イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

Paradiso 海も遠い山も見渡せる天上の宿、シビッリーニ山脈

 木曜・金曜はいつになく空が遠くまで晴れ渡り、宿泊したマルケ州側のシビッリーニ山脈の山小屋、Casale Grascette(1708m)からは、アブルッツォ州グラン・サッソの最高峰、コルノ・グランデが見えたばかりではなく、

Paradiso 海も遠い山も見渡せる天上の宿、シビッリーニ山脈_f0234936_06443573.jpg
Panorama visto dal Casale Grascette (1708m), Amandola (FM), Marche 23/9/2021

これは木曜に撮影した写真ですが、金曜の朝にはコルノ・グランデの左手に、さらにその奥にそびえるマイエッラ山脈も見えました。

Paradiso 海も遠い山も見渡せる天上の宿、シビッリーニ山脈_f0234936_06470916.jpg
Vetta del Monte Amandola (1706m), Amandola (FM), Marche

 木曜の夕方も金曜の朝も、すぐ近くに、と言っても登り下りのあとにたどり着けるアマンドラ山(Monte Amandola、1706m)の山頂まで歩いて、すばらしい眺めを楽しみました。

 特に金曜は、昇る朝日に染まる地平線近くの空や、金色にきらめく海がとてもきれいでした。

Paradiso 海も遠い山も見渡せる天上の宿、シビッリーニ山脈_f0234936_06513226.jpg

 これが山小屋からの見晴らしで、左に見える緑の草に覆われたなだらかな山がアマンドラ山です。

 木曜・金曜と友人たちと4人で山を歩き、昨日、金曜の夕方から明日、日曜まで、皆といっしょにミジャーナの山の家で過ごします。インターネットに接続できず、また時間が取れず、土曜の朝になっての更新となりました。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by ciao66 at 2021-09-25 20:06
海も遠い山も見渡せる天上の宿というのはいいですね!
一面の青い空が気持ちよさそうです。
遠くに見えるコルノ・グランデは形のいい山ですね。
Commented by yuta at 2021-09-26 08:39 x
空気が澄んでるのがよくわかります。
遠くの方の山並みもきれいですね。
Commented by tokotakikuh at 2021-09-26 11:28
こんにちは
日本時間「9月26日・午前11時半」
くもり・時折・小雨

この画像で、めざめが爽やかな日曜日になりました

日本は、そろそろ秋の気配を求めます
広大な自然美とは違った光景です
ただ、人がまた動きます
どうか、ウィルスの感染が広がらないことを
祈りたいです・・
Commented by milletti_naoko at 2021-09-27 06:57
ciao66さん、アッペンニーニ山脈の最高峰であるコルノ・グランデは、登頂こそしたことがないものの、その雄壮な山頂を間近に見たり、近くを歩いたりしたことがあるので、かなりの距離があるにも関わらず、こうして見られて、とてもうれしかったです♪

眺めのすばらしさにひたすら感動しました!
Commented by milletti_naoko at 2021-09-27 07:06
yutaさん、ありがとうございます。
何度か来たことがある場所なのですが、こんなにも空が澄み渡っているのは初めてで、かつて間近に見たことがある遠い山々まできれいに見えて、感動しました。
Commented by milletti_naoko at 2021-09-27 07:12
zakkkanさん、さわやかな風景を雨の京都にお届けできたと知って、うれしいです。ペルージャでも久しぶりの恵みの雨がようやく先ほど降ったところです。

美しい秋、どうか人が皆それぞれ十分に留意して行動し、感染を抑えていくことができますように。
by milletti_naoko | 2021-09-25 17:45 | Marche | Comments(6)