、上の三つの階に並べられた陶器が焼けるようにと建てられているために、おもしろい構造をしています。

作業を終えて外に出ると、日がとっぷりと暮れて、

空に白い月が輝いていました。

明日からのデルータでの展示日時・会場や、女性写真展の内容については、次の記事を参考にしてください。
2月末からは、ペルージャでの展示が予定されているのですが、もし陶器づくりが伝統の美しい町も訪ねてみたいという方は、ぜひこの機会に、写真展を訪ねてみてください。2月9日日曜は、朝10時半から12時半までは、わたしも会場で応待する係の一人になっているため、この日のこの時間は、ずっと会場にいます。


日本は10.00PMには空には満月は見えなくなりました。
イタリアは寒いのだね…昨日は今年1番の寒い日でした。
毎日充実した日々ですね。
コメントありがとう。
小次郎じじ
どういたしまして。こちらこそお返事をありがとうございます。どうかお体を大切に、お元気でお過ごしくださいませ。