2022年 04月 29日
はたらく・そだてる
さて、イタリアの労働環境。残念ですね。日本も同様です。
自分の過去のブログ にも書いてますが、かつてマストロヤンニさんが徹子の部屋で語ってました。
日本やイタリアなどの歴史ある国は、なんでもアメリカを真似しなくても良いのではないか。自国のやり方を大切にしたい。みたいな事です。
そんな気骨のある精神を大切にしたいですね。あくまで理想でしょうか⁉️
チョコレートは人気なのでしょうが、働く人を大事にする先進的ないい会社だったというのが、大手の傘下になって今は季節労働や単発労働ばかりを増やしているということは、とても残念な状況で、働く者にとっては厳しいことですね。
何とかいい方向に変化すればいいのですが。
働く人を大切にしなければ良い製品は生まれないですよね。
まして命を落とす人がいるというのはひどいことで、あってはならないです。
会社は利益を上げなければお給料を出せないが
そればかりを追及していたら、絶対に歪が生じると思います。
人や命、環境や物を大切にする、そういう世の中にしていきたいものです。なんとマストロヤンニが、徹子の部屋に招かれたことがあったのですね!
わたしも、感染下でもあり人の多いところは避けて、休みは、できるだけ人の少なそうな山に出かけたり、家で過ごしたりしていました。
そんなにも長い間友情を大切に育まれているとは、すてきですね。イタリアにも日本にもいろんな人がいて、この国の人はこうだろうという型にはまらないところが、世の中はおもしろいなあと思います。
ありがとうございます。こちらこそ、よろしくお願い申し上げます。
金儲けではなく人や心を大切にすることは、やはりウンブリアの企業家であるクチネッリの経営の精神でもあり、フランチェスコ教皇がアッシジから世界へと発信していこうとしていることでもあります。どうかどうか、世界がよい方向へと変わっていきますように。
そうですよね。戦争もまた利益ばかりを追求するために生じる歪みだと、感じています。