イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

春のノルチャ靴調整と月と夏時間

春のノルチャ靴調整と月と夏時間_f0234936_17593711.jpg
 山を歩くときに足が痛まない、足の形や大きさに合うように調整した靴をと、遠方のノルチャ(Norcia)まで出かけて、きちんと足の長さなどを測って調整してくれる店で、夫が去年の誕生日にと、登山靴を贈ってくれたのですが、

春のノルチャ靴調整と月と夏時間_f0234936_17310187.jpg

金曜に、その登山靴で、約13kmの登り下りの多い山道を歩いたら、途中から両足の小指がひどく痛み、青く腫れた上に、血さえ出ました。そこで昨日の朝、夫が店に連絡して、昼食後に、急遽ノルチャのその店まで行くことになりました。

 足の状況も見てもらって、足の大きさを測り直し、足に合うように靴の幅を広げてくれることになり、最初の靴の値段に、こうしたアフターサービスも含まれているとのことで、ほっとしました。調整には10日ほどかかるとのことです。

春のノルチャ靴調整と月と夏時間_f0234936_17414513.jpg

 12月には、ウンブリア州が長い間オレンジゾーンで、ノルチャに行くことができませんでした。そして、行くことが可能になってようやく初めて店を訪ね、靴を注文するために、足の大きさを測ってもらったのは雪が積もる寒い日でした。わたしの足に合うサイズの登山靴が届いたという連絡を受けて、1月に店に行ったときも、行き帰りに道中積雪や凍結がある可能性があったので、店に着いたのは昼前です。それから靴が足に合うように調整してもらうために、履き心地を試し、午後の開店後すぐ、3時半過ぎに調整してもらった靴を試しに履いてみて、購入しました。けれども、その日も一面に雪が積もる寒い日で、朝も午後もほとんど歩きもせずに新しい登山靴を履いて、足に合うかどうかを確認していました。そのために、長い間歩き、暑さもあって足が膨張した金曜には、靴幅が狭すぎたために、足が痛んだのだと思います。

春のノルチャ靴調整と月と夏時間_f0234936_17560571.jpg

 この新しい登山靴は、今までにも時々履いて歩いたことがあるのですが、ウンブリア州がオレンジゾーンで、山を歩くためにペルージャ市外には出られないという状況であったため、長く歩いてもせいぜい2、3時間でしたし、歩いたのも、寒い日や寒い時間帯でした。それでも、靴がきついと感じることは時々あったのですが、革靴なので、履いているうちに足に合うようになるのではないかと思っていました。けれども、昨日店の人と話すと、この登山靴が、次第に足に合うようになっていくということはないようです。

 足がひどく痛んで大変ではありましたが、とりあえずは問題が早く発見できて、解決しそうでよかったです。

春のノルチャ靴調整と月と夏時間_f0234936_17593711.jpg

 2か月半ぶりに訪ねたノルチャは、こうして平野から見ると、シビッリーニ山脈に積もる雪が少なくなり、きれいな花が緑の野や町を彩っていました。店の人によると、山の高みにはまだ雪がかなり残っているところもあるそうです。

 ピンクの花が美しいと撮影したこの写真の右手には、聖ベネデットの足跡を追って、ノルチャからモンテカッシーノまで歩く巡礼路、Cammino di San Benedetto「聖ベネデットの巡礼」の道しるべがありました。巡礼者たちはノルチャを出発して、まずはこの道を通って進んでいくのでしょう。わたしたちがモンテカッシーノを目指してこの巡礼路を歩いたときは、日数が足りなかったので、ノルチャからではなく、スビアーコから出発しました。(下記リンク参照)

春のノルチャ靴調整と月と夏時間_f0234936_18041568.jpg

 ペルージャからノルチャまでは、片道1時間半かかりますし、まだ足がひどく痛むので、わたしは「歩きたくないから、今日はノルチャには行きたくない」と言っていたのですが、こうしてすぐに行ってくれて、結果的には助かりました。

 新たな法令で、4月30日まではイエローゾーンはなしとなり、つまり、4月末まではこのまま、やむを得ぬ事情がなければペルージャ市からは出られない状況となったこともあり、夫は久しぶりに、遠くまでドライブできることがうれしそうでした。車内からでも、懐かしい風景や町並みが見られて、わたしもうれしかったです。アッシジやスペッロは、手前に建物や木々があって撮影が難しかったのですが、トレーヴィ(Trevi)は手前に畑が広がっているおかげで、うまく撮れました。

