2020年 12月 10日
届きました思い出の旅・日々のカレンダー









お友達や家族に差し上げても喜ばれるでしょう!
こちらにもそのようなサービスがあるか探してみます。
一年間通して、記憶の中をバックに
イイネ・
四苦八苦を重ねる作業も、楽しいのでは?
その都度、あ!!これね、あれね、とお話が弾むことでしょうね
カレンダーとい、一年の時を、過去との比較に
一層の時間を見出されるのでは
みんな素晴らしい写真ばかりで、迷われたことと思います
迷ったときは全部載せちゃえ と、そうもいかないところが辛いところでしょうが、なおこさんの写っている写真、これ、割愛ですか?いいと思いますけどね
これで来年も夫婦円満、家内幸福間違いなし
でもコロナだけは気を付けてください masa
写真をプリントする機会は今はほとんどなくなってしまいましたが、大きな写真にプリントすると、楽しめますし、おまけに記録にもなって、いい考えですね。
最後の一枚、明るいひなげしの丘の一本道がなかなかドラマチックです。
素晴らしい出来ですね・・色合いもとても良いですね(^^)/
来年の1年間はこのカレンダーと共に歩まれるですね☆☆☆
私がPCの講師をしていてカレンダー造りのお手伝いをして
完成してきた物を見たときの事を思い出しました~凄く感動
したのを・・いいものだなぁ~と感激したのを今でも覚えていいます(*^^*)
なおこさんのお写真を拝見すると・・本当に美しい景色の
ものが多いですね~どれも素敵な思い出なんでしょうね!
それがこうして形として残り日々一緒に歩む・・素晴らしいです(^^)/
私も何かこういう物をいつか作ってみたいなぁと思いました!
写真はあっ!そうだ・・今まで取り組んできたピアノ曲や
歌謡曲などの楽譜と愛するギターさんと・・やっぱり・・
お馬村メンバーですかね(^-^;ふふふ
義家族や友人たちにも何度か贈ったことがあり、みんな、喜んでくれました。
回し者ではありませんけれど、欧州の会社で、わたしは2009年のカレンダーからずっとここで作り続けているのですが、紙の質がよくて、自分が思うようにあれこれ選んで変更して作ってくれて、届く時期もほぼ予定どおり、ちゃんと領収書明細もあって、気に入っています。日本にもあると知ったので、調べてみたらアメリカにもあるようです。
https://www.vistaprint.com
地元の業者に頼むよりも、どうせ写真を選んで保存してしまわなければいけないなら、直接オンラインで頼んだ方が便利だという点と、デザインや大きさに選択肢が多く、誕生日などの特別な日も入力できる点が気に入ったのと、2008年には、おそらくイタリア市場に参入したてだったからか、ペンや名刺などもかなり手頃な価格で注文できたり無料でおまけがあったりしたのでいいなあと思い、以後ずっとイタリア版ですが、ここで作っています。
写真屋さんも忙しいので、おそらくそこまで細かい作業はできないと思いますし、大きな企業だからきっと、わずかな部数でもこれだけの値段に抑えて販売することができるのだと思います。
作っている最中にけんかして、もう作るのやめてやると思ったことが、今年も含めて何度もあるのですが、そうですね。いっしょに過ごせる時間に感謝して、いい思い出として残していくことは、家庭幸福につながるようにも思います。ありがとうございます。十分に気をつけます。
最後の写真、この後しばらくして雨が降り始めたので道を引き返しました。車でそのあと霧のほうに進んだら、峠が霧にすっかり覆われていて、最後のリンク先の記事に写真があるのですが、この霧がかなりの速さであっという間に花の高原を覆っていくのも目にして、おもしろいなあと思いました。
風景だけではなくて、思い出も、写真を見るたびにふり返れるのがいいなあと思います。今年は感染下で、行動がかなり制限されましたが、それでもいろいろなところに行くことができたのだなあと、写真を見て改めて感じました。
お馬さんも、ギターさんやお馬村メンバーに、富士山にムクゲの花、ミカンの実にお茶畑と、写真選びが大変なほど、使えそうな写真がたくさんありますね。

大きさは画用紙位ですか、もう少し小さいですか?
やはり、自分でプリント・アウトするより出来上がりは綺麗でしょうね。
僕は今年と去年の1月1日の日記に12枚の花とかお正月用のフリー画材の切手を作ってブログにアップした事があります。
なので、毎月の日までは入れていません。(笑)
イタリアでは7日目が赤なので最初に来る曜日は月曜日なんですか?
来年一年、カレンダーを見る度に幸せな気持ちになりますね♪
そしてなおこさんのたくさんのお写真♡
ちょっと隠れてカメラを構えていらっしゃるお写真。
可愛い~!!!
ご夫妻でいつも色々なところにお出かけになっているの・・・
すごくほのぼのします。
来年もまたお二人がお幸せでありますように♡
カレンダーは日本と同じで、日曜始まりと月曜始まりとどちらも売られています。
ありがとうございます♪ そろそろ日本に到着された頃でしょうか。長旅お疲れさまです。どうかごゆっくりお休みくださいね。そうして、久しぶりの日本滞在がうれしいことの多いものでありますように。