2021年 04月 14日
花の渓谷・雪山・町見つつドライブ、ウンブリア










lungo la strada verso Norcia.
Nei Piani di Castelluccio tra i Monti Sibillini
iniziata la semina di lenticchie.
Mentre scendevamo verso Norcia,
si vedeva e si nascondeva il Monte Terminillo con la neve.


いつもどの写真も美しくて見事です。
パソコンで打つのが難しい高原の名前です。笑。
レンズマメの産地なのですか~。
山の上には雪が残っていて緑も多く水も豊にあるのでしょうね~。
水不足で日照りの日々が続いている台湾から拝見すると
羨ましい限りです。
トレッキングのためならば市外へ移動できるとは良いですね!
国民に運動を推進しているのでしょうか。
そういうところで気持ちをリフレッシュできたら嬉しいですね♪
広大な美しい高原を、久しぶりに見られて、歩くこともできて、うれしかったです♪
広大な美しい山と高原を久しぶりに見ることができて、うれしかったです。
相変わらず、コンパクトカメラで撮影しています。広い風景が撮れるのは、ですから風景そのもののおかげです♪
雪どけした頃から、例年レンズマメの種まきを始めるそうで、おっしゃるように冬の間に雪が溶けて蓄えられた水分から、おいしいマメが育つのだと思います。
台湾の水不足、大変ですね。こちらも長い間雨が降らない日が続いていたのですが、最近はぽつりぽつりではあるものの、幸い時々降っています。
実は実は、現状ではトレッキングのためという理由では市外には移動できず、スノーシュートレッキングのためであれば、自ら居住する市町村ではできないという理由で、カステッルッチョに行くことができるんです。足を痛めて靴の調整を頼まなければいけなかったおかげで、そういう法律の事情が分かり、久しぶりに美しい高原を訪ねることができて、うれしかったです♪
そうなんです。幸いこの日は青空が広がり、翌日から、週末はずっと天気がぐずついていたので、天気もよくて幸いでした。
最近は、早朝は零度前後で時には氷点下という寒い日が続いていて、4月だというのに暖房をつけて過ごしているのですが、あさってからは少しずつ気温が上がっていくようです。