イタリア全国平均に比べて、ウンブリア州では50代のワクチン接種が遅れ気味で、予約希望の受付は5月20日に始まり、わたしは当日に申し込んだのですが、50代が通知を受け取り始めたのはようやく6月1日、接種を受け始めたのは6月3日のことでした。
今日の昼、午後2時からのニュースで、今週中には50代のワクチン接種が終わると言っていたので、にも関わらずどうしてわたしには連絡がないのだろうと不安になりました。夫に言われて、昨日もう一度予約希望受付ページにデータを入力したら、けれども、「すでに予約順番待ち名簿に名前があります」と画面に表示されたので、わたしの名前も名簿にはあるはずなのです。
今日木曜日は、午後3時半から歯医者の予約があり、先週虫歯を削ったところをさらに少し削って、詰め物をして、虫歯の治療が終わる日でした。数年前から通っている歯科医院は、父娘の二人が歯医者として治療にあたってくれて、最近はもっぱら、優しくて若い娘さんの歯医者さんがわたしの歯を診てくれることが多いのですが、それでもやはり、歯医者に行くのも、診療台に身を横たえるのも、気が重いものです。
ようやく治療が終わったのが5時過ぎで、それから帰宅したのですが、うちに帰って、テラスの植木鉢に水をやってから携帯電話を見ると、待ちに待ったワクチン接種1回目の日時と会場を知らせるSMSが、午後5時前に届いていました。
ワクチン接種は6月12日土曜日の朝、会場はソロメーオで、実は夫も同じ会場だったのですが、混雑や混乱が少なく、駐車もしやすくて便利だと夫が言っています。ワクチンがファイザーであることにもほっとしました。
Tramonto al lago Trasimeno, San Feliciano, Magione (PG), Umbria 10/6/2021 20:46
今日はトラジメーノ湖(Lago Trasimeno)に沈む夕日と夕焼けがとりわけきれいでした。
今夜は友人から、いつもの湖畔のレストランでの夕食に誘われているという話は、昨晩から聞いていたのですが、5時過ぎに歯医者から戻ったばかりで、まだ口のまわりに麻酔が残っていて、口がゆがんでいたので、あまり乗り気ではありませんでした。できれば今夜のうちに仕上げてしまったほうがいい仕事もあったのですが、せっかくだからと、結局わたしも行くことにしました。そうして、行って本当によかったと思いました。
20:29
食事が運ばれてくるまでは、マスクで顔を隠すことができるからでもあります。大人数で食べるテーブルは、二人で食べるテーブルよりも奥にあって、湖の眺めは今ひとつなので、夕焼けの写真は、今このときがきれいだというとき、2度席を立って、浜辺近くまで行って撮影しました。
今日の夕食の誘いも、すぐ上に引用した記事では、わたしが規制で定められたよりも多い人数での同席になるからと、誘いを断った友人といっしょの食事でした。ですから合計5人なのですが、ウンブリア州は6月7日月曜日からホワイトゾーンになったので、屋内席でも6人、屋外席なら人数制限なしで同席できるのです。わたし以外は皆、1度はワクチンをすでに接種した人ばかりですし、わたしは風上の風通しのいい席に座って、食べていないときはマスクをつけていました。
19:40
わたしたちが着いた午後7時半過ぎには、まだ日が高く、太陽の光がまぶしいくらいでした。ゆっくりと食事を楽しみ、おしゃべりをするうちに、日が傾いていき、それは美しい夕焼けを見ることができました。
大家族では自分一人だけ取り残されていたこともあり、わたしもようやくワクチンの1回目の接種が受けられることになってほっとしています。「ああ、どうしよう」と、通知が来てからことあるごとに迷っていて、不安に駆られていた夫は、「ばんざい」とわたしが喜んでいるのがどこか不思議なようです。 Articolo scritto da Naoko Ishii
↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)