イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

159周年イタリアおめでとう、統一150周年記念の写真と共に

 3月17日はイタリア統一記念日です。今年は皆で集まって祝うことができませんので、2011年にコルチャーノで催された150周年記念式典の写真と共にお送りします。

159周年イタリアおめでとう、統一150周年記念の写真と共に_f0234936_8544987.jpg
150° anniversario dell'Unità d'Italia, Corciano (PG) 17/3/2011

 ペルージャのお隣、コルチャーノ市での式典に参加したのは、当時は夫と義弟が、コルチャーノの合唱団で歌っていたからです。

 子供も大人も、大切な記念の年を祝おうと、手にした三色旗を、誇らしげに掲げたり、振ったりしています。

159周年イタリアおめでとう、統一150周年記念の写真と共に_f0234936_962970.jpg

 集まることはできなくても、今は苦しみと困難に、イタリアという国が、国民が一致団結し、より強い絆が感じられるように思います。

159周年イタリアおめでとう、統一150周年記念の写真と共に_f0234936_914167.jpg

 「団結していれば可能だから」という言葉が、この日の子供たちの発表の中にはありました。

 皆が協力すれば、手を取り合い、差し伸べ合えば、この困難もきっと越えていけるはずだと、首相や医療関係者をはじめ皆が一丸となって力を尽くし支え合う様子、互いに離れて過ごさなければいけない中で、それぞれに音楽を奏で国歌を歌って士気を上げる様子を見て、感じています。

159周年イタリアおめでとう、統一150周年記念の写真と共に_f0234936_9221192.jpg

 この写真の左手に、夫たちの合唱団が写っています。

 今日はテレビでもオンライン新聞でも、イタリアで新型コロナウイルスの感染者数に対しての死亡者数が多いのは、症状が出ていない感染者数が膨大な数に上るのに、その数が把握できていないこと、また、大半の感染者が症状なしに終わるのに、感染力が非常に強いために、感染が急速な勢いで拡大していくということを強調していました。たとえ感染者数に対する死亡率が低くとも、感染者数が膨大な数に上れば、死亡者数も大多数となります。多くの人が自分が感染していることに気づかず、それでも他の人に移してしまうこと、また感染が恐ろしいほど容易なことを知らずに、あちこちに出かけて人と交われば、感染者数が急増し、また亡くなる方も増えていきます。イタリアはもちろん、日本、そして世界各地で、一刻も早く感染拡大が収まるように、一人ひとりが自分にできる最善のことは何かを考えて、責任を持って行動していきたいものです。

********************************************************************************
Buon compleanno, Italia.

"Uniti si può" superare anche questa difficoltà.
Foto: 150° anniversario dell'Unità d'Italia
Corciano (PG) 17/3/2011
********************************************************************************

関連記事へのリンク / Link agli articoli correlati
- 150周年祭~ぼくらが未来の羅針盤 / 150° anniversario dell'Unità d'Italia, Corciano (17/3/2011)
当ブログ内の新型コロナウイルス関連記事一覧
- タグ: 新型コロナウイルス イタリア / Tag: Nuovo Coronavirus in Italia

参照リンク / Riferimenti web
- 在イタリア国日本大使館 - イタリアにおける新型コロナウイルス感染関連情報 / Ambasciata del Giappone in Italia - Nuovo Coronavirus in Italia
- Ministero della Salute - Nuovo coronavirus
- Il portale dell'epidemiologia per la sanità pubblica - Coronavirus

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by PochiPochi-2-s at 2020-03-18 11:09
連日イタリアやフランスに様子がTVで放送されるたびに心配しています。
昨日などは、今まであまりよく知らなかったのですが、中国とイタリアの
強い(深い?)関係というのを書いた記事を偶然見つけました。
あまりにもたくさんの数の労働者がイタリア社会の中に入って生活しており、
お金を儲けるのが主目的だから、少しでも賃金の高いところがあれば
すぐに移動すると。フェイクニュースかもしれませんが、イタリアの現状を
TVでみたり、新聞やweb 上で読むと、本当に心配になります。
くれぐれも気をつけてくださいね。
Commented by minoru2703 at 2020-03-18 11:47
マスクは新型コロナに感染しないようにする効果はないけど、自分が知らずに陽性になっている時に他人に移すことは防ぐことが出来るそうです

イタリアでもマスクが当たり前になれば良いですね
Commented by 3841arischan at 2020-03-18 23:48
イタリアの建国記念日おめでとうございます(o^^o)
今、とても大変な時期ですが、
イタリアは全土での外出禁止なので、かえって皆さんの団結力が強いのでは?お思います!!!
日本では、まだまだ自粛の段階、重篤な患者さんが少なく、死者数が少ないので、何とか持ちこたえているのだと思っています(^。^;)
こちらのスーパーの入り口には、アルコール消毒が置いて有り、買い物する人は、買い物カゴやカートの持ち手を消毒出来るようになっています(*^^*)
自衛隊の方がクルーズ船ダイヤモンドプリンセスで活動して、感染者が出なかったのは、素手で触った時は、直ぐにアルコール消毒していたから?と仰ってました!!
何でも出来る事は、やって感染を防ぎたいと思います!
なおこさんも、負けないで下さい(^_-)-☆
Commented by non at 2020-03-19 05:26 x
症状が出なくても感染するというのは
怖いですね。
今はほとんどの人がマスクしています。
マスクは少しは効果があると思っています。
確かに 私の子供の頃は風邪を引いたときだけ
ガーゼのマスクをしていました。
欧米の方達も せめて風邪の症状がある人だけでも
マスクをされたらいいのになあと思います。
Commented by yuki0901671 at 2020-03-19 06:03
おはよーございます。
イタリアの地図に詳しくないのですが、日本のBS放送で、イタリアの小さな村という番組があってときどき見ます。
イタリアも日本以上に少子化で苦しんでいるとか。その番組で、ある村の赤ちゃん用品の店が閉店するという場面があり、何代も続く店を閉めるというのでご主人が悲しそうな顔をしていたのが印象的でした。イタリアでは少子化問題にどんな政策をしているか知りたいです。
Commented by milletti_naoko at 2020-03-19 18:39
PochiPochi-2-sさん、ご心配をありがとうございます。一刻も早い収束を祈りつつ、ニュースで状況を追っています。そちらもどうかくれぐれもお気をつけてくださいね。
Commented by milletti_naoko at 2020-03-19 18:44
みのるさん、こちらでも着用する人が増え、店でもなかなか手に入らないようになってきました。
Commented by milletti_naoko at 2020-03-19 18:55
アリスさん、ありがとうございます。日本でも感染を防ぐために様々な対策が取られているんですね。手を洗うこと、表層をきれいにして消毒することの大切さはこちらでも言われていますが、なるほど、買い物カゴやカートの持ち手もサッと消毒してから使えれば便利ですよね。ありがとうございます。アリスさんもどうかくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。
Commented by milletti_naoko at 2020-03-19 18:58
のんさん、欧米でマスクの着用が少ないのは、本当に必要な人や現場に届くようにというWHOの呼びかけに応えてのものだと思います。イタリアでもマスクをする人が増えてきました。
Commented by milletti_naoko at 2020-03-19 19:34
Niku0901さん、数年前に子供が生まれた家族には給付金が出るという政策があったように思います。感染拡大のために学校が休校になった今は、子供の年齢に応じて、親が子供と過ごすために休暇が取りやすくなったり、給料も何割かはそれでも受け取れたりするように、いろいろと支援策があるようです。
by milletti_naoko | 2020-03-18 09:49 | Covid-19 Italia | Comments(10)