イタリア写真草子 ペルージャ在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

雲間より漏れる日に金色にトラジメーノ湖

 空を覆う雲から漏れる日の光に、空も雲もトラジメーノ湖(Lago Trasimeno)も金色に染まり、

雲間より漏れる日に金色にトラジメーノ湖_f0234936_23335268.jpg
Tramonto al Lago Trasimeno, Sant'Arcangelo, Magione (PG), Umbria. 29/4/2021

日が傾くにつれて、そして、わたしたちが移動するにつれて、日の光に照らし出される場所も、その色も移り変わっていきます。

 昨日、久しぶりにようやく見ることができた湖とその夕景は、雲にも関わらず、いえ、雲のおかげで何とも言えず美しい瞬間がたびたびあって、感動しました。

雲間より漏れる日に金色にトラジメーノ湖_f0234936_23401450.jpg
San Feliciano, Magione (PG), Umbria

 昨日は、仕事から帰宅した夫と、午後7時前にトラジメーノ湖へと向かいました。

 日の入りにはまだ早いからと、まずは今日から屋外での飲食もできることになっていたお気に入りのレストランに、なじみの店員さんたちへのあいさつも兼ねて行ってみたのですが、残念ながら店は閉まっています。

雲間より漏れる日に金色にトラジメーノ湖_f0234936_23395883.jpg

 このときはまだ、黒雲のごくわずかなすき間から日の光が差していたので、空は暗かったのですが、

雲間より漏れる日に金色にトラジメーノ湖_f0234936_23435943.jpg

天使の梯子の色や明るさ、見える場所が、わたしたちがいたわずかな間にも少しずつ移り変わって、どこか神秘的な雰囲気がありました。

雲間より漏れる日に金色にトラジメーノ湖_f0234936_23454624.jpg

 それから、湖畔の道を進んで、レストランがある東の湖畔から、冒頭の写真を撮影した南の湖畔へと向かいました。

雲間より漏れる日に金色にトラジメーノ湖_f0234936_23472493.jpg
Sant'Arcangelo, Magione (PG), Umbria

 印象派の絵のように美しい風景、日の光が雲と空と湖に描き出す風景の中を、

雲間より漏れる日に金色にトラジメーノ湖_f0234936_23493436.jpg

桟橋の先端へと向かって歩いていきます。

雲間より漏れる日に金色にトラジメーノ湖_f0234936_23502531.jpg

 歩くにつれて、手前の岬に隠れていた日の光の金色のシャワーとその光に色づく湖面が見えてきます。その輝きがまばゆいほどになったときに、ズームを使って撮影したのが、冒頭の写真です。

雲間より漏れる日に金色にトラジメーノ湖_f0234936_23562655.jpg

 冒頭の写真では、右手に見えるカスティッリョーネ・デル・ラーゴ(Castiglione del Lago)の町並みのシルエットは、雲が落とす暗い影の中にあるのですが、その後すぐに、カスティッリョーネも、金色の光に包まれました。

******************************************************************************************
Al Lago Trasimeno ieri sera finalmente dopo tanto tempo.
Il cielo era coperto dalle nuvole nere, ma
il tramonto è stato straordinario
proprio grazie alle nuvole.
*******************************************************************************************

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

ブログテーマ:お気に入りの場所やお勧めスポット・お店を教えて!
Commented by meife-no-shiawase at 2021-04-30 01:21
黄金色というか・・・
すごく美しい色が広がっていますね。
本当に湖の色や雰囲気は絵画かのようです。

トラジメーノ湖。
一度も行ったことがないのですが、なおこさんのところで
よく拝見してきたせいか、あら、久しぶり~なんていう
気持ちになりました♡
Commented by milletti_naoko at 2021-04-30 07:41
メイフェさん、日の光も湖や空の色もきれいで、感嘆しました。久しぶりにようやく訪ねることができて、うれしかったです! そして、共感してくださったと知って、うれしいです♪
Commented by tokotakikuh at 2021-04-30 17:20
表現を控えます(笑)
ただただ、見とれます
素晴らしい風景画ですもの

夕暮れがドンドン遅くなりますね
アフターヌーンの楽しみが増えますね
Commented by sunandshadows2020 at 2021-05-02 23:19
レストランが閉まっていてお食事できなかったのは残念でしたが、トラジメーノ湖が表情を変えて楽しませてくれましたね。
お気に入りの場所にまた行ける様になって良かったですね!
ちなみになおこさんのお宅からトラジメーノ湖まで車でどのくらいの時間がかかりますか?
Commented by milletti_naoko at 2021-05-03 04:00
zakkkanさん、ありがとうございます。久しぶりに見た湖の夕景が、とびきりきれいだったので、うれしかったです♪

これからますます日が長くなって、暖かくなっていけば、きっと湖で夕焼けを見られる機会も増えていくだろうと、楽しみです。
Commented by milletti_naoko at 2021-05-03 04:11
お転婆シニアさん、この日は実はまだテイクアウトだけなのを知っていたのですが、翌日のために予約をし、あいさつをしようと思って店を訪ねたのです。

こんなふうに雲の間から夕日がさす風景も美しいなあと感嘆しました。

湖が大きいので、交通状況と共に、湖のどこに行くかにもよるのですが、ペルージャから一番近い湖畔、北東にあるトッリチェッラまでは約20分、西の湖畔にあって一番遠いカスティッリョーネ・デル・ラーゴまで約1時間なので、他の町もだいたいその間、30分から40分ほどで行くことができます。

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by milletti_naoko | 2021-04-29 23:52 | Umbria | Comments(6)