イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海 アブルッツォ夏に旅した山も茜色

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_20381536.jpg
 9月23日木曜日は、シビッリーニ山脈(Monti Sibillini)にそびえる高峰に囲まれた山小屋、Casale Grascette(1708m)に、夫と友人夫婦と、4人で泊まりました。

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_20044637.jpg
Casale Grascette, Amandola (FM), Marche 23/9/2021 18:25

 山小屋のある村、アマンドラの9月23日の日の入りは、午後7時4分だったそうなのですが、午後6時半頃に、アマンドラ山の山頂から、夫たちに呼ばれて山小屋に戻っていたら、その途中にもう、歩く場所によっては太陽が山の向こうに隠れてしまうところがありました。

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_19544099.jpg
19:00

 午後7時に山小屋から外に出てみると、地平線が茜色に染まり、その夕焼け色が山小屋の窓ガラスにも映っています。

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_20165057.jpg
19:01

 沈もうとする夕日に照らされて、目前にそびえるプリオーラ山(2332m)とその向こうにそびえる山頂がなだらかなシビッラ山(Monte Sibilla、2175m)、そして、さらにその後ろに小さな三角の山頂だけが見えているシビッリーニ山脈の最高峰ヴェットーレ山(Monte Vettore、2476m)の山頂が赤く染まっています。

 上の写真でさらに奥に小さく見えるアブルッツォの山塊、グラン・サッソ(Gran Sasso)も、最高峰のコルノ・グランデ(Corno Grande、2912m)をはじめ、2千メートルを超える山の山頂がピンクに染まって見えています。

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_20431712.jpg
19:02

 山小屋から左前方へと、草原を歩いていった先には、アマンドラ山(Monte Amandola、1707m)のなだらかな山頂があり、そのすぐ右手に霧に霞んで見える、フタコブラクダのコブが二つ並んだような青い山は、やはりアブルッツォ州にある双子の山、ジェメッリ山(Monti Gemelli)、左からフィオーリ山(Montagna di Fiori)カンピ山(Montagna di Campi)です。

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_20260808.jpeg
Abruzzo e Molise 1:200.000 Carta stradale e turistica Touring Club Italiano

 直線距離では、山小屋から約60kmとは言え、車で行こうと思えば、いくつも山を越えて、あるいは迂回して行かなければいけないために非常に遠い美しいグラン・サッソの山が、

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_20381536.jpg
19:05

この日は空が遠くまで澄みわたっていたおかげで、夕日に染まるのを見られて、うれしかったです。

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_20564620.jpg
19:08

 日が沈んだあとも、西の空には太陽の輝きがしばらく残り、雲がきれいなピンク色に染まっていました。

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_20591317.jpg
21:18

 日がとっぷり暮れた午後9時過ぎに、窓の外を見て気づいた友人のおかげで、空に月が輝き、遠いアドリア海の水面に光を投げかけているのが見えました。上の写真は、ズームを使って撮影した写真の一部をさらに切り取ったものです。イタリアでは、今年の秋分の日は9月22日とのことなのですが、アマンドラでは9月23日には日が午後7時4分に沈み、翌24日には6時54分に昇ったとのことです。(参照リンクはこちら)この日の翌朝は午後7時前に日の出を見たことを思うと、この日もまだ、山小屋の周囲では夜より昼の方が長かったのですが、いずれにせよ、昼の長さよりも夜の長さが長くなっていく、ちょうどその頃に、山で日の入りと日の出を見られて、うれしかったです。

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_21153711.jpg
Monti Gemelli visti dalla Fortezza di Civitella del Tronto (TE), Abruzzo 19/7/2021

 ジェメッリ山(Monti Gemelli)は、今年7月の3泊4日のアブルッツォ旅行で、初日に訪ねたチヴィテッラ・デル・トロント(Civitella del Tronto)の村と城塞から、空は曇っていたものの、間近に見ることができました。ジェメッリ山の東にある村と城塞からは、北にそびえるフィオーリ山(Montagna di Fiori)は右に、その南にあるカンピ山(Montagna di Campi)は左に見えます。

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_21300940.jpg
Civitella del Tronto (TE), Abruzzo 20/7/2021

 アブルッツォ旅行の2日目は、宿の人の勧めで、このフィオーリ山とカンピ山の間にあるサリネッロ峡谷(Gole del Salinello)を歩いたのですが、


トレッキングコースの出発地点へと向かう途中に、丘の上に建つチヴィテッラ・デル・トロント(Civitella del Tronto)の村と城塞がきれいに見えるところがあったので、車内から上の写真を撮影しました。

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_21373502.jpg
Gran Sasso, Abruzzo

 旅行の2日目、宿泊することになったオルナーノ・グランデからイーゾラ・ディ・グランサッソ・ディターリアまでドライブしていたら、こんなふうにグラン・サッソ山塊の山々が見えるところがしばしばありました。

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_21423429.jpg
Isola di Gran Sasso d'Italia (TE) , Abruzzo 20:18

 イーゾラの村はずれの店で夕食を食べてから、中心街を散歩しようと歩いていたら、夕日に染まるグラン・サッソの高峰の上に白い月が見えます。

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_21451648.jpg
20:49

 散歩のあと、オルナーノへと戻る途中で、夫が翌日訪ねたいと考えていた教会に立ち寄ると、教会が高みにあるために、グラン・サッソの山並みがさらにきれいに見えて、その上空に月が輝いています。

