イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

パン粉と花と3月の夜の選択

パン粉と花と3月の夜の選択_f0234936_08562656.jpg
 日曜の昼食に一口カツを揚げることにして、固いパンを削ってパン粉を作るように夫に頼んだら、電動チーズ・パン削り器(写真の右上)を使って細かくするところまでは予想していたのですが、そのあとさらに、ふるいにかけて、すり鉢ですり下ろしていたので、感心しました。

パン粉と花と3月の夜の選択_f0234936_08305694.jpg
28/2/2021

 夫は、パンを買うにも自分で作るにも、全粒粉やスペルト小麦も含むパンを好むのですが、精白された小麦粉で作ったパンを食べることもあるため、削り器に入れる古く固くなったパンの色はまちまちです。そのため、パン粉の色も白っぽかったり茶色かったり、いろいろな色が混じっています。

 一口カツを揚げたあと、野菜のてんぷらも揚げてばたばたしていたら、料理の写真はきれいに撮れなかったため、割愛します。

パン粉と花と3月の夜の選択_f0234936_08492534.jpg

 この日は、庭のヒヤシンスのつぼみが、ようやく開き始めました。

パン粉と花と3月の夜の選択_f0234936_08503818.jpg

 青紫色のヒヤシンスも、小さなつぼみたちが、こんなふうに、花となって咲く準備を整えています。

パン粉と花と3月の夜の選択_f0234936_08522620.jpg

 天気がいいので、このところ義父は毎日木々の剪定に忙しくしています。わたしたちの窓からの眺めを妨げる木の枝も剪定してくれたので、

パン粉と花と3月の夜の選択_f0234936_08535114.jpg

こんなふうに奥の方に、アミアータ山の山頂やペルージャの総合病院、住宅街が見えるようになりました。

 最近では、義父が剪定した木の枝を、運んだり夕方に燃やしたりするのを、夫がよく手伝っています。先日、そういう枝の中から、夫が花のつぼみでいっぱいの枝をたくさん持ち帰ってくれたので、

パン粉と花と3月の夜の選択_f0234936_08562656.jpg
2/3/2021

花瓶に水を入れて活けていたら、ピンク色のかわいらしい花が、昨日から少しずつ咲き始めました。

 3月のカレンダーにも、ピンクの花が咲いています。

パン粉と花と3月の夜の選択_f0234936_09021160.jpeg
19/4/2020

 カレンダーの3月の写真は、義父の養蜂を夫が手伝っている写真です。去年の春は、イタリア全土ロックダウンで、約2か月の間、散歩はうちの周囲でしかできませんでした。そのため、よく我が家の庭と畑を散歩していたのですが、その散歩中に二人を見かけて、この写真を撮りました。

 
 2月26日金曜日からイタリアで、オンライン日本映画祭、JFF Plus Online Festival del Cinema Giapponeseが始まりました。ローマ日本文化会館のこちらのページに、日本語で上映日時、視聴方法や視聴できる機器について、説明・紹介があります。映画の邦題も分かるので、映画の感想や評価を検索して調べるときに、参照しています。

 初日の映画は見損なったのですが、以後はできるだけ1日に1作品は見るようにしています。映画を見て、楽しんだり感動したりできる上に、様々な日本映画を見ていると、日本語の授業で、日本語や日本文化について教える際にも、参考になりそうなことがたくさんあります。

パン粉と花と3月の夜の選択_f0234936_09280574.jpg
https://watch.jff.jpf.go.jp/page/italy/

 今晩見た『RAILWAYS 49歳で電車の運転手になった男の物語』と先日見た『コーヒーが冷めないうちに』にとりわけ深く感動して、すばらしい映画だなあと思いました。詳しくはまた、後日お話しできればと考えています。

 このオンライン日本映画祭の映画を見たり日程を調べたりするためのリンクを、見つけるまでにいつも時間がかかるので、オンラインで映画を見られる3月8日13時までは、このブログのブログパーツ欄の、ペルージャの天気予報とプライム・ビデオへのリンクの間に、該当ページへのリンクを張っておく予定です。

