2022年 04月 28日
追悼のミサと花と誘惑のいちご生クリーム
とても変わった筒型の建物ですが
そちらでは 一般的な教会の建物なのでしょうか?
イチゴと生クリーム
おいしそうですね~(#^^#)
とっても相性が良いですよね。
藤の花は
アジア 日本が原産地のようですが
ヨーロッパの風景にも
すんなり似合っていますね。
私は藤棚の藤の花より
山に咲いている ワイルドな山藤が好きです。
遠目でしか見たことがないのですけれど。。。
カトリックでは、亡くなられてから1か月後に
追悼ミサを行うのですね。
仏教でいうところの49日と同じなのかなと思いながら
読みました。
そういえば、以前亡くなった叔母は、キリスト教信者だったので、追悼ミサの時は、合同でしたのを思い出しました。
藤の花が見事で綺麗ですね。
日本でも今、花盛りです。今年は、あっという間に
藤の花が咲いてしまったよう・・・・
黄色の藤もあるのですね。
我が家の近くに野生のニセアカシアの木があるのですが、
色は、白ですが、藤の花に似ているんですよ。
LDLコレステロールや、血糖値を下げるために、甘いものを避けたり、運動したり頑張っていらっしゃるのですね。
私も、できるだけ食事の時にも糖質を取らないようにし、
ウォーキングをしていますが、たまには、甘いものも食べています。
我慢ばかりしていると、ストレスが溜まりますものね。
naokoさんも苺が大好きなのですか?
私もです。最近苺農園をみつけ、そこで直接買ってきては、毎日のように食べたり、ジャムを作っています。
昔のイチゴはあまくなかったから
練乳をかけて食べてましたね、、
今のは大粒であまいから
私は何もかけないけど
たまにはホイップクリームかけて食べたいです〜
夫様 テニスともに 用意なさるのなら たまには「わたしにも〜’」と 声にしておたのみしたらいかがですか?
わがおっとは 全然料理はあかんですが、、
イチゴと生クリームの組み合わせ、おいしいですよね。
山藤もぜひいつか見て見たいものです。きれいでしょうね。こちらの藤は、日本ほど手入れされていないからか、近くにある糸杉の木などにからみついて、咲いていることもあるんですよ。
黄花藤は、実は藤の仲間ではなく、日本語では「キングサリ」として知られているかもしれないのですが、言葉の響きが黄花藤の方がきれいなので、そう書いています。
藤の花、きれいですよね。今もこちらでは花盛りです。
わたしも今朝は卵二つで目玉焼きを作って食べましたし、時々あれこれ食べても、その分歩いたり、アボカドや豆腐を食べたりして、バランスが取れるようにすればいいかなあと考えています。
農園の採れたてのいちご、さぞかしおいしいことでしょうね!
この花のお皿、お気に入りなんです。お義母さんからはお客さん用にともらった、夫の今は亡き伯父夫妻がおそらくは来客用に使っていたお皿なのですが、やっぱり日々楽しんで使ってこそと、毎日の食事に使っています。
練乳と言えば、昔日本でイチゴ味のアイスの周りが練乳でおいしかったのを懐かしく思い出します。
日本のイチゴは確かに甘くておいしい大粒のイチゴが多かったように思います。