イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

初トマト 猛暑と選挙と日本語授業

 今年我が家の畑で採れた初めてのトマト(pomodoro)だよと、真っ赤に熟れたトマトを、お義父さんが二つくれました。

初トマト 猛暑と選挙と日本語授業_f0234936_22420780.jpg
28/6/2022

 わたしたちが出払っている間に、ちょうど熟し始めたようで、お義父さん自身は、もうすでに食べたとのことです。

 その年に初めて採れる果物や野菜、初物(primizia)は縁起がいいと、夫はいつも言っています。お義父さんが、「初物だから、食べる前にアヴェ・マリアを3回唱えるように」と言っていたので、昼食にと仕事から帰ってきた夫と、トマトを食べる直前に、きちんと祈りを捧げてから、いただきました。夫が好きなように、輪切りにしたトマトの上に、塩とオレガノをぱらぱらとふりかけ、さらにオリーブオイルを回しかけて、トマトのおいしい汁が出てくるようにしておきました。

 昨日、リミニの友人宅で食べたミニトマトも、友人の畑で育った今年初めてのトマトだったんだよと、夫は言っていました。どちらのトマトも甘くておいしかったです。


 ローマの日本大使館での在外投票は、6月23日から7月3日までとなっています。先週末から今週初めにかけては、慌ただしくて余裕がなかったとは言え、いまだにいつ行くかをはっきり決めていないのは、

初トマト 猛暑と選挙と日本語授業_f0234936_22511520.png
https://www.ilmeteo.it/meteo/Roma

今週はイタリアで全国的に大変な猛暑となるという予報が、先週から出ていたためです。長期天気予報はあまり当てにならないから、せめて今週になって、少しでも涼しそうな日に行こうと考えたのですが、毎日ひどく暑そうです。


 これだけ暑いとなると、屋外で過ごすのがいいと思い、調べてみると、以前に訪ねたときには閉まっていて訪ねられなかったヴィラ・ジュリア博物館の別館が、毎週金曜日の午後だけ開いているとのことなので、できることならこの別館を訪ねてみたいと考えています。

 別館には、ウンブリアで発掘された古代エトルリア文明の出土品が多数展示されているんですよと、前回館員さんが教えてくれたのですが、その日は閉まっていたのです。ただ、開館が午後3時から6時までで、見るのにどのくらいかかるかにもよりますが、午後6時にヴィラ・ジュリア博物館を出て、明るいうちにペルージャ行きのバスや電車に乗って、その日のうちに家に戻れるのだろうかという心配があります。夫もいっしょに来てくれるなら宿泊もできるのですが、ラッツィオ州はウンブリアにも増して感染が増加している州でもあり、できればその日のうちに戻った方がよかろうと考えています。自分がマスクをしっかりしていれば問題がないようにも思うのですが、夜の一人歩きもどうかと思いますし、今からでは宿の値段もかなり高くなっています。

初トマト 猛暑と選挙と日本語授業_f0234936_23042260.jpg
Castiglione del Lago (PG), Umbria 14/4/2022

 天気予報によると、以前から、今週中であれば、今日水曜日が一番涼しいことになっていたのですが、今日は別に出かけなければいけないところがあります。

 今月の初めから、週に1時間、わたしがオンラインで日本語を教え始めた12歳の少女は、トラジメーノ湖(Lago Trasimeno)の西の湖畔にあるカスティッリョーネ・デル・ラーゴ(Castiglione del Lago)に住んでいます。少女の家までは、ペルージャからは約50km、今は途中に道路工事中の箇所もあるため、グーグルマップによると、車で片道35分から1時間かかるとのことです。

初トマト 猛暑と選挙と日本語授業_f0234936_23190300.jpg

 ゼロから始める入門の授業では、やはり一度は顔を合わせたいし、できればひらがなをどんなふうに書いているのかも確認して、よりきちんと書けるように教えたいと考えていました。また、教科書として使っている『まるごと』のサイトや、オンラインで無料で活用できる日本語教材について、あれこれ説明もしておきたかったので、「お子さんの学校が夏休みである間に、一度は、わたしが車で行って授業をします。ついでに湖を訪ねることもできますし。」と話をしていました。すると、授業料は月の最後の授業時に一括払いしたいという話が、少女のお母さんからあり、それで今日の夕方、わたしが12歳の教え子の家に、授業をしに行くことになっているのです。



 カスティッリョーネ・デル・ラーゴもまた、今日は午後7時になっても気温が30度近いという予報が出ているのですが、前々からの約束ですし、暑いのは来週も同じですから、以前から話をしていたように、今日行くことに決めました。ただし、授業時間を午後3時半から、もう少し日差しの優しい午後5時半にと後ろにずらしました。