 さて、ペルージャがレッドゾーンからオレンジゾーンになったとは言え、相変わらず家で過ごさなければいけない時間が多いため、オンライン日本映画祭が10日間続くのはありがたいのですが、平日の夜には、ドン・マッテーオシリーズの再放送を見る楽しみもありますし、3月2日の晩からはサンレモ音楽祭も始まりました。実は、できれば受講したかった健康や瞑想のためのオンライン講座もあったのですが、それは時間がないので断念するにしても、1日の時間は限られているので、テレビやパソコンで見たい番組や映画を選ぶ必要があります。

 今夜は夕食後、夫はテレビで、ドン・マッテーオ、続いてサンレモ音楽祭を見たのですが、わたしは夕食後は午後10時頃まで、オンライン日本映画祭の映画を見て、それから、真夜中まで、夫と二人でサンレモ音楽祭を見ました。ドン・マッテーオは再放送ですし、ドン・マッテーオもサンレモ音楽祭も、見ようと思えば、イタリア国内からは、後からでもRaiPlay.itのサイトで視聴できるからです。一方、日本映画祭は、今見るのを逃してしまうと、無料で見ることはできない上に、いい映画がたくさんあります。

 今年のサンレモ音楽祭は、今夜は一部だけ、約2時間しか見ていないこともあって、まだこれだという感動やいい歌には出会っていないのですが、これからに期待しています。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

ブログテーマ:【自宅できる】あなたの家庭菜園・ガーデニングを紹介して
Commented by meife-no-shiawase at 2021-03-03 10:53
ご主人さまはお仕事がとても丁寧な方なんですね♪
日常の中でもそういうちょっとしたところで、
パートナーに対する気付きってありますね♡
それを使ったカツや天ぷら、拝見したかった♪

こういうことになって大変だったりすることも多いですが
家での時間の大切さというのも改めて考えるようになりました。
私は外出も大好きですが、案外家の中の時間も好きで
映画を観たり音楽ビデオを観たり、逆に時間があっという間に過ぎて
一日って短いなって感じたりもします。

『コーヒーが冷めないうちに』
すごく不思議なストーリーですが、静かに心に染み入る良い映画ですよね♪
機内で観て、また家でも観ました。
なおこさんの感想もぜひぜひ伺いたいです♪
Commented by tokotakikuh at 2021-03-03 11:52
桃の華では?ないかしら
3月3日
本日、桃の節句です
ある意味・いつまでも「女の子の日です」( ´艸`)

まだまだロックダウンですか
イタリアは・・ね

日本は、徐々に、解除に向かっていますが
まだまだ予断は許せないですね
コロナが消えたと錯覚を起こしたくないです

夜更かしですね( ´艸`)
素敵な夜を楽しめるのも、ひょっとして?
コロナのおかげですか・・(笑)
Commented by 3841arischan at 2021-03-03 13:39
なおこさん、ウンブリアがレッドゾーンからオレンジになって本当に良かったですね(*^^*)
こちらでは、関西の緊急自体宣言解除されたので、ようやく気をつけながら、訪ねることも出来るかな?と言う雰囲気になって来ました!
春は、いろいろなお花が、咲いたり、行事もあるので、なるべく密にならないお外中心にお出掛けしたいです(*^^*)

養蜂をご自宅の庭で出来るって素敵ですねー(^o^)
大変だと思いますが、安心、安全な蜂蜜がイイてすね❤
義父様とご主人様の共同作業も微笑ましいお写真ですね(*^^*)
Commented by milletti_naoko at 2021-03-04 03:00
メイフェさん、揚げ物は、オリーブオイルを惜しんで量をそれほど使わないために、時間がかかってしまい、予定より食べるのが遅くなってしまいがちなのですが、おいしく揚がりました。ていねいに時間をかけてしてパン粉を作ってくれたので、次回からは、使う予定があるときは、早めにあるかどうか確認しておこうと思いましたし、夫にもそう言われました。

