イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_23562228.jpg
 先週、アンブロ川の水源を目指して山を登ったときは、

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_23395648.jpg
Monti Sibillini 3/9/2021

ピントゥーラ・ディ・ボロンニョーラから歩き始めてすぐに、

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_23422007.jpg

リフトの線の上に止まるハヤブサ(falco)を、思いがけず目にしたのですが、

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_23440371.jpg

あっという間に飛び立って、向こうに行ってしまいました。

 実は、この辺りから、前方にも見える長い砂利道を歩いていく間には、以前にも、たくさんのハヤブサを見かけたのです。

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_23485126.jpg

 さらに先へと進むと、右手の山の上を飛ぶハヤブサが2羽います。

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_23500256.jpg

 夫に言われて左手を見ると、道の下方の森の上にも、上昇気流に乗って、大きな円を描きながら、少しずつ高みへと上っていくハヤブサがいます。

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_23514764.jpg

 行方を見守っていると、獲物を見つけたからか、わたしたちから姿を隠すためか、森の中へと入っていってしまいました。

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_23525378.jpg

 そうして、左手を見やると、写真には写っていないのですが、どこかから甲高い声で鳴いているハヤブサの声が、こちらの方向から聞こえてきていました。

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_00202157.jpg

 思いがけず、蝶もたくさん見かけました。

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_00210704.jpg

 前回見かけたのとほぼ同じ場所で、牛たちが草を食んでいます。

 違うのは、中に1頭だけ、一段と高いところにいる牛がいることです。高みから風景を見渡すのが好きなのでしょうか。

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_00225723.jpg

 長いゆるやかな坂道を登り、後ろをふり返ると、牛たちがもうこんなに小さく見えます。

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_23540129.jpg

 青空の下、ひたすら道を登っていたら、夫が道の左手の下方に、

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_23552661.jpg

パラグライダーが飛んでいるのを見つけました。

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_23562228.jpg

 ちょうどサルナーノ(Sarnano)の上空あたりを、吹く風に揺られて飛んでいます。

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_23573125.jpg

 さらに登って、アマンドラ山の山頂の手前で右手に曲がり、なおも砂利道を進んでいくと、シビッリーニ山脈の高峰と山小屋が見えてきます。

空を飛ぶハヤブサとパラグライダー 山登りゆく皆の心も、シビッリーニ山脈_f0234936_23584620.jpg

 すばらしい風景を眺めたり、写真に収めたりしながら、山小屋に着こうかというとき、出会った自転車の若者が、「ここはまさに天国ですね。」と満面の笑顔でそう言いました。

 若者の言うとおり、山の高みを歩くわたしたちも、天をゆくように、すばらしい眺めを、はずむ心で楽しむことができました。

関連記事へのリンク
- 美しい山 道阻む羊と忘れた登山靴 / Pintura di Bolognola - Forcella Bassete (2021/9/3)
- サルナーノ ポルチーニおいしいレストラン (2021/8/20)

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

ブログテーマ:お気に入りの場所やお勧めスポット・お店を教えて!
Commented by sunandshadows2020 at 2021-09-10 08:03
山の稜線が美しくまさに天国でしょう。
ハヤブサ、一時その数が減ったようで危ぶまれていたとか、しかし我が庭にも来ている事から心配なさそうで良かったです!
そちらの風景にハヤブサが似合います。
またハングライダーも同じように、似合っていますね。
Commented by django32002 at 2021-09-10 10:07
ハヤブサの写真、見事ですね!
空を飛ぶものを写すのは、かなり難しいのではと思いました。

Commented by tokotakikuh at 2021-09-10 13:28
こんにちは
こうして、山岳地帯を魅せていただくと
本当に、人と、人との距離を保てそう((´∀`*))ヶラヶラ

どの程度の回数で
こうしたトレッキングを楽しまれているのかしら?
羨ましいです
Commented by pet2love-nature at 2021-09-10 14:02
ハヤブサこちらにも近所に2羽ほど住みついてますよ。
かっこいいですよね。でも、時々車の前を急降下で横切るので怖い時もありますが(^◇^;)

綺麗なお花ですね。
蝶々も可愛いですね。
アサギマダラ最近見かけました。
ここら辺は夏でも比較的涼しいのでもう少し寒くなったら南の地に旅たっていくなのかなと思うと感慨深いものがあります。

しかし本当に気持ちよさそうな場所ですね。
パラグライダーしたくなる気持ちわかります。
Commented by meife-no-shiawase at 2021-09-10 16:40
はやぶさ。
イタリア語はfalcoなんですね。
英語とほぼ同じなので、この単語は覚えられそう。笑。

雄大な景色の中で飛ぶはやぶさも人間も本当に優雅です。
すれ違った方の「天国」という言葉にうなづけます。

一頭の牛・・・その向こうに見える景色も素晴らしいですね。
この牛はリーダーなのかな?!
それとも景色を楽しんでいるとしたら、なんとも感性豊かな牛ですね♪
Commented by milletti_naoko at 2021-09-11 05:43
お転婆シニアさん、山の稜線も風景も美しくて、眺めを楽しみながら歩くことができました♪

なんとハヤブサがお宅に来るとは! 悠々と風に吹かれて、きっと上空から鳥も人も、風景も楽しんでいるのでしょうね。
Commented by milletti_naoko at 2021-09-11 05:49
django32002さん、ありがとうございます。ズームを使って撮った写真をさらに拡大して切り取ったものもあるんです。一番大きく載せてあるのは、同じ場所で少しずつ上へと上っていっていたので、幸い撮影がしやすくて助かりました。
Commented by milletti_naoko at 2021-09-11 05:55
zakkkanさん、わたしたち、人の多い時期はできるだけ、あまり人が歩かない道や場所を歩くように心がけてはいるのですが、おかげで、距離を保つのに苦労することがほとんどないので、ありがたいです。

こういう本格的なトレッキングは週に1度です。今日は諸事情あって、8千歩以下と距離は短かったのですが、眺めがすばらしかったです。
Commented by milletti_naoko at 2021-09-11 06:02
えりーさん、なんと日本でも、ハヤブサが近所に住みつくということがあるんですね。びっくりしました! 車の前を急降下するときは、確かに危険で、運転する人にとっても、鳥にとっても危ないですよね。

自然も風景も楽しみながら、散歩することができて、本当によかったです♪ 日本でも少しずつ、見かける蝶や鳥に変化が見られる季節になっているんですね。
Commented by milletti_naoko at 2021-09-11 06:12
メイフェさん、イタリア語の語彙は大半がラテン語起源なので、英語でもラテン語に由来する言葉は、つづりや発音がイタリア語とよく似ているんですよ。

この牛、ひょっとしたら空を飛びたかったのかしらとか、孤高を好んだのかしらとか、ひょっとしたら、下におりたいのにどうしたらいいのか分からなくなったのかしらとか、わたしたちが長い坂道を歩く間中、そうやって高みにいたので、わたしもあれこれ想像をめぐらせて楽しみました♪
by milletti_naoko | 2021-09-09 23:59 | Marche | Comments(10)