2020年 02月 18日
旅先の猫と風景を猫の日なので、イタリアは2月17日
まずは昨日、女性写真展、Donna vede Donna「女が見る女」開催中のデルータ(Deruta)で出会った猫ちゃんです。
伝統の陶器づくりの町、デルータでは、広場や公園のベンチやテーブルも、趣ある陶器でできています。この写真の左端に見える窓に、冒頭の写真の猫がいました。
一方こちらは、昨年12月に、ラッツィオ州ローマ県で出会った猫です。
いたのはなんと、チェルヴェーテリ(Cerveteri)にあるバンディタッチャのエトルリア墳墓遺跡(Necropoli Etrusca della Banditaccia)です。
広大な墳墓遺跡には、入り口に入場券売り場があり、係員と観光客が訪れるくらいであるというのに、いったいどういうわけで、あんなところにいたのか不思議です。
こちらの猫には、ベヴァンニャの小さな村、リミジャーノ(Limigiano)で出会いました。
大がかりな機械仕掛けのプレゼーペ(presepe)、幼子イエス生誕場面の模型が見られると知って、夫と共に出かけると、
会場の入り口付近で、ひどく愛嬌のある動物たちが出迎えてくれたので、驚きました。
こちらの猫たちがいる場所は、後方に見えるボートから、お分かりでしょうか。
そうです。トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)のほとりにあるサン・フェリチャーノ(San Feliciano)です。サン・フェリチャーノも、やはり湖畔の村であるサンタルカンジェロ同様、猫の保護地区になっています。
イタリアの猫の日(Festa del gatto)は、1990年に猫の専門誌、『Tuttogatto』が、読者投票で決めたものです。2月17日を提案した女性、オリエッラ・デル・コルさんが、その動機として挙げていた理由に興味がある方は、こちらの記事をご参照ください。我が家のミミも元気です。
****************************************************************************
Auguri a tutti i gatti!
La festa del gatto è il 17 febbraio in Italia,
il 22 febbraio in Giappone.
Ecco qui le foto dei gatti che ho incontrato
a Deruta, nella necropoli di Cerveteri,
a Limigiano di Bevagna e al Lago Trasimeno.
****************************************************************************
関連記事へのリンク / Link agli articoli correlati
- イタリアの猫の日が2月17日になった理由 / Festa del gatto (22/2/2019)
- 陶器彩る町と式典思い出写真、デルータで女性写真展 / Inaugurazione "Donna vede Donna" a Deruta, città delle ceramiche (16/2/2020)
- 古代エトルリア博物館・墳墓遺跡めぐり、チェルヴェーテリ / Museo Nazionale Archeologico & Necropoli Etrusca, Cerveteri (5/12/2019)
- オレンジの夕焼け 三日月 たそがれの青、トラジメーノ湖 / Lago Trasimeno, luogo di incontro, bellezza e armonia (29/12/2019)
おはようございます
ねこちゃんの日いいですねぇ
可愛いねこちゃんがいますね、場所が
違うと猫ちゃんもその場所に溶け込んで
素敵です、可愛い~
生き抜いていく強さに感動します
いつもありがとうございます
こうして見ると、いろいろな街に猫ちゃんいますね~
私もイタリア旅行では見かけて時間が有るときは、猫ちゃん写真撮りましたよ~
皆それぞれに可愛いけど、なおこさん家のミミちゃん、大好きです♡
陶器の街の椅子とつくえも陶器な写真好きです~♡
猫はかわいいですよね。風景に溶け込んで、こちらをしっかり見つめる猫、かわいらしかったです♪ 猫たちの世界も、いろいろと大変ですよね。
こちらこそ、いつもありがとうございます。
ご旅行中に、あちこちで猫を見かけて、撮影されたんですね!
ありがとうございます。じっとしてくれないので、なかなかいい写真が撮れないのですが、ミミも元気です。
このテーブルと椅子、いいですよね。テーブルとベンチを撮って、後で見返したら、幸い、たまたま猫も端に入っていました。
わたしも、昨年知って、イタリアと日本の猫の日が違うのが、しかも5日違いなのがおもしろいなあと思って、調べて記事にしてみました。イタリアでは、猫好きさんたちが、猫の日を設けようと動いたみたいです。冒頭の写真は、奥に見晴らしのいい公園があって、テベレ川の流れる平野が見えるんですよ。