







日本では ブタクサや すぎ ヒノキくらいしか 言われてないけどいろいろ 悪さをおよぼすのが
多いのですね〜
杉は花粉を飛ばさない杉が
開発?されたという ニュースがありましたよ〜
わたしはさいわいにも 何もない?のですが
歳いくと 緩和されるということも 言われています〜
自然のやりかたで 少しでもおさまりそうなら いいですね〜
ありがとうございます。自然のやり方でなんとかやり過ごしていきたいと思います。日曜には雨が降ってくれるようで、そうすればかなり楽になると思います。
私の花粉症シーズンは幸いにももう終わりましたが、それにしても家に中にいても注意が必要とは!ご苦労をお察しいたします。何とか早く良くなりますよう!
庭園散策は良かったですね!どんなところだったか掲載されたら楽しみです。
症状が出る花粉症の時期はもう過ぎたのですね。わたしも、しばらく花粉症の症状もなく楽だったのに、先週あたりから急にあちこちで花粉が大量に飛ぶようになって、困っています。日曜には雨が降るそうで、どうかこれで、症状が落ち着きますように。
日曜の訪問についての記事、楽しみにしてくださってありがとうございます。私邸なので書いてみてから家の方に許可を取って、それともその逆かしらなどと、あれこれ考えているところです。