初トマト 猛暑と選挙と日本語授業_f0234936_23192773.jpg

 授業の準備や出かけるしたくはすでに整えてから、こうしてブログの記事を書いています。出発前に、寄稿記事も書き上げたいと考えていたのですが、その時間はないので、また帰ってから、もしくは明日とすることにします。

初トマト 猛暑と選挙と日本語授業_f0234936_23203747.jpg

 写真は、今年4月14日に、夫に同行してもらって、マジョーネの病院に眼底検査を受けに行ったあと、せっかくだからと、カスティッリョーネ・デル・ラーゴまで行って、湖畔を散歩したときのものです。

初トマト 猛暑と選挙と日本語授業_f0234936_23220040.jpg

 では、皆さん、今から行ってきます。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

ブログテーマ:5月16日は旅の日
Commented by minoru2703 at 2022-06-30 07:48
32℃や33℃なら日本だと涼しいくらいですよ
関東内陸部だと35℃は当たり前、40℃超えのところも
それに湿度も低そうで羨ましいです

在外投票は選挙区も投票できるとは最近まで知りませんでした
なおこさんは選挙区どこなんでしょう?

Commented by nonkonogoro at 2022-06-30 08:30
オンライン授業の生徒さんでも
一度対面しておく~というのは
いいですよね。(#^^#)

日本語のスタート
やはりアニメなどの影響でしょうか?
なんでも スタート時は特に楽しいですね。

トマト
子供の頃は まるかぶりしていました。
おやつだったのかな~
塩をつけていたような。

義父さまの作られたトマト
真っ赤で 本当においしそう~(#^^#)

スーパーなどでは
早めに収穫したトマトしか売られていませんが
産直販売などでは 昔ながらの土の香りがするようなトマトに巡り合えることもあります。

毎朝 トマト 食べています。。。

トマト缶は 全てイタリア製です。


Commented by ciao66 at 2022-06-30 08:53
暑い中の外出は大変ですね!でも、お仕事や選挙など、用事が有れば行かないわけにもいかないでしょう。でも、何かついでに出来れば一石二鳥ですね。

エトルリア美術の名所、ヴィラ・ジュリア博物館の別館に行けたらいいですね!お行きになったらそのレポートを楽しみにしています♪

primiziaという真っ赤な自家製トマトがとても美味しそうです!!
Commented by sunandshadows2020 at 2022-06-30 09:02
よく熟れたトマトが美味しそうですね。
そんなに暑ければもう収穫できるのでしょうね。
カスッテリヨーネ デル ラゴ、とても懐かしいです。
我々が滞在した時も暑かったですが、あの時は確か7月から8月に掛けて行ったのでした。
でもまだ6月ですのに!
良い先生に恵まれてその年若いお嬢さんの日本語のクラスが楽しみでしょうね。
日本語に興味を持ってくれることが嬉しいです。
Commented by katananke05 at 2022-06-30 09:34 x
12歳の少女が日本語を勉強したいというのは たぶんに アニメや
コミック本の 影響でしょうか、、
こういう媒体で 日本文化が
いともたやすく 海外の若者たちに伝わるということが
すごい〜  多大な貢献をしている アニメですね〜
以前テレビで ロシアからも
わざわざ コスプレ大会?で来日という少女をみて 驚きましたが、、

下から3枚目のひだりにある
ピンクの花の木は なんでしょうか?
どれも美しい写真です〜
Commented by PochiPochi-2-s at 2022-06-30 13:10
>「初物だから、食べる前にアヴェ・マリアを3回唱えるように」

アヴェ・マリアではないですが、どこの国も一緒ですね!(^^)
日本もかなり暑いです。
昨日は最高気温40のところがありました。
どうなってるんでしょうね。
Commented by harupita at 2022-06-30 13:35
こんにちは。
これからお出かけなのですね。
気を付けてお出かけ下さいね。

トマト、すごく美味しそうです。
「アベ・マリアを三回唱える」のですね。
初物は縁起が良いと日本でも聞きますが
お祈りを捧げてからの初物はより効果的な
感じですね。

