イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

グリーンパス、感染下のヨーロッパ通行許可証 イタリアの場合と日本からも入国可能に、World Voice 連載

 イタリアおよび世界の各国の感染状況は、日々移り変わっていき、そのために、ある国からはイタリアに来られなくなったり、来られるようになったりと、最近は、法令も渡航情報もしばしば変わります。そのため、今現在はというお話なのですが、6月18日付の保健省令で、イタリアでは、日本(Giappone)やカナダ、米国から、当該国の保健当局が発行するCOVID-19グリーン証明書(certificazione verde COVID-19)があれば、来て旅行ができるようになっています。

 ただし、旅行中に新型コロナウイルスに感染してしまう恐れもあり、その場合には、有効期間中でも証明書が無効となってしまいますし、現在はイタリアでもデルタ株による感染が各地で起こってきていますので、特に差し迫った理由がなければ、今はまだ感染の動向を見守った方が賢明ではないかと、個人的には考えています。

 ニューズウィーク日本版の姉妹サイト、World Voiceに、記事、「グリーンパス、感染下のヨーロッパ通行許可証 イタリアの場合と日本からも入国可能に」を寄稿しました。よろしかったらぜひお読みください。

グリーンパス、感染下のヨーロッパ通行許可証 イタリアの場合と日本からも入国可能に、World Voice 連載_f0234936_18325733.png
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/ishii/2021/06/covid-19.php

*7月1日追記:海外に渡航する邦人が、外国の出入国に際して必要とする証明書の発行をと、日本でも、ワクチンの接種が完了したことを証明し、関連情報やパスポート情報を日本語・英語で記したワクチン接種証明書の発行が行われることとなりました。まずは紙による申請と交付が7月中旬から行われ、今後は、デジタル証明書アプリとの連携も、並行して検討されていくとのことです。詳細については、次の記事をご覧ください。



 World Voiceの記事に書いてあるように、イタリアでは、日本からは、新型コロナウイルス感染症に感染して治癒し、隔離期間が終わった人も、証明書があれば検疫なしに入国できることになっているのですが、今回発行が予定されている証明書は、ワクチン接種完了の証明書だけであるようです。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by meife-no-shiawase at 2021-07-03 08:46
落ち着くまでは渡航先の情報収集が大変そうですね。
それもまだまだ状況によっては変更が多そうですし。
でも証明があれば渡航も可能になってきているなんて
明るいニュースです♡

ワクチンをしながら上手に付き合っていく・・・という
流れになっていくんでしょうね。

台湾はまだ海外からの入国を歓迎できる状況ではなく
証明があってもまだまだ14日間の隔離措置は取れなそうなので
観光客が戻るにはまだ時間がかかりそうです。
Commented by milletti_naoko at 2021-07-05 19:50
メイフェさん、長く辛い規制が解除されつつあり、夏で休暇の季節にもなり、皆本当にほっとしているのですが、保健相も繰り返し言っているように、今こそ皆が気を引き締めて注意しなければいけないときだと思います。

メイフェさんのおかげ身近になった台湾、以前からすてきな人の暖かい国だとずっと聞いていました。中国のニュースも本当に心配ですね。どうかまずは住んでいる皆さんが安心して暮らせる日々が早く戻ってきますように。
by milletti_naoko | 2021-07-01 10:28 | Covid-19 Italia | Comments(2)