イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_19595567.jpg
 標高が千メートルを超えるフィオンキ山頂への登山道では、カエデはまだ柔らかな緑の若葉と花が

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_19551077.jpg
Spoleto (PG), Umbria 30/4/2022

これから育っていこうとするところだったのですが、

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_19580290.jpg
Perugia, Umbria 1/5/2022

 その翌日の夕方、いつものように健康のためにと歩いていったペルージャ大学駅では、

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_19595567.jpg

葉が育ち、花も終わって、種が遠くへも飛んでいけるようにと、プロペラのような羽、翼果(よくか)ができて、きれいな赤い色をしていました。

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_20043826.jpg

 ところ狭しと、カエデが駅名標の上にせり出しているところもあります。

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_20071418.jpg

 一方、少し歩いてみるだけで、まだ翼果が見当たらないカエデもあります。

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_20084986.jpg

 と思ったら、よく気をつけてようやく目に入る、つややかな緑色の小さなつばさが育ち始めているカエデがあります。まだ咲いている花もあります。

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_20101452.jpg

 一方では、もう花は終わって、翼果が大きく育っている枝も近くにあります。線路の向こう側には、背の高い木もあれば低い木もあるため、日当たりのよしあしで育ち具合が違うのかもしれませんし、人と同じで、早熟のカエデもあれば、ゆっくりと育つカエデもあるのでしょう。

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_20141489.jpg

 生まれたばかりの赤ちゃん葉っぱもかわいらしいです。

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_20150734.jpg

 実はこのペルージャ大学駅は、ペルージャからトラジメーノ湖へと行けるサイクリングコースの出発地点となっています。

 うちに帰る道は、この矢印が向かう方向とは違うのですが、最近は、この案内標識のすぐ向こうに見えるキンポウゲの花がきれいなので、

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_20202395.jpg

花を愛でるためにも、この矢印の先まで少し歩いてみることがよくあります。

 以前から、このサイクリングコースがどこを通るのか気になっていたのですが、5月1日は、大家族の皆といっしょに、昼食に魚料理をたくさん食べたこともあり、コースがどんな道を進むのか見てみたいという思いもあって、さらに先へと歩いてみることにしました。

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_20210680.jpg

 すると、ペルージャの市民が健康のために運動できるように作られたPercorso Verdeの入り口に、ペルージャからトラジメーノ湖へのサイクリングコースの地図があり、途中でどんな場所を通るかも、写真で示されていました。

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_21054283.jpg

 帰り道に、工学部の校舎のそばを通ると、咲き始めたイヌバラと校舎の向こうに、日曜の町の丘が見えます。

 一方、次の2枚の写真は、先週、イタリアでは解放記念日で国民の祝日だった4月25日に撮影した写真です。

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_21081891.jpg
25/4/2022

 わたしが最近、目的地として歩いていた駅が、Stazione di Perugia Università「ペルージャ大学駅」という名前なのは、駅のホームを出てすぐのところに、こんなふうにペルージャ大学工学部の校舎が建っているからです。

 そして、駅を出たところに、こんなふうに「トラジメーノ湖まで30km」と書いたサイクリングコースの案内標識があるので、この標識を見ては、いったいどんな道を通るのだろうと気になっていました。

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_21152500.jpg

 最近は、セイヨウサンザシも花盛りで、この日訪ねた駅のすぐ近くでも、真っ白な花がたくさん咲いていました。

 血液検査の結果を見て、血糖値とLDLコレステロール値に驚いたわたしが、健康のためにとペルージャ大学駅まで歩き始めた頃は、ちょうど復活祭や国民の祝日がある時期でした。帰省していた学生も多いからか、ちょうど電車が来ない時間帯だったからか、駅の近くやホームで人を見かけることはまれで、また見かけた場合でも、あまり人がいませんでした。ところが、この頃では、学生たちが戻り始め、電車の便も増えためか、駅の近くや駅への道に学生たちを見かけることが増えてきました。

カエデの実 羽育ち飛ぶ準備整うペルージャ大学駅_f0234936_21264750.jpg
1/5/2022

 5月1日は日曜で、国民の祝日でもあったので、駅にだれもいなかったのですが、昨日もおとといも、そばを通りかかると、駅に向かう学生がいたので、駅には寄らず、代わりに5月1日に歩いてみて気に入ったPercorso Verde、緑の散歩コースを歩きました。

 今日はひどく天気が悪く、午後は雨になるという予報が出ているのですが、雷さえ鳴らなければ、4月12日から続けている、少なくとも1日30分の散歩はしたいと考えています。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

ブログテーマ:今年のゴールデンウィーク
Commented by はる at 2022-05-05 08:48 x
今日のブログの写真で一番驚いたのは、楓の花!
楓は葉の切れ込みが浅くて葉が大きいのですが、モミジは
切り込みが深いそうです。私にはわかりません。

我が家にも3種類のモミジがあります。今は若葉が
茂って新緑のころを楽しませてくれます。

初めて楓のお花を見せていただいて、興味大です。
ありがとうございます!
これから注意して観察します。
Commented by nonkonogoro at 2022-05-05 14:42
一日30分の散歩
無理なく続けられる距離で
ちょうどいいですね。

我が家のモミジにも
赤いプロペラが たくさんできて
可愛いです。
Commented by milletti_naoko at 2022-05-05 15:44
はるさん、イタリアでは野山でも葉の形がさまざまなカエデを見かけることがあり、特に秋には紅葉や黄葉がきれいなのですが、花が咲いたり、若葉があったり、翼果が育ったりする今の季節も、いいなあと思います。日本の庭園でよく見かけるような紅葉も、最近は公園や庭園で見かけることが、少しずつ増えてきました。

お宅に3種類もの紅葉が! 新緑も紅葉も美しいことでしょうね!

こちらこそありがとうございます♪
Commented by milletti_naoko at 2022-05-05 16:50
のんさん、ありがとうございます。

お宅にも紅葉があって、かわいらしい赤いプロペラがたくさんできているんですね。毎日少しずつ、変化を楽しめていいですね。

どのくらい歩いているのかなと思って、今グーグルマップに道筋を入れて距離を計算してみたら、駅まで往復して、構内も少し歩いたら、片道が1.7km、20分と出ました。

1日に歩いたコースが気に入って、いつまで続くか分かりませんが、2日からは駅には寄らずにさらに足を伸ばし、サッカー競技場の向こうの端まで歩いて引き返しています。おおざっぱにしか数値が出ませんが、うちからの往復で6.3kmは歩けているようで、グーグルマップのはじき出す時間が1時間18分ですから、ちょうどいい速さでも歩けています。

今日も明日も予報では夕方は雨で、イタリアでは夏に暑くなると、夕食前の時間帯は歩くには暑すぎるようにも思いますが、できるだけ続けていきたいので、頑張ります!
by milletti_naoko | 2022-05-04 21:35 | Umbria | Comments(4)