 トマトとオリーブオイル、健康効果上がりますね。
トマトは『リコピン』が含まれていて細胞の老化を防ぎ、アンチエイジングや血流の改善などの効果・・と

今日 他のサイトで読んできました。これは
食べない手はありませんね。
我が家もサラダや加熱して良く食べます。。

今度は輪切りにしたトマトの上に、塩とオレガノをぱらぱらとふりかけ、さらにオリーブオイルを回しかけ。。

↑お写真のような感じで食べてみますね。

こちらも連日の炎暑酷暑で
外出もためらわれますが、用事があれば
そんなわけにも行きませんね。
トマト効果で暑い夏乗り切りましょうね。葉流
Commented by milletti_naoko at 2022-06-30 18:51
みのるさん、最近の皆さんの記事に、日本もひどく暑くなっているのだと驚いています。30度近いというのは、午後7時過ぎてもという話で、日中はもっと暑いのですが、日本では湿度が低いのに対し、イタリアでは日差し、紫外線が日本と比較にならないほど強くて暑いように思いますし、また、我が家をはじめ、エアコンのない家が多く、この暑さなのに電車に乗ったらエアコンが故障という話も時々聞きますし、自分でも体験したことがあります。

選挙区は愛媛です。
Commented by milletti_naoko at 2022-06-30 18:55
のんさん、若い日本語学習者には、やはりアニメや漫画で日本に興味を持ったという場合が多いです。

この少女にせよ、やはり12歳の頃から教えている少年にせよ、実はお母さんが外国の人で、ゆえにすでに複数の言語を話せるために、新しい外国語を学ぼうというときに抵抗がないのだと思いますし、やる気いっぱいで、楽しんでくれています。

そうなんですね。うちの母はなぜか砂糖をかけて食べるのが好きだったように覚えています。

実は夫とわたしは、義父が収穫するよりもさらに待って、さらに赤くなってから、さらに甘いトマトを食べるのが好きなんですよ。産地から販売店への距離が長くなり、店頭に数日置かれることも考えると、どうしても早めに収穫してしまうことになるのでしょうね。
Commented by milletti_naoko at 2022-06-30 19:02
ciao66さん、ちょうど暑い盛りになってしまいましたが、頑張って行ってきました。やはり、オンラインでは伝えられないこと、わたしの方で把握できないこともあったので、行ってよかったです。せっかく湖まで行ったのに、とんぼ返りになったのが残念でしたが、久しぶりに一人で長距離運転して、自信も取り戻せました。

ヴィラ・ジュリア博物館、すでに訪ねてはいるのですが、本館もとてもよかったです。なんとか帰りの交通手段を見つけて、別館を訪ねられるといいのですが。
Commented by milletti_naoko at 2022-06-30 19:09
お転婆シニアさん、まだ昨年作った保存用のトマトの瓶が残っているのですが、もう畑でトマトが採れるようになってきました。おいしい初物、ありがたくいただきました♪

カスティッリョーネ、滞在されたときも暑かったんですね。温暖化による暑さでもありますが、これほどの暑さが今の時点で続くことなく、しばらくしたら収まって、また8月頃に暑くなってくれるといいのですが。

わたしも日本語を学びたいと思うほど関心を持ってくれる若者や大人の人が相変わらず多いこと、うれしく思っています。
Commented by milletti_naoko at 2022-06-30 19:25
katananke05さん、ご両親に日本のお友達がいることも大きいと思うのですが、やはり大好きなアニメや漫画がたくさんあるようです。日本の文化を海外へと伝える上で、アニメの果たす役割、本当に大きいです。

ピンクの花は、日の光が当たっている関係で色が少し違って見えるのですが、4月でしたし、西洋花蘇芳だと思います。
Commented by milletti_naoko at 2022-06-30 19:27
PochiPochi-2-sさん、それぞれの国で、言葉は違っても、食べる前に感謝して唱える、その心は同じですね♪

わたしも日本の皆さんの記事で気温のあまりの高さを知って驚いています。どうかお大事にお過ごしくださいね。
Commented by milletti_naoko at 2022-06-30 19:40
葉流さん、こんにちは。ありがとうございます。久しぶりの長距離運転でどきどきしましたが、無事に戻れて、何だか自信もつきました。

トマト、おいしかったです。アベマリアの祈りは長いので、ちょっと早口になり、最初夫がおもしろそうにわたしを見て笑っていたので、つい引き込まれてわたしも笑ったら、もっと真剣にと言われてしまいました。

リコピンは加熱をすると特によいようですね。加熱調理は、保存用に作っていたソースで、冬の間もしていたので、今回は、採れたてのトマトのおいしさを、久しぶりにこうして生で味わいました。我が家では基本的には、特に畑にも育つ野菜は、畑で育たない季節には購入しないからです。

日本もひどく暑いようですね。本当に、トマトの助けも借りて、暑い夏を乗り切りましょう!
Commented by koito_hari616 at 2022-06-30 19:54
こんにちは

