
イタリアでは昨夕の閣議の結果、8月6日からは、多くの人が集まる場所や屋内での活動に、グリーンパス(Green Pass)が必須となりました。
グリーンパスの取得に必要な条件や必要とされる活動、場所について、詳しくはイタリア政府の次のサイトに記載されているのですが、例えば、レストランでなどでの屋内席での飲食や、公開の講演や催し、スポーツの試合、博物館・美術館、プールやジム、団体競技、村祭りや見本市、会議や温泉、テーマパークや遊園地など、
https://www.governo.it/
多岐にわたっています。
イタリアではグリーンパスが、7月1日から、ケアハウスの訪問や公開の催し、レッドゾーン・オレンジゾーンへの出入りなどに必要となってはいたのですが、デルタ株による感染の増加や、フランスで多くの活動・場所におけるグリーンパス必須化がワクチン接種促進に功を奏したことなどから、わたしたちが月曜に旅行に出発する前から、イタリア政府はすでに、レストランでの飲食や博物館・美術館の訪問などにもグリーンパスの所持を必須とするかどうかを検討し始めていました。また、デルタ株に対してはワクチン接種1回では防御効果が低いとされることから、ワクチン接種1回だけではなく、2回接種の場合のみグリーンパスを発行することにするかどうかも検討されていました。
Gole del Salinello, Civitella del Tronto (TE), Abruzzo 20/7/2021
そのため、まだ1回しか接種を受けていないわたしは、グリーンパスがレストランなどでの屋内席での飲食に必要となるとしても、それは7月末以降のことらしいという情報を、オンライン記事などで、確認してから出発しました。
デルタ型の変異株による感染拡大を防ぐためには、2回接種を受けて始めて、グリーンパスが有効となった方がいいのですが、おそらくはまだわたしのように、ワクチン接種を希望していても1回しか受けられずにいる人も多いからでしょう、今のところは、1回目のワクチン接種後に発行されたグリーンカードでも、上述のさまざまな活動・場所の訪問がで可能となっています。
https://www.governo.it/
現段階では、新型コロナウイルスワクチン接種を少なくとも1回受けて、あるいは感染して治癒し、COVID-19グリーン証明書(グリーンパス)を取得していること、あるいは、48時間以内に受けたPCR検査または抗原検査の結果が陰性であることが、8月6日から上述のような活動や場所の訪問に必須となるとされています。
先に引用し、赤線を付してあるイタリア政府のウェブページの1.の最後、かっこ内に「6か月間有効」(validità 6 mesi)とあるのは、感染して治癒した人についてのみで、2回接種を受けた人については、World Voiceの寄稿記事に記したように、接種日から270日間有効なのではないかと思うのですが、今後ニュースなどで確認して、万一そうではないようであれば、その旨、追記として記すつもりでいます。
なお、昨晩のニュースでは、病気などのためにワクチンを接種することができない人については、抗原検査を安価で利用できるようにするという報道もありました。

日常生活における様々な活動や場所で、グリーンパスを必須とすることについては、右派の反対もあり、動向を見守っていたのですが、昨晩、閣議が終わり決定してからのドラーギ首相の言葉は明確で、「もしグリーンパスを義務化しなければ、その代わりに、再びレストランなどを閉業にしなければならず、市民の健康と命を守り、かつ経済活動も維持していくには、必須の政策である」と語っていました。
学校や公共の交通機関など、グリーンパスが必要となる、他のさまざまな場面や場所については、今後さらに検討されていくようです。
昨夜の閣議ではまた、現在のホワイトゾーンから、イエロー・オレンジ・レッドゾーンとなるのは、新規感染者数の増加に加えて、病床の使用率も増えた場合のみとなり、それだけ、感染者の増加が厳しい規制に反映されるのが遅くなってしまったわけですが、それもまた、グリーンパスを多くの場面や場所で必須とすることによって、それでもよしということになったのだと思います。

昨夕無事に、3泊4日のアブルッツォ旅行から戻りました。
まずは、昨晩決まったグリーンパスについてのニュースを、つづりは違いますが、旅行中に歩いて美しさに感動した緑の道(green path)、白い岩壁と緑、清流が美しいサリネッロ峡谷(Gole del Salinello)のトレッキングコースの写真と共に、お伝えします。
関連記事へのリンク
Articolo scritto da Naoko Ishii
↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)