2009年 08月 14日
第18号(2)「ダンテ『神曲』の冒頭を読む2、フェッラゴスト」
また、皆さんもご存じのロベルト・ベニンニ(ロベルト・ベニーニ、Roberto Benigni、映画『ライフ・イズ・ビューティフル』〔イタリア語原題は『La vita è bella』〕の監督で、主役の父親も演じています)は、"Tutto Dante"(すべてダンテ)と題する公演をイタリア各地の屋外・屋内で行い、大衆に『神曲』を分かりやすく語り、そのすばらしさを伝えようと活動しています。テレビでも時々その際の録画映像が放映されます。次のリンク先ではベニンニがフィレンツェで行った公演で『神曲 地獄篇』の冒頭部分を少しずつ引用しながら、くだけた言葉で分かりやすく説明し、解説しています。
やや早口で口調もくだけているため、初級の方には聞き取りが難しいかも知れませんが、フィレンツェの町の夜景も美しいので、ぜひご覧ください。このベニンニの公演については、時々テレビで生出演の放送や録画映像の放送を見るのですが、一度ペルージャで公演があった際に、夫と聴きに行ったことがあります。一人60ユーロでした。
題名こそ"Tutto Dante"(すべてダンテ)ですが、最初の部分には政治風刺も多く、ちょうどベルルスコーニ(Berlusconi)が首相を退いていた時期であったため、ベニンニは次のようなことを言って、聴衆を笑わせていました。「ベルルスコーニが首相でなくなってから、ぼくらお笑い芸人にはネタがなくなってしまった。風刺できる対象がいないので、失業してしまう。帰って来~い、ベルルスコーニ!」ただ、ダンテは『神曲』の中で、古今の腐敗した権力者を地獄や煉獄に配して、政治批判も行っています。ですから、この一見笑えるベニンニの政治風刺も、ダンテが行った政治風刺・批判の現代版と言えるのかもしれません。
関連記事へのリンク
- イタリア語学習メルマガ第18号(1)「ダンテ『神曲』の冒頭を読む1」
- ダンテの日 受胎告知の日とフレスコ画 / Il 25 marzo, Dantedì & Annunciazione (2020/3/26)
- ダンテ地獄の入り口で / Dante all'Inferno (2016/3/5)
- フィレンツェ ブロガー招待1 サン・ジョヴァンニ洗礼堂 / Firenze segreta - Evento per fotoblogger 1 Battistero di San Giovanni (2013/10/19)
- ボッティチェッリ『地獄編』、芸術・歴史の謎に迫るドキュメンタリー映画 / Film, "Botticelli Inferno" (2016/11/8)
2. フェッラゴスト(Ferragosto)
8月15日は日本でもお盆でお休みの方が多いと思いますが、イタリアでもフェッラゴスト(Ferragosto)と言われる古代ローマ時代以来の祭日です。実はこの日は現代のイタリアでは、名目的には聖母マリア被昇天(Assunzione della Beata Vergine Maria)という宗教上の理由で国民の祝日となっていますが、テレビのニュースを聞いても、家族や友人の話を聞いても、「夏の盛りに海や山、川に出かけて、友人や家族と夏を楽しむ祝日」と捉えている人が多いような気がします。というわけで、特にこの前後には"Chiuso per ferie"「休暇のため閉店」というビラを貼ってシャッターが下ろされた店も多くなります。先日の昼のテレビ・ニュースでは、「不況のために、例年より長く休業する店もあれば、1日も休まず休業する店もあり、対応がさまざまである」と言っていました。マルケ州の語学学校に通っていた頃には友人の家族とその近隣に住む彼女の友人たちと一緒に、フェッラゴストの日に川辺のフルロ峡谷(Gola del Furlo)を訪れて、バーベキューや散歩、おしゃべりを楽しみました。
今年は夫と共に海辺に住む友人を訪ねようと計画しているのですが、どうなりますことやら。上記の理由で、イタリアでもこの時期は、日本と同様にホテルの値段が高くなり、空室を見つけるのが難しくなります。
参考までに、イタリアの主要紙ラ・レプッブリカ(La Repubblica)がフェッラゴストの起源と歴史を詳しく説明した記事へのリンクを挙げておきます。2002年8月15日にクラウディオ・レンディーナ(Claudio Rendina)が執筆したものです。夏の間にしっかり勉強しよう、と考えている中級以上の方は読解に挑戦してみてください。
- la Repubblica - E durante il rito di mezz' estate i romani rapirono le sabine
では、皆さん。よいお盆をお過ごしくださいませ。
イタリアで読んでくださっている読者の方、Buon Ferragosto!