2022年 03月 10日
金色に紅に光るトラジメーノ湖と二日月
















しょっちゅう見ていらっしゃるであろうなおこさんも
歓声をあげてしまうほどだったんですね。
ピンクから赤から・・・色の移り変わりを見るだけでも
ずっと観ていたくなりますね。
冬は例年、日が沈むのが早い上にひどく寒いので、行く回数が少ないのですが、今年は年の初めに感染者数が激増していたこともあって、湖の近くを歩いたのがまだ2回だけなんですよ。2週間後にはお気に入りの湖畔の店も営業を再開するそうなので、今から楽しみにしています♪
空の様子も、その色彩も、雲の様子も、色合いも
その都度違って、二度とない夕焼けに見えて、
そこがいいのでしょうね。
ルビー色に光る湖面が印象的で、
最後の一枚の、
余韻のような夕焼けもいいねと思ったのでした。
雲がどこにどのくらいあるか、夕日がどの位置に沈むかなど、さまざまな要素によって、同じ場所でも違って見える上に、刻一刻と移り変わっていく夕景が、この日のようにどれもきれいで、目とカメラが離せないときがあります。
湖水とコラボの画像がとても美しく見惚れました。
この日と同じ空はなく、見るたびに違う空ですね。
穏やかな湖面もゆったりした気分にさせてくれます。
少し雲があるときの夕焼けは、こんなふうにとびきり美しくなることがあって、少しずつ色が変わっていく空を友人と二人で見守ったのですが、予想以上にきれいな夕焼けで、感動しました♩ こちらこそありがとうございます。
本当に久しぶりに見た夕焼けが(今年はトラジメーノ湖では、まだ1度しか見ていないのです)、とびきりきれいで、うれしかったです♪