2022年 02月 01日
地名にも多い聖人ゆかりの名、World Voice 連載
地名って調べてみると色々面白かったりしますね。
台湾は日本の統治時代の影響もあって
時々、日本?と思うような地名がついていたりします。
地名には歴史的な背景が深く関係しているのだな~と
なおこさんのブログを拝見してすごく感じました。
サンもサンタもサントも同じだ、あとに続く言葉次第というのは、なかなかとっつきにくい感じもしますが、慣れればスッと入るのでしょうね。World Voiceも拝見しましたよ!
なんと日本のような地名も台湾にあるんですね!
サンタルチアも海沿いにある地域の名前だそうで、小学校の頃意味を知らずに歌っていた歌の意味を、今になって調べて、初めて知りました。
教会名の始まりが、サンだったり、サンタだったりするのはなぜだろうと、ひょっとしたら疑問にもたれている方もいるかと、記事で言及してみました。