イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

落ちチーズ拾う猫 オリーブ摘む男たち、ペルージャ

落ちチーズ拾う猫 オリーブ摘む男たち、ペルージャ_f0234936_06330320.jpeg
 天気がいいので、ブドウの黄葉がいっそうきれいに見えた昨日、

落ちチーズ拾う猫 オリーブ摘む男たち、ペルージャ_f0234936_06271223.jpeg
Perugia, Umbria 8/11/2020

うちへ戻ろうとしていたら、ミミが地面に鼻をすりつけるようにしています。

落ちチーズ拾う猫 オリーブ摘む男たち、ペルージャ_f0234936_06294698.jpeg

ミケは最初はこちらを見ていたのですが、

落ちチーズ拾う猫 オリーブ摘む男たち、ペルージャ_f0234936_06304395.jpeg

わたしの視線の先を追って、ミミがチーズを食べているのに気づいたようで、

落ちチーズ拾う猫 オリーブ摘む男たち、ペルージャ_f0234936_06330320.jpeg

自分も、地面に落ちているチーズを見つけて食べ始めました。お義母さんが、大きな固形チーズの外皮を猫たちにやったのが、まだ地面に散らばって残っていたのでしょう。

 落ち穂拾いならぬ、落ちチーズ拾いです。

落ちチーズ拾う猫 オリーブ摘む男たち、ペルージャ_f0234936_06385183.jpeg

 一方、このとき畑では、義父と夫、そしてトーディの義弟の三人が、畑でオリーブを収穫していました。

 上の写真で、立てかけたハシゴの上にいるのは義父で、

落ちチーズ拾う猫 オリーブ摘む男たち、ペルージャ_f0234936_06410838.jpeg

一方、木のこちら側に立てかけたハシゴの上にいるのが夫で、電柱の向こうに立つのが義弟なのですが、オリーブの枝葉に隠れていて、皆姿が見えません。オリーブは、一粒一粒の実を摘むのではなく、オリーブの枝の上方を軽くげんこつでつかみ、そのままげんこつを枝にそって上から下に滑り下ろし、枝についた実を手早く網の上に落としていきます。

 網の上にはオリーブの実があり、網のすぐ外には畑の野菜があるので、わたしはこれ以上は近づけず、男性陣は収穫作業に夢中である上に、オリーブの葉が茂りすぎているために、皆の姿が見えにくい写真になってしまっています。ペルージャの我が家の場合は、気をつけないと足元に野菜があるので、大勢で作業をするわけにもいかないため、日曜の収穫は男性たちに頑張ってもらいました。

落ちチーズ拾う猫 オリーブ摘む男たち、ペルージャ_f0234936_06534903.jpeg

 収穫作業は夕日が沈んで暗くなり始める前まで続き、さらに今日も、昼食のしたくができるまでは、義父と夫がオリーブを収穫しました。

落ちチーズ拾う猫 オリーブ摘む男たち、ペルージャ_f0234936_06515772.jpeg
9/11/2020

 今朝、窓の外を見ると、ミケが下から、2階の窓から顔を出したわたしを見上げていました。今年は、写真に写る義父のレモンは豊作なのですが、夫のレモンには、花は咲いていたのに、どういうわけかさっぱり実がなっていません。去年は逆だったのですから、不思議なものです。

 我が家の猫たちは、カメラで撮影しようとすると嫌そうな顔をしたり、顔を背けてしまったり、かと思うと、猪突猛進してきたりするために、写真でご紹介することはなかなかできずにいるのですが、こんなふうに、今も元気にしています。

*********************************************************************************
I gatti raccolgono e mangiano i pezzi di formaggio,
mentre gli uomini raccolgono le olive.
*********************************************************************************

関連記事へのリンク
- オリーブ収穫3日目 (10/11/2010)
↑このときは枝がきちんと剪定してあって、わたし自身も収穫したので、収穫の仕方や作業の様子がよく分かるように、写真が撮れていると思います。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

ブログテーマ:猫とのひと時
Commented by yuki0901671 at 2020-11-09 08:31
おはようございます。

猫さんたちころころしていて可愛いですね。
チーズを食べる猫。獲り立てのオリーブ。
イタリア感満載でした。ありがとうございます。
Commented by nonkonogoro at 2020-11-09 09:11
オリーブ
本当に多量に収穫できるのですね。
でも作業は大変でしょうね。

