今、庭ではスモモ(prugno)が花盛りで、きれいな花がたくさん咲いています。

Perugia, Umbria 11/3/2021
しばらく天気のいい日が続いたので、花粉症の症状も、昨日は目や鼻のかゆみがことさらに感じられました。
Pollnet - Bollettino settimanale dei pollini - Perugia
Pollnet.itでペルージャの花粉情報を調べると、イトスギなど、ヒノキ科(Cupressacea)の花粉(pollini)の大気中の濃度が相変わらず高く、今後は花粉症(allergia ai pollini)の原因となる植物が増える可能性がある一方で、悪天候でその増加が抑えられるかもしれないとのことです。イタリア語で「花粉」を意味する単語は、pollineという男性名詞で、たいていの場合はその複数形、polliniが使われます。
花粉症の症状を和らげるためには、牛乳や乳製品、豚のひき肉を腸詰めして作った食品、白砂糖、アルコール、揚げ物など、症状を悪化させる食品はできるだけ摂らないように努める必要があります。(詳細は上の記事に)
揚げ菓子を食べる慣習がある謝肉祭(Carnevale)の時期が終わり、2月17日からは節制に努めるべきとされる四旬節(Quaresima)に入ったおかげで、また、新型コロナウイルス感染下にあって、外出・移動制限が厳しく、さらに感染を防ごうと外出を避けていることもあって、最近は、花粉症に優しい食生活を心がけることができていました。
けれども、数日前からしょうゆを切らしていた上に、行くたびに大量に買い込んではいても、うちにある食品が少なくなり、また、花粉症の薬草療法に使うクログスリの芽の液は、便利で安いからとアマゾンで購入していたのですが、アマーロ・ズヴェデーゼを切らしていたため、昨日は、夫に運転してもらって、ペルージャ郊外のIpercoopに買い物に行きました。

そうして、復活祭前にだけ売っているこのブラックチョコレートに包まれた子羊ケーキを、ついつい買ってしまいました。大好きなイチゴも店頭に並んでいたので、ぜひ購入しよう、そうするとやはり、生クリームがあった方がおいしいと、あれこれ買い込みました。
昨日は、朝からしっかり準備をして日本語の授業をし、授業の後にすぐ昼食のしたくを始め、昼食後は買い物に出かけてと慌ただしく、買い物からの帰宅後、夫は、予定されていた太極拳の授業が中止になったから代わりに散歩に行こうと言ったのですが、わたしはしばらく休んでからと言いました。

そして、天気が悪かったこともあり、散歩に行くのはやめにして、せっかく買ったのだからと、生クリームを泡立て、子羊チョコケーキの上に、生クリームと、砂糖とレモン汁に漬けておいたイチゴを載せて食べました。チョコ子羊を食べるかどうか聞いたら、食べると返事をしていた夫は、わたしが運んだ皿の上を見て驚いていました。
イチゴを使ったケーキは、イタリアでは春になってイチゴの季節が到来してからでないと、店頭で売られることがまずありません。わたしが懐かしく思う日本のチョコレートケーキは、外はチョコレートの層に覆われていても、中は普通のスポンジケーキで、間にクリームがはさんであるケーキなのですが、イタリアでよく見るチョコレートケーキはザッハトルテで、中のケーキもチョコレート風味です。そのため、復活祭の頃に販売されるコープの子羊チョコケーキは、スポンジケーキとチョコレートの組み合わせもうれしくて、毎年、楽しみにしているのですが、今回はさらに、いちごと生クリームもいっしょに食べることができて、うれしかったです。
(*翌日の追記:今日この子羊チョコケーキだけを食べてみると、その方が、チョコレートや中に入っているココナツの味がしっかりと感じられて、ずっとおいしかったです。)

昨日は義弟の奥さんの誕生日だったので、買い物に出かけたのは誕生日プレゼントを買うためでもありました。義弟が前日から、昨夜の夕食は祝いに、ピザ屋のピザを出前で取っておごるからねと言ってくれていたので、好きなピザを頼んでおいて、ありがたくいただきました。
というわけで、おいしくてありがたい日々が続いてはいるのですが、体重が増えると同時に、今日は朝から鼻水とくしゃみがいつもよりもひどい状況です。
でも、今日も天気が悪く、感染のために自由に外を出歩けない日が続いているため、こんなふうに食べ物で楽しむことも大切だと、今日もおやつには子羊チョコケーキを、ただし生クリームなしで食べようと、楽しみにしています。
*******************************************************************************************************************Dovrei evitare lo zucchero bianco e la pannaper non aggravare i sintomi dell'allergia ai pollini.
Mi piacciono le fragole, la panna e l'agnello di cioccolato.
Ieri ha vinto la gola, oggi soffro un po' di più dell'allergia ma va bene così.*******************************************************************************************************************
関連記事へのリンク- 灰の水曜日と四旬節中の肉断ち
Articolo scritto da Naoko Ishii
↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
