イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_05480916.jpg
 ボルセーナ湖の岸辺での祝いの昼食のあとは、再びボルセーナ(Bolsena)の町に戻って、

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_05265143.jpg
Bolsena (VT), Lazio 16/6/2021

夫が運転して町に向かう車の中からわたしが撮影した上の写真で、前方に見える黄色の信号がある交差点から、ボルセーナ湖へと続く紫陽花とプラタナスの並木道を歩きました。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_05332452.jpg

 プラタナスのみごとな大木が並ぶ通りは、色とりどりの紫陽花がプラタナスの木と木の間に植えられていて、今の季節は、道の両側に紫陽花の花が咲いていて、とてもきれいです。道の奥には、空をベールのように覆うサハラ砂漠の砂のために、ごく淡い色に写っていますが、ボルセーナ湖も見えていました。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_05401564.jpg

 一つひとつの花がジャスミンを思わせる、珍しい紫陽花もあり、きれいなピンク色をしています。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_05461091.jpg

 色も姿も昔懐かしい、優しい色の紫陽花も咲いています。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_05465410.jpg

 白い縁取りのある、鮮やかに赤い紫陽花の花もあります。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_05480916.jpg

 額紫陽花のパステルカラーの小さなつぼみや花もかわいらしいです。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_05504845.jpg

 精いっぱいに咲いている花もその薄紫の色もきれいです。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_05521973.jpg

 ふり返ると、こんなふうに木々の向こうに、ボルセーナの古城や町並みが見えるところもあります。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_05535546.jpg

 白や薄緑色のアナベルの花も、応援に熱狂するチアリーダーが高く両腕を振り上げた、その手に持っているポンポンのように、勢いよく咲いています。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_06050865.jpg

 同じ木に咲くピンクの花が、紫がかっていたり、赤みがかっていたり、それぞれに個性がある紫陽花もあります。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_06104687.jpg

 青紫色が美しい花もあります。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_06123721.jpg

 一つひとつの紫陽花の花びらの色や形が、育つにつれてどんなふうに変わっていくのかが、見ていると分かる紫陽花もあります。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_06165877.jpg

 丸っこい花びらがかわいらしく、小さな花の色や大きさが、隣に並ぶ花どうしでも、微妙に違っている紫陽花もあります。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_06200042.jpg

 小さな花の一つひとつに、幾重にも花びらが重なっていて、きれいで珍しい紫陽花もあります。

紫陽花の花彩る道をボルセーナ湖へ_f0234936_06213869.jpg

 通りの最後まで来ると、道路の向こうに紫陽花の花壇と噴水、そして、その向こうにボルセーナ湖(Lago di Bolsena)が見えます。この花壇の紫陽花の花が、これほど咲きそろっているのを見たのは、きっと今年が初めてだと思います。

 このあとは、ボルセーナ湖の岸辺近くへと向かって行き、散歩を続けました。

関連記事へのリンク
- 夏至の祝い サハラの砂 イタリアの日と空覆う湖で
- 結婚記念日祝いにボルセーナ紫陽花の町・湖へ
- ボルセーナ湖で昼食 美しい村の散歩のあとで
- 紫陽花と並木の道をボルセーナ湖へ、ボルセーナ 2020
↑ 同じ紫陽花並木ですが、去年は違う紫陽花の花を紹介しています。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

ブログテーマ:お気に入りの場所やお勧めスポット・お店を教えて!
Commented by yako12ya at 2021-06-24 08:35
素敵な紫陽花ロードですね。日本では見かけない紫陽花もあり私も楽しめました。6月と言うと、紫陽花ですが、生まれてこの方、こんなに、紫陽花の花を、じっくりと見たことはなかったです。こんなに種類も多くて、花の付け方も形も違う、今まで、そんな余裕もなかったのも確かですが、これからは、🌸花や、物のをよく見て、楽しまなきゃ勿体ないですよね。(^_^)v
Commented by tawrajyennu at 2021-06-24 11:43
こちらからも、
色とりどりの紫陽花が綺麗ですね。
3枚目のお写真のジャスミンを思わせる紫陽花と5枚目の紫陽花は、初めて見ます。
日本にもあるのかしら?
今まで色々なアジサイ園に行きましたけど、みてないと思います。
咲き始めから咲き終わるまでの、色の変化も楽しめるので、紫陽花は大好きな花の1つです。
Commented by meife-no-shiawase at 2021-06-24 11:50
紫陽花にもこんなに種類があるのはびっくりしますね。
私も昔から身近にあった普通の紫陽花のイメージが強いですが
一つ一つ拝見すると、え~!?これも紫陽花!?って。
特になおこさんが、ジャスミンを思わせる・・・と
書いていらしゃる種類は初めてです。
珍しいですよね!?