レモン
柑橘類などは
隔年に 収穫できるものが多いのかも。
Commented by zao480 at 2020-11-09 10:10
なるほど、小さなオリーブを一粒ずつ取るのは大変と思いましたが、そのような収穫作業なのですね。でも手袋をしていても枝の節が痛そうで大変な作業ですね。
私は少し若いオリーブの浅塩漬けが好きなのですが東北ではなかなか売っていません。夫の実家がある香川県は日本で一番のオリーブ産地ですが、やはり収穫時に行かないと浅漬けは売っていないのでなかなか食べられずにいます。
可愛い猫さんたちがカメラ嫌いとは(;'∀')。姿はとてもフォトジェニックなのに恥ずかしがり屋さんなんですね。
Commented by 3841arischan at 2020-11-09 10:52
なおこさん、ミケちゃんもずいぶん大きくなりましたね~
ミミちゃんと変わらないくらい?
チーズを食べるというのがイタリアの猫ちゃんらしいです♡

オリーブ、今年は収穫出来てるのですね♡
年によっては、ダメな年もあるので良かったですね~(^^♪
なかなか大変な作業ですが、美味しいオリーブ油のためならと頑張る男性達に拍手です♡
Commented by meife-no-shiawase at 2020-11-09 14:35
可愛い♡
ミケちゃんとミミちゃんが並んでチーズを食べている姿。
一生懸命ですね♪
イタリアのチーズなんて美味しそう。笑。

オリーブの実の摘み方、知りませんでした。
すごいたくさん~!!!
色々な色があるのですね。これは種類が違うのでしょうか?

ミケちゃん、なおこさんに何か話したそうですね♪
Commented by tokotakikuh at 2020-11-09 16:11
カワ(・∀・)イイ!!・・
チーズをたべるのですか・流石・・イタリアっ子(笑)
道理で、丸々太ってますよ
Commented by coimbra at 2020-11-09 22:07 x
なおこさん、こんばんは。
葡萄の紅葉が綺麗ですね。。。オリーブの収穫、
今年も沢山実がなって良かったですね。。
実は今年、我が家もレモンの木を買いました。鉢植えで
育てますが、このお義父さまの立派なレモンの木に
感動しました。こんなに実をつけるなんて凄いですね!
ご主人さまのレモンにはならなかったのは本当になぜでしょう?豊作になるには何かポイントがあるのかしら?とか興味津々です。
色々と心落ち着かないこともありますが、お互いに風邪をひかないように頑張りましょうね。。
Commented by cometsan1966 at 2020-11-09 23:09
猫さん達のチーズ拾い姿にほっこりしますね(*^^*)ふふふ

凄いオリーブの木ですね~葉が生い茂り高さもあって立派です!
わぁ~その通り凄い沢山のオリーブ実を収穫されましたね(^^)/
これでオイルを絞る訳ですね・・とっても素敵ですね☆彡
こうやって家族ぐるみで収穫されるのって凄く憧れます!

仔馬の頃は家族~親戚みんなで山菜のゼンマイとワラビ採り
に春には必ず行き・・山に一日入って採っていました(^-^;
それを韓国料理のお店にも売ったり(笑)・・楽しい思い出です☆
Commented by tawrajyennu at 2020-11-10 11:18
こんにちは♪
オリーブの収穫が始まったのですね。
このオリーブで美味しいオリーブオイルが出来るのかと思うと楽しみですね。
それにしても大きなオリーブの木ですね~
レモン、我が家のも花はたくさん咲くのですが、あまり実が付かないんです。
今年は、なんと8個だけ・・・
それにすだちは、昨年は50個ほど生ったのに、今年は1個も生りませんでした。
何ででしょうね?
柿などは、生る年と生らない裏年とあるとか・・・
そういえば、田舎の柿はどの木も実を付けていないんですよ。
Commented by sunandshadows2020 at 2020-11-11 09:38
大量のオリーブが収穫できましたね。
美味しいオリーブオイルが出来ることでしょう。
イタリアでは鉢植えのレモンが目立ちますが、それは土壌のせいでしょうか、それとも寒波が来た時移動しやすいためでしょうか?ちょっと気になりました。
Commented by milletti_naoko at 2020-11-12 01:28
yuki0901さん、こんばんは。

そうなんです。冬は特に、ぽっちゃりしているのですが、夫によると、寒さに備えて脂肪を蓄えるためらしいです。ミミは冬の方が毛もずっとふさふさしていて、衣替えができているので、おもしろいなあと思います。こちらこそコメントをありがとうございます♪
Commented by milletti_naoko at 2020-11-12 01:35
のんさん、どの木も古いので、それぞれの収穫はそこそこなのですが、木が多いので、全体的に収穫量が多くなります。

なるほど、そう言えば、オリーブにも当たり年があります。
Commented by milletti_naoko at 2020-11-12 02:18
zao480さん、もう落ちる直前というオリーブの実も多いので、それほど力をかけなくても、さっと実が落ちるんですよ。網の上に落ちたオリーブは、収穫後に網の端を持ち上げ、中央に寄せて集めます。

