2021年 03月 27日
美しい春の野でも足が悲鳴 登山靴





傷の方はいかがですか?
靴下の厚さとかって本当に小さなことなのに
けっこう足に負担がかかっていたりしますもんね・・・。
ご主人さまも心配されたでしょう。
靴が合うように直るといいですね!
2枚目のは、桜でしょうか(^-^)
でもでも、靴が合わないと・・・(>_<)
プレゼントされた靴で、特別に調整したものとなると、なかなか言い出せない気持ちは分かりますよ!
我慢したのは、仕方ないけど結果は痛い思いをされて残念なことでした(-_-;)
人生、いろいろと勉強になりますね!
次回は、靴の調整が上手くいきますように~♡
そして、沢山のお花のお写真お待ちしています♡

あつらえた靴は、既製品の靴とは違って、修理してもらえるといいですね。
その分、最初から値段も倍以上したんじゃないですかね。
旦那さん、いい人ですね。
歩く相棒は「靴」ですね
もう、登山はおろか、トレッキングも無理ですが
履きなれたシューズでも、歩き過ぎた後は
足の小指が痛いです
どうか、気を付けて
休めてあげてください
風景が癒しになったのでしょうが・・
やはり少し、無理が過ぎましたね
2枚目も花は実はとても小さいので、スピノサスモモだと思います。思いますというのは、実が黒いはずなのに、赤い実があるからなのです。
この日の散歩の写真、また整理して早いうちにご紹介できたらと考えています♪
ありがとうございます。幸いだいぶ楽になったので、今日も夕方、歩きに行ってきました♪