なおこさんのお写真をグーグルレンズで撮ってみたら(笑)
「紫陽花」としか検索結果ででてこなくて・・・
「珍しい紫陽花」でネット検索してみたら、観たことがない紫陽花が
たくさん出てきました。びっくりです♡

シルバーリーフダンスというのが似ているかな~と思いましたが
またそれともちょっと違うようです。
同じ紫陽花でも色々楽しめますね♡
Commented by tokotakikuh at 2021-06-24 12:27
アジサイロード
スケールの美しさに・目を奪われます
しかし
種類の豊富さがすすんでますね

紫陽花は、差し芽で増えます
交配もスムーズと聞きます
来年は、また?珍しいのに出会えるかも・・(笑)
Commented by yosakoi_soran at 2021-06-24 13:34
おはようございます。
イタリアにもアジサイがあるのですね。
ジャスミン風、白い縁取りの有る赤いものなどまだ見たことの無いアジサイがありますね、イタリアでの園芸種ですかね。
Commented by ciao66 at 2021-06-24 15:46
歩いているのが楽しくなるような散歩道ですね。
アジサイがどれも綺麗だし、どれもが違う姿と色彩をしている!
目が覚めるような鮮やかさで、私も散歩している気になりました。
そちらでは、ちょうど見ごろだったのでしょうか。仙台では咲き始めましたが、見ごろは少し先のようです。
Commented by BBpinevalley at 2021-06-24 18:58
ボルセーナの街、お城があって、プラタナスの並木道があって、綺麗なところですね。
もちろん湖も。
紫陽花、違った種類を観察するのが楽しそう。
ジャスミンが寄せ集まったみたいなの、初めて見ました。
びっくり。
赤に白い縁取りのも華やかですね。
またイタリアに行ける時が来るのかしら…
行きたいなぁ〜って思います。
Commented by sunandshadows2020 at 2021-06-25 00:28
この季節の楽しみは日本でもそうですが何と言っても紫陽花ですね。
並木道にずらっと並ぶ紫陽花がまた特殊な紫陽花で、ジャスミンの花を連想させる紫陽花は初めてです、
色も優しいピンクが良いですね。最後の紫陽花も変わっていて良いですね。
イタリアでこのように種類が多いことになぜか驚きました。
それだけ好かれているのでしょうね。
こちらでは2種類ほどしか見られない紫陽花、画像で楽しみました!
Commented by milletti_naoko at 2021-06-27 20:56
yakoさん、イタリアでは土壌がアルカリ性の地域が多く、日本ほどは紫陽花の花を見かけないので、初めてボルセーナでたくさんの紫陽花の花を見たときは、感激しました。

村の紫陽花専門店が世界中の多くの品種を扱っていることが、街角に見かける紫陽花の品種が多種多様である理由ではないかと思いますし、また、日本と違って、従来からの品種があちこちにあるわけではないためでもあるのではないかと思います。
Commented by milletti_naoko at 2021-06-27 21:03
タワラジェンヌさん、この紫陽花の並木道は、もともと品種が豊富である上に、毎年新たな品種の紫陽花がさらに加わっているのではないかという印象があります。

アメリカ人の紫陽花の命名にはどうかと思われるものが多くて、ケチャップを名に含む品種があるのだと専門店の方がおっしゃっていたので、世界中からいろいろな品種を取り寄せているらしいです。日本にもこういう紫陽花があるのか、気になりますね。

わたしも紫陽花や椿は、日本を偲ばせてくれることもあって、今は以前にも増して好きな花です。
Commented by 3841arischan at 2021-07-01 13:10
なおこさん、ボルセ―ナ湖畔の散歩道
毎年、美しい紫陽花をみせていただいてありがとうございます。
確かに、日本にはない品種も有りますね!何と、アメリカ品種もお取り寄せ?どうりでと思いました!
こちらの土壌が、イタリアでも稀に紫陽花に合うとは驚きです!お花って、土地によって合う合わないがあるので難しいな!と最近コロナ禍でガーデニングに力が入るようになったため、いろいろと学ぶことが多いです!
Commented by milletti_naoko at 2021-07-01 15:59
アリスさん、こちらこそうれしいコメントをありがとうございます♪

従来種が多数、全国各地で育っている日本と違って、逆に新しい品種もどんどん取り入れていこうという意気込みがあるのではないかと思います。

ボルセーナ湖自体がもともと火山で形成された湖で、そういう事情もあって、イタリアにありながら酸性土壌なので、紫陽花が育ちやすいようです。アリスさんは以前からお庭を手入れされていて、年中花が美しくてすばらしいですね。
by milletti_naoko | 2021-06-24 06:37 | Lazio | Comments(12)