若いオリーブの浅塩漬けが日本では売られているんですね! なるほどご実家が香川県にあるんですね。うどんがおいしかったのを懐かしく思い出します。

カメラを見て、いったいこれは何だ、何だか物騒だなあと思うのか、それとも、そんなもののぞいてないでこちらを見てと思うのか、知りたいところです。
Commented by milletti_naoko at 2020-11-12 02:25
アリスさん、ミケはきゃしゃでほっそりしているので、いつまでも小さいように感じていたのですが、確かに長さを見ると、ミミと変わりませんね。

幸い今年は、蝿にやられることなく、オリーブの実が育ちました。よその新オイルばかりで、また集めたオリーブからできた新オリーブオイルは味を見ていないので、楽しみです♪
Commented by milletti_naoko at 2020-11-12 02:36
メイフェさん、そうなんです。ミミもミケも夢中になって食べていました。やはりイタリアの食生活に慣れているので、チーズが好きなのでしょう。今日はどうかなあと思いつつ、ゴルゴンゾーラの外皮をやったら、ミミがうれしそうに食べていました。

オリーブの実は、緑色から熟すと赤みがかってきて、熟すにつれてさらに赤紫色、黒色になるんです。以前はもっと熟してから摘んでいたのですが、雨が降ったり寒くなったりする前に収穫しようと考える人もいるでしょうし、味の好みも変わったらしく、以前に比べてまだ青いときに収穫するところが多いようです。

ミケって、そうなんです。きりっとした顔をしていて、まっすぐにこちらを見据えるので、何か言いたいのかなあと感じることがよくあります。
Commented by milletti_naoko at 2020-11-12 02:42
zakkkanさん、ありがとうございます。うちのかわいい子たちです♪ うちの猫たちは、パスタや肉やチーズを喜んで食べるんですよ。

ミミはでも、夏はほっそりとしていて、毛も少ないのが、冬が近づくと寒いのに備えて脂肪を蓄える上に毛がふさふさしてくるので、こんなふうにぽっちゃりしてくるんですよ。
Commented by milletti_naoko at 2020-11-12 02:50
coimbraさん、天気のいい日は、ブドウの金色の葉が輝くように見えて、いっそうきれいです♪

毎年同じように育てていても、豊作になる年とさっぱりの年があるようで、義父も不思議がっています。豊作にするためのコツ、わたしも気になります。夫のレモンも、花は咲いていたのに、どうして実がならなかったのだろう、と。ただ、通り道にあるので、通りがけに義弟の奥さんがまだ青いレモンを摘んでしまった可能性もあると、わたしは密かに思っています。

ありがとうございます。coimbraさんもどうかお体を大切にお過ごしくださいね♪
Commented by milletti_naoko at 2020-11-12 02:56
お馬さん、あまり剪定をしていないので、収穫が大変そうでしたが、実をたくさんつけてくれて、ありがたいことです。

なんとご家族とご親戚の皆さんで、ゼンマイとワラビを採りに行かれていたんですね! 1日中とは、皆さんでかなりの量を収穫されたことでしょうね。ということは、韓国料理のお店でも、ゼンマイやワラビを使うんですね。
Commented by milletti_naoko at 2020-11-12 03:09
タワラジェンヌさん、こんばんは。収穫がしやすいように、ここまで大きくならないように剪定してあることが多いのですが、我が家のオリーブは、義父が数十年前に家を建てようと土地を購入して、草の中から蘇らせたオリーブの木々が生えているために、木が大きいんです。

タワラジェンヌさんのお宅でも、花の数の割に実がならなかったんですね。不思議ですね。うちにはミツバチもたくさんいるのですが…… ひょっとしたら、そういう年も時にはレモンでもあるということなのかもしれませんね。

柿に裏年があるとは、初めて知りました。そう言えば、うちの柿も去年はまったく実がならかったのが、今年は数個なっています。
Commented by milletti_naoko at 2020-11-12 03:18
お転婆シニアさん、今年のオリーブは少量だけれどいいオイルができると言われているので、楽しみです♪

レモンは、ナポリ近くのイスキア島やプーリアなど暖かいところでは、地面にレモンの大木が育ち、大きな香りのいい実がたくさんなっているのを見かけるのですが、イタリア中部は冬が寒いからでしょう、ペルージャは冬が寒いので温室に入れる必要があり、トスカーナの邸宅などでも、ふゆにレモンの鉢を入れるための温室があったりするほどなんですよ。
by milletti_naoko | 2020-11-09 07:02 | Fiori Piante Animali | Comments(20)