9月23日木曜日は、リミニの友人たちと
ピントゥーラ(Pintura di Bolognola、1340m)で落ち合い、レストランでいっしょに昼食を食べてから、宿泊予定の山小屋へと出発しました。
Monti Sibillini 23/9/2021 14:32
宿泊や食事に必要なもののほか、水の補給ができないと考えていたため、皆、それぞれに水も大瓶を運んでいたため、かなり重いリュックサックを背負っての登山となりました。
15:42
ゆるやかな山道を登っていくと、アドリア海の青い海と海岸線が見えてきます。
リュックも重いので、時々休憩し、眺めを楽しみながら、さらに登っていきます。
Casale Grascette (1708m) 16:34
こうして、出発から約2時間後に、シビッリーニ山脈(Monti Sibillini)の2千メートル級の高峰に囲まれた、目指す山小屋に到着しました。
いつだったか、初めて訪ねたときに、通りかかった自転車の若者が、「ここは天国(paradiso)ですね」と満面の笑顔で言っていた、とびきり美しい風景の中に建っているこの山小屋が、この日わたしたちが泊まった宿です。
幸い、この晩、宿に泊まろうとしていたのはわたしたちだけでした。そして、ちょうどこの頃、シビッリーニ山脈国立公園の数々の山小屋で水が使えるようにと、水道工事が行われている最中で、山小屋で、たまたまその工事を終えて、ゴミを片づけている人たちに出会い、「水道が使えるようになりましたし、水はおいしいですよ。」と教えてもらって、とても助かりました。
Vetta del Monte Amandola (1707m) 17:30
山小屋に着いてからは、重い荷物を肩から下ろし、しばらく休みました。山小屋のテラスから風景を眺めていたら、夫がアマンドラ山(Monte Amandola)の山頂へと歩いていくのが見えたので、わたしも少し出発が遅れましたが、山頂へと向かいました。
以前に登頂したときは、激しい風が吹き、空が黒雲に覆われていて、雨や雷の恐れもあったため、山頂の十字架のさらに先へと歩いて、向こうに広がる景色を見たいと思いながらも、ピントゥーラへと引き返しました。
17:35
青空が広がり、遠いアブルッツォのグラン・サッソまで見えるこの日は、見晴らしがとりわけすばらしいだろうと、山頂の十字架を越えて、さらにしばらく向こうへと歩いていって、眺めのみごとさに感嘆しました。
夫たちに呼び戻されて、山小屋に戻ったわたしは、午後7時頃に、美しい夕景を見ようと、皆とまた外に出ました。
19:10
夕焼けを見て、屋内に入ってからは、皆ですぐに食事のしたくをしました。
19:15
夫たち男性陣が、登山中に時々拾って運んでくれた木の枝のおかげで、暖炉の火で暖まることができました。
19:28
夕食や朝食にと、皆あれこれ準備していたのですが、昼食の量が多くて、それほど空腹ではなかった上に、昼食の残りのチーズやグリルした野菜の残りもたくさんあって、それも運んでおいたので、十分に食べることができました。
19:31
壁から壁へと張りわたしたひもに、登山用ヘッドライトを吊り下げて、照明として使いました。
20:12
なんとか全員で写真が撮れないものかと思っていたら、壁の鏡に自分の顔が写っているのに気づいたので、その鏡に映る4人を撮影してみました。今見返してみて、いろんな意味で、あやしい雰囲気が漂う写真になってしまっているようにも思うのですけれども。
20:28
夕食の後片づけを終えたあとは、マキアヴェッリ(Machiavelli)というトランプゲームを教えてもらって、4人で遊びました。
ルールを覚えるまでにしばらくかかり、かなり頭を使うゲームではありましたが、おもしろくて、夢中になって遊びました。
20:36
途中で友人が、昇り始めた赤い月が、窓の外に見えるのに気づいて、教えてくれました。
トランプで遊ぶ間に、暖炉の煙が山小屋中に満ちているのに夫が気づいたので、窓を開け放して空気を入れ替えなければいけなくなったりもしたのですが、そんなことも楽しんで、勝負を終えたあとに就寝しました。
と言っても、古いベッドフレームの金網の上に、寝袋を広げて横たわると、重みで体が沈んでしまい、夜はほとんど眠れなかったように思います。でもそのおかげで、翌朝は夜明け前に飛び起きて、すばらしい朝焼けを見ることができました。
*********************************************************************************
Avventura sui Monti Sibillini con amici 23/9/2021
Trekking, tramonto, Machiavelli (gioco di carte), luna
& soggiorno al rifugio
Faticosa ma bellissima
*********************************************************************************
Articolo scritto da Naoko Ishii
↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)