2021年 02月 14日
雪降ってきれい夕空には二日月












木々が育ち過ぎて景色が見にくいですが、年月が立ってるという証拠ですね(^-^)
三寒四温の気候の今ですが、すこしずつ春はやってきてますね♡
昨夜、福島県沖で大きな地震がありました。私の住む千葉は
震度4ということでしたが、えーー違うでしょ?と言いたいくらいもっと大きい揺れに感じました。
私は毎年311の近辺で地震があるなあという感覚があります。きっと忘れないで!というサインなんだろうと思います。本当に忘れてはいけませんね。。
つい昨年頃までは、夜景や、そうして雲のない日には遠いアミアータ山まで見ていたのに残念なのですが、ひどく細い木である上に、急斜面に立っているので、枝を切るのも大変そうなんです。
今日は今年初めて野スミレを見ました。本当に春は少しずつ近づいてきていますね♪
千葉でもそんなに揺れるほどの大きな地震が、福島県沖であったんですね。どうか単発の地震で、これ以上大きな地震や被害がありませんように。忘れないこと、早く地域の方たちが少しでも以前の暮らしを取り戻せるようにすることこそ大切だと、わたしも感じています。
いつも見せていただいているシルエットが遠くに見えて
でもモノクロでしょうか?すごくまた違った風景に見えますね。
こういうお写真もかっこいいです♡
ローズマリーはこんな可愛いお花がつくのですね。
空の色が刻々と変わる様子。
見ているだけで飽きないですね♪
ありがとうございます♪
自然は美しいなあと、きれいな雪を見ながら思いました。
まさかこんな冬の寒い時期に花が咲いているとはと驚きました。空色や薄紫、白など、品種などによって、いろいろな色の花が咲くんですよ。
空も毎日きれいな夕景や思いがけない変化で驚かせてくれて、本当に見ていて飽きません♪