夕焼けに染まる山の宿 月に光る海  アブルッツォ夏に旅した山も茜色_f0234936_21523058.jpg
Corno Grande, Campo Imperatore (AQ), Abruzzo 21/7/2021

 旅の3日目は、いよいよ楽しみにしていたグラン・サッソ(Gran Sasso)の広大な高原、カンポ・インペラトーレを訪ねたものの、昼食に時間がかかりすぎてしまったので、食事後は、店の近くの山に登りました。そうして、一目見たいと車で向かう途中に雨が降り始めたために、コルノ・グランデは車の中から見ることとなりました。

 山を登って見える、その風景や自然そのものが美しいのはもちろんのこと、あちこちの町を訪ねたり山を登ったりしていると、山の上からはそういうかつて行ったことがある、歩いたことがある町や山も見えて、それでいっそう感慨が深くなり、喜びも大きくなるように思います。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

ブログテーマ:お気に入りの場所やお勧めスポット・お店を教えて!
Commented by 3841arischan at 2021-09-27 22:23
なおこさん、4枚目のフタコブラクダのような青い山が、ピンクの夕陽のむこうに見える姿、ほんとに綺麗ですね~
登山をする人の特権だと思います(^^♪
六枚目の六十キロ先のグランサッソの眺めも、こうした澄んだ日じゃないと見えないですから、幸運でしたね(^_-)-☆
お山のこうした美しい景色を見せていただくと、10年前に北イタリア旅をした時のお山を思い出します(*^_^*)
私たちは、山登りしたわけではなく、ロ―プウェイで上った景色なわけですが・・・
家の夫は、山登りが苦手なので、多分夫と行くことはあまりないと思うのですが、父と行った旅では、たくさんの山の景色を見られたこと、幸運でした☆
なおこさんのお写真を見てると、そうした楽しい思い出が浮かんでくるのが嬉しいです(*^_^*)
Commented by milletti_naoko at 2021-09-28 04:10
アリスさん、ありがとうございます。登山は高い山ほど、暗くなってしまう前に早く下山する必要があるので、こんなふうに山小屋にでも泊まらないと、こういう壮大な山の夕景はなかなか見ることができません。これまで何度かこの辺りを歩いて、グラン・サッソまできれいに見えることがまれであることを知っているだけに、木曜の夕方も金曜の朝も、ついもっと近くから風景をと、アマンドラ山の山頂まで歩きました。雄大な山々と風景・夕焼けの美しさに感動しました♪

北イタリアではわたしもロープウェイでのぼって景色を楽しみました。標高が高いところまで手軽に行くことができて、便利ですよね。お父さまもきっとアリスさんといっしょに山の風景を楽しめたことを喜ばれていることでしょう♪
Commented by tokotakikuh at 2021-09-28 11:02
旅心を、そそられますね

海外への旅は、恐らく、この先
皆無でしょう、私には

何時も、素晴らしい風景と、アングル
それを、身近に、魅せていただくと
ワクワク感が起きます
ありがとうございます
Commented by milletti_naoko at 2021-09-28 15:17
zakkkanさんが楽しんでくださったと知って、わたしもうれしいです。こちらこそありがとうございます♪

わたしも自分で見ることができないであろう京都の朝の季節ごとに移り変わっていく様々な風景や美しい自然を、いつも楽しみに拝見しています。
Commented by ciao66 at 2021-09-28 19:50
19:05の写真では山々が水墨画のように美しいですね!
60km向こうまで見渡せるとは。

日が沈んだあとの19:08の写真も
夕暮れ時の一瞬という感じが綺麗だし、

一番印象的だったのは21:18の一枚で、
とても素晴らしい夜景ですね。
モノトーンのような印象的な月と
アドリア海に映る月と
シルエットになった山と
まさに一幅の絵のように思えました。

こんな山小屋に泊まってみたいです!
Commented by milletti_naoko at 2021-09-29 05:49
ciao66さん、ありがとうございます! あからむ空の下、霧に霞んで緑が暗くなってくるこのときの様子は、確かに水墨画を思わせますね。コルノ・グランデがひときわ高いおかげで、見えるときにはグラン・サッソの山塊がどこにあるか、すぐに分かり、位置関係から他の山や山脈も特定しやすくなるので、ありがたいです。

夜の月は、闇の向こうで赤みを帯びていて、その赤さはカメラではとらえられず、海に落とす光の色で辛うじて分かるのですが、とてもきれいで、見えたときは、皆で感嘆の声を上げて、外に出ました。

窓があるけれども床に眠らなければいけない部屋と、窓がなく金網の古いベッドフレームがある部屋のうち、友人たちが前者を選んだので、わたしたちは後者に眠りました。網も体重で腰のあたりが沈んでしまい、ほとんど眠れなかったのですが、すばらしい夕景と夜明けを見ることができて、泊まることができて本当によかったです。幸いなことに、とびきりの天気に恵まれました。
by milletti_naoko | 2021-09-27 22:01 | Viaggi | Comments(6)