




日本ではかかりつけ医のクリニックだと 血液検査などの結果は
その日にはわからないし
薬がでたら 出してもらった処方箋で だいたい近くにはある薬局ですぐに手に入ります〜
待ち時間はそう長くない〜
大病院だと 血液検査結果は1時間後にはわかり 薬もその病院でもらえます〜
ただし大病院はたとえ予約でいっても 診察に1時待ちはふつうですが、、 1にちですむのは
ありがたいです〜
だいたい大病院の診療は
かかりつけ医からの 紹介状がいりますが、、
まあ 諸外国と比べ 国民保険せいどのおかげで 一般に医療費が安いというのは
ありがたくおもっています〜
とくに病気が多くなる老人にはね〜
日本の大病院でも、予約があっても診療に1時間待つことがあるのですね!