2021年 05月 01日
イタリア緩やかな解除始まり、イエローゾーンではレストラン・バールの屋外での飲食が可能に、World Voice 連載



郵便事情で接種券が予定期間までに届かないというトラブルもあったらしく、なんとなく「この国って大丈夫?」と感じてしまいました。
そして今年も”憂鬱”なGWに突入です・・・。
少しずつでも回復してきているということですから♪
私もいぜん、どこを押したのかスマホのカメラが
とても縦に長細い画面になってしまい、それが直せなくて
そんな時に限って普段行かない場所へ行ったのでもったいなかったです。
でもなおこさんの場合は、横長のお写真でもすごくステキです~。
雰囲気がまた違って♪
その言葉に、納得してます
日本、変異ウィルスの感染力の強さに
数が収まらないです
もともと、コロナに関して、日本は
緩すぎます、そして、何よりも
人が、恐怖感を忘れてしまっています
この先、どうなるのやら?
緩めては、締め直しの繰り返しですから
人が、そっぽを向いているのかも?
それでも、コロナは怖いですよ
どうか早く世界が憂鬱と感染から解放されますように。
最近は簡単に操作できるようになってしまったために、かえってうっかり、望まぬ変更をしてしまう機会も、きっと増えてしまったのでしょうね。
ありがとうございます。湖での夕景までには気づけませんでしたが、別の日に写真を撮る前には気づくことができて、よかったです。
さまざまな変異株も出回っていますが、せっかくワクチン接種も始まっているので、今こを気を引き締めて、世界中でワクチンを駆逐していくことができますように。
マテーラが舞台の007、やはり大きなスクリーンでないと臨場感が味わえませんよね。公開が本当に楽しみです♪