イタリア写真草子 ペルージャ在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_22545416.jpg
 2月3日、友人と二人で久しぶりに訪ねたトラジメーノ湖(Lago Trasimeno)は、丘を越えて湖が見え始めた頃に、ちょうど沈もうとする日の明るい光に風景が包まれ、運転していたわたしも、助手席の友人も歓声を上げたように覚えています。

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_21493080.jpg
Lago Trasimeno al tramonto, San Feliciano, Magione (PG), Umbria 3/2/2022

 目指すサン・フェリチャーノ(San Feliciano)に着いた頃には、もう夕日は雲か地平線の向こうに姿を消してしまっていましたが、空にも湖にもまだ明るい色が残っていました。

 桟橋へと歩いていると、互いに見つめ合う2羽のカンムリカイツブリ(svasso maggiore)がいます。ひょっとしたら、恋のダンスが始まるのではないかと、しばらく楽しみに見ていたのですが、2羽は踊ろうとする気配もなく、連れ立って左の方へと泳いでいってしまいました。

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_21580396.jpg

 車をとめた駐車場の方を見やると、わたしたちが着いた頃には、地平線の近くの雲ばかりが桜色を帯びていた南東の空で、その淡いピンク色が空いっぱいに広がっていっています。

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_22034904.jpg

 一方、夕日が沈んだ南西の空には、まだその金色の光が残っていて、ピンクの光と交わるところではオレンジ色を帯び、その上空の雲の間に、

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_22075377.jpg

ほっそりとした二日月が輝いています。

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_22315745.jpg

 この頃には南西の空が、沈んだ夕日が下方から照らす光で、鮮やかな桃色となり、

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_22334742.jpg

その桃色が少しずつ空全体に、

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_22341860.jpg

そして湖面へと広がっていきました。

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_22351209.jpg

 見るうちに、雲も湖水も、さらに赤みを帯びていき、

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_22370405.jpg

左手は金色、右手は紅の色を帯びた空と湖の上で、空の青が深くなり、二日月がはっきりと見えるようになりました。

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_22411436.jpg

 この日、夕日はアミアータ山(Monte Amiata)の右手に沈んだようです。

 ルビー色に光る湖面を、オオバン(folaga)が進んでいきます。

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_22442816.jpg

 夕日に燃えるトラジメーノ湖をさらに近くから見るために、アントネッラと二人で、岸辺から桟橋の先端へと歩いていきます。

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_22463789.jpg

 するとちょうど、夕雲に赤く染まる湖面を、2羽のカンムリカイツブリが進んでいくのが見えました。ひょっとしたら、冒頭の写真に写るのと同じ鳥たちだったのかもしれません。

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_22490522.jpg

 桟橋から北の方を見やると、右手にはサン・フェリチャーノの町並みが、そして奥の方には、北の湖畔近くにある

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_22512586.jpg

マッジョーレ島(Isola Maggiore)ミノーレ島(Isola Minore)が、青みがかった空の下に、小さく霞んで見えました。

 この写真は、1枚上の写真と同じ場所から、ズームで拡大して撮影しています。

金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月_f0234936_22545416.jpg

 気づくと南西の空も、上空にあった雲がどこかへ行って青くなり、一方、先ほどまではピンクだった雲が、上の方から少しずつ紫色を帯びていっています。

 けれども、地平線近くの空と湖の赤はいっそう鮮やかで、南方に見えるまだ明るい金色の空と共に、どこか透きとおるような美しさがあり、その空の色と輝きをそのまま映し出すトラジメーノ湖の上に、二日月が静かに浮かんでいました。

関連記事へのリンク / Link agli articoli correlati
- 夕焼けに紅のトラジメーノ湖久しぶりに友人と / Al Trasimeno al tramonto con Antonella

***********************************************************************************************
Dorata, in rosa l'acqua del Lago Trasimeno,
sopra brillava la luna crescente.
Gli svassi si guardavano, le folaghe si radunavano,
mentre ammiravamo il tramonto al Trasimeno a San Feliciano.
***********************************************************************************************


Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

ブログテーマ:移住・地方暮らし
Commented by meife-no-shiawase at 2022-03-11 00:40
本当に美しいです。
しょっちゅう見ていらっしゃるであろうなおこさんも
歓声をあげてしまうほどだったんですね。
ピンクから赤から・・・色の移り変わりを見るだけでも
ずっと観ていたくなりますね。
Commented by milletti_naoko at 2022-03-11 01:11
メイフェさん、共感してくださったと知って、ありがとうございます! 久しぶりに見るトラジメーン湖の夕景がとびきりきれいで、感嘆しました♪

冬は例年、日が沈むのが早い上にひどく寒いので、行く回数が少ないのですが、今年は年の初めに感染者数が激増していたこともあって、湖の近くを歩いたのがまだ2回だけなんですよ。2週間後にはお気に入りの湖畔の店も営業を再開するそうなので、今から楽しみにしています♪
Commented by ciao66 at 2022-03-11 11:13
夕焼けを見ていて飽きないのは、
空の様子も、その色彩も、雲の様子も、色合いも
その都度違って、二度とない夕焼けに見えて、
そこがいいのでしょうね。
ルビー色に光る湖面が印象的で、
最後の一枚の、
余韻のような夕焼けもいいねと思ったのでした。
Commented by milletti_naoko at 2022-03-12 02:19
ciao66さん、ありがとうございます。まさかこんなに深く赤い美しい色の空と湖が見られるとは思わなかったので、うれしかったです♪ そうなんです。最後の写真の頃の方が、中ほどの写真を撮影したときよりも、空も水見もどこか澄んで輝くようで、きれいでした。

雲がどこにどのくらいあるか、夕日がどの位置に沈むかなど、さまざまな要素によって、同じ場所でも違って見える上に、刻一刻と移り変わっていく夕景が、この日のようにどれもきれいで、目とカメラが離せないときがあります。
Commented by aryy2349 at 2022-03-12 10:49
こんにちは。。。
素敵な夕景に感動してます。

まるで自分が、その場所で夕日を
見ているような気分になります。
暮れ行く時間を上手く切り撮りましたね。
ナイスです(笑)

ありがとうございます。。。
Commented by sunandshadows2020 at 2022-03-12 23:10
刻々と変わる空の色、日の出もそうですが、日の出前、そして日が暮れた後の空の色が優しくて最近の好みです。
湖水とコラボの画像がとても美しく見惚れました。
この日と同じ空はなく、見るたびに違う空ですね。
穏やかな湖面もゆったりした気分にさせてくれます。
Commented by milletti_naoko at 2022-03-13 02:56
きったしょうさん、こんばんは。ありがとうございます。

少し雲があるときの夕焼けは、こんなふうにとびきり美しくなることがあって、少しずつ色が変わっていく空を友人と二人で見守ったのですが、予想以上にきれいな夕焼けで、感動しました♩ こちらこそありがとうございます。
Commented by milletti_naoko at 2022-03-13 02:59
お転婆シニアさん、ありがとうございます。日の出の前や夕焼けの後の空の色、地平線の下から差す太陽に照らされてピンクになる雲が、とてもきれいですね。日の出を見るほど早起きができず、我が家からは残念ながら東の空は見えないのですが、たまに泊まった先などで目にする日の出が美しいなと感嘆することがあります。

本当に久しぶりに見た夕焼けが(今年はトラジメーノ湖では、まだ1度しか見ていないのです)、とびきりきれいで、うれしかったです♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by milletti_naoko | 2022-03-10 23:04 | Umbria | Comments(8)