美味しそうなトマトですね
お義父さまのトマトですね!美味しそうです、真っ赤で色が濃い
栄養満点ですね♪
アベマリアを三唱とはイタリアです
我が家は母が小さい時には「初物を頂くときには笑いながら食べる」
と、言っていました。。。家族中で笑っていました
振り返って思い出しても。。オカルトっぽい(笑)

「在外投票」も、この季節には遠方に有ったら大変ですよね。。
私などは近くの投票所でも熱い時間帯は避けようと思っています

「まるごと入門」テキストは可愛いです♪
女の子には良いみたいに思います
挫折しないで頑張って欲しいです♪
Commented by milletti_naoko at 2022-06-30 21:47
結うさん、こんにちは。
今年初めての畑のトマト、おいしかったです。
アベマリアは一度だけでも長いのですが、それだけ感謝しましょうということなのでしょうね。
笑いながらと言うのは、おいしくてありがたくて、うれしいという気持ちからでしょうね。今読みさしている本に、食事を食べるときは、心が穏やかでうれしい気持ちであることが大切だと書いてあることを思い出しました。

体を守ることも、国を守るために投票することも大切だとつくづく思う今日この頃です。
『まるごと』の教科書は、従来の日本語の教科書と違って、食材や料理や町など、絵や写真が豊富で、音声ファイルもすべてサイトにあり、多いので、勉強意欲が湧いて、自分でも予習や復習ができるのがいいなあと思います。もっぱら日本語ばかりで、文法の説明がほとんどないので、教える人が必要とはなり、また、教える表現がくだけすぎているのが気になるところもあるのですけれども。

今のところはやる気満々なので、どうか続けて頑張ってほしいと、わたしも願っています。
Commented by meife-no-shiawase at 2022-06-30 23:46
美しい色のトマト♪
シンプルな味付けでトマトの美味しさが引き立ちそうです。
お父様もお元気そうで良かったです。

新しい生徒さん、12歳なんですか♡
日本語をお勉強しようと思ってくれる気持ちが嬉しいですね。
入門だとオンラインではなかなか大変なところもありますから
対面授業ができたら、生徒さんも嬉しいでしょうね。

イタリアもとても暑いようですし、なおこさんもお忙しそうですから
体調にはくれぐれも気をつけてくださいね♪
Commented by milletti_naoko at 2022-07-01 02:13
メイフェさん、ありがとうございます。食材の味そのもののおいしさが引き立つ、そういう料理がイタリアには多いように思います。義父も、今は畑仕事や水やりに忙しいのですが、その分精神的には楽なのではないかと思います。

生徒が大人でも子供でも、今はまだ感染が落ち着かずもっぱらオンライン授業なのですが、入門のときにはやはり一度は顔を見て、対面で授業をしておきたいという思いがありました。生徒のお父さんも喜んでくれて、よかったです。

ありがとうございます。十分に気をつけます。メイフェさんもどうか、くれぐれもお体を大切にお過ごしくださいね。
Commented by tawrajyennu at 2022-07-01 15:28
こんにちは♪
真っ赤に熟して美味しそうなトマトですね。
初物は、演技が良いというのは、どこの国でも同じなのかしら?
「アヴェマリアを3回唱えて食べる」のですね。
塩とオレガノでシンプルに食べるのは、美味しそうです。
私は、よくモッツァレラチーズのスライスと一緒に
オリーブオイルとバルサミコ酢で食べています。
木でそのまま熟したのは、なんだか太陽の味がするようで
大好きです。
我が家でも先週からトマトが採れるようになりましたよ。

日本語を学びたいという子どもさんがいらっしゃるのですね。
アニメの影響かしら?
私も、この1月からオンラインでインドネシアの高校生を教えていますが、彼女は4年ほど日本に住んでいて、当時そのお母さんに日本語を教えていたことがあります。
でも、直接教えるなら、こういう風に出来るのに!!と思うことがしばしばありますね。
オンラインで教えるって難しいなあと思いました。
Commented by milletti_naoko at 2022-07-03 06:19
タワラジェンヌさん、アベマリアの祈りは1回だけでもかなり長いので、それを3回唱えるほどありがたいということなのでしょうね。

塩とオレガノ、でも一番の主役はオリーブオイルなんです。

バルサミコ酢もおいしいですよね。トマトにかけるオリーブオイルにワインヴィネガーを混ぜたものを遠い昔、友人宅で食べて、とてもおいしかったのを覚えています。ご自分で育てられて収穫できるトマト、おいしさが一段と増すことでしょう。

アニメの力がやはり大きいように思います。本当に、オンラインではいろんな意味で限界がありますよね。それでも、こうして互いに教えたり学んだりする機会を得られるという意味では、ありがたいなと思います。
by milletti_naoko | 2022-06-29 23:22 | Gastronomia | Comments(20)