わたし自身はどちらかというと出不精で、日本の高校で教えていた頃から、パソコンと向かい合わなければいけない時間も長かったので、それほどこたえないのですが、あちこち出かけたり山を歩いたりするのが好きな夫にはかなり辛いようです。

メイフェさん、なんと機内でも家でもご覧になったんですね! 先ほど感想を書いた記事を投稿したところです♪
Commented by Penta at 2021-03-04 14:02 x
住んでいる地区の基準が一段緩和されたのは良かったですね。
でも、まだまだ油断が出来ないので辛抱しないといけないですよね。

日本映画で『RAILWAYS、、、』は会社を辞めて改めて電車の運転手になると言うストーリーでしたよね。
これは映画館で観た事あります。
線路沿いにある家の窓が印象に残りました。
あと1本のは知らないんですが、多分妹役の俳優さんはNHKの朝の連続テレビ小説でレストランのウエイトレスをした人がなっていると想像します。

今年のサンレモ音楽祭、少し映像を見てみたんですが、会場の席に風船が浮かんでいて寂しさを紛らわせていて面白かったです。
また楽団の人もみんなマスクをしての演奏ですね。
映像がシャープで未来的な舞台設備でした。
少し曲を聴いてみたんですが、Noemiと言う歌手の歌がまぁまぁ良かったです。
今は60年代とは違ってラップのようなのが流行っていますね。

1996年から2005、6年頃までCDを買っていたんですが、日本にある大手CDショップでもイタリアの曲はワールド部門の中でも、並んでいるのは数枚しかなく残念です。
Commented by milletti_naoko at 2021-03-04 23:39
zakkkanさん、桃かなとわたしも思ったのですが、うちの庭と畑にはスモモはあっても桃はありませんし、これまでは、縁が桃色のリンゴの花は別として、桜もスモモも白い花しか咲いていなかったように思うので、いったいどの木を剪定したのだろうと、謎なんです。

イタリアでも対人距離やマスクの着用には皆気をつけるようになったのですが、英国型とブラジル型の変異株のために各地で感染が拡大しています。ペルージャは幸いレッドゾーンからオレンジゾーンになり、感染も下降に転じたようで、一息ついているところなのですけれども。

日本でもイタリアでも、水際で防ぐこと、まめにPCR検査やゲノム解析を行っていくことが、これからは大切だと思います。

昨日は日本映画は重そうな作品が多かったので、代わりにサンレモ音楽祭を真夜中まで見ました。夫も在宅勤務で早起きしなくていいおかげで、遅くまでねばれたのかもしれませんね。
Commented by milletti_naoko at 2021-03-04 23:49
アリスさん、ありがとうございます。まだまだ市外には出られませんが、必要最低限の食料品以外のものを売る店も開店し、自宅から離れたところにも散歩に行けるようになって、ほっと一息ついています。日本の春の花、美しいですね。皆さんのブログを、写真の花に感嘆しながら拝見しています。

ふだんは専門の方に頼んでいる作業も、去年はその方が来られないので、在宅勤務でうちにいた夫がかなり手伝っていました。
Commented by milletti_naoko at 2021-03-05 00:01
Pentaさん、長いレッドゾーンの厳しい規制が功を奏して、ようやく感染も減少し始めたようで、ほっとしています。

『Railways』はPentaさんがご覧になったその映画です。電車が走る風景も美しく、大勢の人たちの力があって電車が走っているのだなあと、そういうことにも感動しました。

わたしもこの風船のアイデア、いいなあと思いました。歌は世界各地で、歌う速さが速くなり、リズムや曲風も多種多様になってきているように感じています。日本で一時期サンレモやイタリア音楽を取り上げていた理由と、それをやめた理由、興味があるので、また時間があるときに、インターネットでの検索では限りがあると思いますが、調べてみたいと考えています。
by milletti_naoko | 2021-03-03 09:59 | Film, Libri & Musica | Comments(8)