春のノルチャ靴調整と月と夏時間_f0234936_18103348.jpg

 行きがけに、前を走っている車の後ろが、ザクの顔のように見えて、思わず写真を撮りました。車のナンバーは、隠すために画像を修正するついでに遊んで、ZA000KUとしています。

春のノルチャ靴調整と月と夏時間_f0234936_18133773.jpg

 家が近づいてきた頃、大きな丸い月が見えたので、車内から撮影しました。夫は、うちに着いてから撮ればいいのにと言ったのですが、こんなふうに低い位置に月がある間は、わたしたちの家からは月が見えないのです。

春のノルチャ靴調整と月と夏時間_f0234936_18153180.jpg

 下方の風景が少々殺風景ではありますが、こんなにも大きな月を見て、写すことができてうれしかったです。

 満月となる今日は、イタリアでは夏時間となる日で、眠っている間に、午前2時が午前3時となり、1日が23時間です。そのため、日の入りが今日のペルージャでは午後7時31分で、長くなってきたと感じていた日がさらに長くなり、気温も上がってきて、春になったのだと実感しています。

 アッシジのいつもの教会のミサには、オレンジゾーンであるために行くことができないからと、最近はずっとテレビでミサの中継を見ていた夫が、今朝はうちの近所の教会のミサに参列しています。というわけで、足も痛むので留守番のわたしは、こうして朝から、記事を書いて投稿することができました。

関連記事へのリンク
- 登山靴ありがとう雪のノルチャ・カステッルッチョ
- 美しい春の野でも足が悲鳴 登山靴
- イタリア写真草子 - タグ: Cammino di San Benedetto
Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

ブログテーマ:お気に入りの場所やお勧めスポット・お店を教えて!
Commented by orangee29 at 2021-03-28 19:33
ザク笑笑
言われたら「確かに似てる!もうザクの顔にしかみえない!」って思うけど、
言われない限り気付かなかった笑
ナンバーの修正も含めて、面白いです♪
Commented by jinsnap_2 at 2021-03-29 05:24
こんにちは。
記事を見てからクルマのナンバーの写真に目を移したので「え!!すごっ!!」って感じになりました 笑
Commented by tokotakikuh at 2021-03-29 11:58
も、サマータイムですか?

5枚目・素敵ですね
こんな風景を眺めてのドライブ、最高でしょうね

靴の調子はいかがですか
靴に足を合わすのではなく、足に靴を合わしてくださいね(* ´艸`)クスクス

イタリアも、解放しては、閉鎖して
コロナ騒動は、まだまだ先がかかりそうです
だからこそ、しばしの解放感がいいのでしょうか?

見慣れた風景も
ある意味、新鮮に見えたりして・・ね
Commented by coimbra2017 at 2021-03-29 17:42
なおこさん、こんにちは。足の痛みはどうですか?
靴を調整してもらえて良かったですね。昨日、私もウォーキング用の靴を新調しました。数年前に買って、外国の石畳なども
楽に歩けるようなものでしたが、小指の横のあたりが擦り切れてしまいました。私は日本人の幅広足とずっと思っていたのですが、以前アシックスの店でちゃんと計測してもらったら普通より幅が狭いことがわかりました。だから幅の広い靴を履き続けるとかえって足に悪いとか。それからは中敷の方にお金がかかるようになりました。でも足に合っていないと結局は体全体に負担になってしまいますからね。。。
夏時間になったのですね。。ちょっと朝眠いでしょうか?
日が長くなる気持ちの良い季節を迎えますが、マスクが鬱陶しくもなってきます。。。
Commented by meife-no-shiawase at 2021-03-29 19:27
なおこさん♪
ザクってなんだろう・・・って思って(笑)
検索したら、ガンダムに出てくる兵器とは!!!
なおこさんはガンダムなどもお好きなのですね。
ちょっと意外で驚くと同時になおこさんの別の一面をのぞけたようでほのぼの。
またナンバーまで変えちゃうなんて。笑。

