2020年 08月 31日
黒雲のした夕日燃え白鳥現る、トラジメーノ湖


けれども、昨晩断ったばかりだったので、今夜は夕焼けが見られるかしらといぶかりつつも、7時過ぎに家を出て、夫と共に湖に向かいました。
マジョーネ(Magione)が近づいた頃から、幸い、暗い雲の向こうに輝く日の光が見え、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)を通りかかると、西の空の地平線近くには晴れ間が見えます。車でサンタルカンジェロ(Sant'Arcangelo)に到着してから、すぐに桟橋へと向かいました。

夕日がよく見えるようにと、桟橋の先端へと歩いていると、なんと右手の湖面に、白鳥たちがいるではありませんか。

左に見える夕日も、沈もうとするところなので、夕日を見て写真を撮っては、白鳥の方を見やっていたら、

白鳥たちが向きを変えて、桟橋の先端へと向かい始めました。

1羽がポルヴェーセ島(Isola Polvese)の前を通って、西へと進み、

他の白鳥たちも、その後を追います。

暗い雲の間から光を放ち、空を茜色に染めながら、夕日が沈んでいきます。

夕日を見やるわたしたちのその前に、白鳥たちがやって来ました。夕焼けよりも食事に忙しいようで、しばしば頭を水中に沈めています。

夕日は、燃える炎のように、黒雲と空を照らしながら、遠くの山の向こうに沈んでいきます。

ふり返ると、東の空の雲がピンクに染まり、やはりピンクの影を湖に落としています。

西の空もピンクが深くなっていき、湖面もまた桜色を帯びてきました。

見渡すと、東の空でも南の空でも、雲がピンクに染まり、

その色が湖面に映っています。

ピンクが深くなっていく西の空と湖と白鳥たちを、なおもしばらく眺めてから、

ペルージャへと帰途につきました。空も雲も、湖も鮮やかな桃色に染まって、とてもきれいです。
帰りには道路から、空を覆う雲の向こうに、月の姿が見えたり隠れたりしていました。
雨が降ってる時は、想像だにできない空の色ですね♡
桜色のトラジメ―ノ湖の湖面をスイスイと泳いでいく白鳥さんたちもまた絵に成り素晴らしいお写真を拝見出来て、こころが豊かになった気分です、ありがとうございます(^-^)
なおこさんも、自分のお仕事の準備やらでお忙しいけど、ご主人さまに合わせて出掛けられる優しい気持ちが、このような素晴らしい光景に合わせてくれたようにも感じます♡
夕暮れ時のトラジメーノ湖の光の変化がとても綺麗だと思います。
白鳥がのんびり漂いながらお食事タイム・・・
そんな風景にとっても癒されます(*^^*)
白鳥は昨年青森で夕方ホテルを出て食事を・・
と路地に出たその時に・・鳴きながら隊列を組んで
夕焼け空を横切り飛んで行きました。。。
あの時実は生まれて初めて白鳥をこの目で観たので・・
感動を今も忘れられません(^^)
こちらとっても素敵な夕焼け風景ですね☆彡

早く猛暑が去って、皆さんが過ごしやすい天候になりますように。
青森の夕焼け空を並んで飛んでいく白鳥たち、さぞかし美しかったことでしょうね。
トラジメーノ湖の白鳥たち、進んでいるときは美しいのですが、いつ見ても誰かが下を向いて食事中なのが、写真を撮るのが残念。でもおっしゃるように、それだけ白鳥がのんびりと、安心してくつろげる環境だということなのでしょうね。
こちらこそ、そうと知ってうれしいです、教えてくださってありがとうございます。貴ブログの方に鍵コメントでお返事をいたしました。もちろんイタリアからいつも応援しております♪
離れていても、同じ空、同じような風景が見えること、わたしもうれしいです。
こちらこそ、これからもよろしくお願い申し上げます♪ いつまでも仲よくさせていただけたら、わたしの方こそうれしいです。