靴、私も履いているうちにちょっときついのはだんだんと
馴染んでくると思っていましたが、そんなことはないんですね!
痛いのは我慢して履いていては駄目なんですね~。
足の痛いのは治りましたか?
Commented by sunandshadows2020 at 2021-03-31 23:14
オーダーメイドの登山靴なのに、青ずみが出来たり出血したりとは残念でしたね。
私の靴は市販のものですが長く歩くと足の底が擦れたりするので靴下を2枚重ねしています。
内側に薄い靴下を、2枚目が厚さのあるもので。
そうしていれば水ぶくれのようなものも出来なくなりました。
そろそろ買い替えの時期、靴類は履いてみなければならずで買い物に行きそびれています。
Commented by milletti_naoko at 2021-04-03 03:40
蟻乃さん、共感して楽しんでくださったと知ってうれしいです。
ザクの顔をはっきり覚えているわけではないのですが、この車を見た途端すぐに、ザクだと思いました。遅いので夫が追い越したら、その後また忘れた頃に追い越してきたりして、見るたびに妙に懐かしかったです♪
Commented by milletti_naoko at 2021-04-03 03:52
jinさん、こんばんは♪

イタリアではZA始まりのナンバーは、4WDの大型車向けの番号のようで、今のところこういう一般車のナンバーはまだG始まりまでしか進んでいないのですが、どこかにはZA...KUナンバーのジープが走っていると思うと、何だか楽しいです。
Commented by milletti_naoko at 2021-04-03 04:00
zakkkanさん、夏と呼ぶには確かに早いですよね。イタリア語では、「冬時間」は太陽の動きに基づいて決められた時刻なのでora solare(直訳すると「太陽の時間」)、対する「夏時間」は法によって決められた時間なのでora legale「法律によって定められた時間」と呼ぶんですよ。

ありがとうございます。こんなふうに道路から見える丘の上の中世の町並みがいくつもあるので、ドライブも楽しいです。

昨年の春は5月まで見られずじまいだった風景です♪
Commented by milletti_naoko at 2021-04-03 04:10
coimbraさん、こんばんは。ありがとうございます。幸い、ほとんど痛みを感じずに歩くことができるようになりました。

それは大変でしたね! 靴はきっと作る業者によっても、どこの国向けに作るかによっても、幅の広さが違ってくるのでしょうね。体を支えて運んでくれる大切な足ですから、靴はしっかりと合うものを選ぶ必要があるのだとつくづく感じています。わたしは横幅に合わせると長すぎる靴を履くことになって、急斜面で靴の中で足が滑って、小指が痛んだりしたのですが、今回は左右も上下もきつめだったので、実は最初からとまどいながら履いていました。今度はいい塩梅に履けるようになっていることを願っています。

いつもマスクは辛いですよね。山を歩いたりドライブしたりするときは、以前と違って花粉症対策も兼ねて気兼ねなくマスクをできるのはありがたいです。
Commented by milletti_naoko at 2021-04-03 04:58
メイフェさん、中学生の頃に、ガンダムを夢中で見ていたんです。当時はアニメ雑誌も購読していて、友人も高校生の頃まではアニメ好きで仲よくなったクラスメートが多かったです。ガンダムにルパン三世カリオストロの城、銀河鉄道999、あの頃はいいアニメ作品がたくさんあったなあと懐かしいです。

ひょっとしたら登山靴の場合は、岩などにも耐えなければいけない分、伸縮性が他の靴に比べてないのだろうかと、ふと思いました。履いているうちになじむというのを、わたしもどこかで聞いたように思うのです。

ありがとうございます。もうだいぶよくなって、今日も歩いてきました。明日からは3日間、散歩はうちの近所のみ許可されていて、夫は近所は歩きたくない人なのです。まあ、確かに人が多くはあるのですけれども。
Commented by milletti_naoko at 2021-04-03 05:03
お転婆シニアさん、わたしたちもオーダーメイドかなと思って店に行ったら、同じ足の長さに対して、それぞれ3種類の幅の登山靴を生産・販売しているドイツの業者から、測ってみて足に合う靴を取り寄せて、その靴を足にさらに合うように調整するということでした。

足の底が擦れるのは辛いですね。水ぶくれはわたしはこれが2度目なのですが、足を濡らさないこと、足が汗をかかないようにすることが大切だと、誰かから聞いたことがあります。

靴はやはり足に合わせてみないと分かりませんよね。わたしもあれこれほしいと思うのに店に行けずに買えずにいるものがいろいろあります。落ち着いたらと思ううちに、もう1年以上過ぎてしまいました。
by milletti_naoko | 2021-03-28 18:22 | Umbria | Comments(12)