2022年 06月 29日
初トマト 猛暑と選挙と日本語授業
関東内陸部だと35℃は当たり前、40℃超えのところも
それに湿度も低そうで羨ましいです
在外投票は選挙区も投票できるとは最近まで知りませんでした
なおこさんは選挙区どこなんでしょう?
一度対面しておく~というのは
いいですよね。(#^^#)
日本語のスタート
やはりアニメなどの影響でしょうか?
なんでも スタート時は特に楽しいですね。
トマト
子供の頃は まるかぶりしていました。
おやつだったのかな~
塩をつけていたような。
義父さまの作られたトマト
真っ赤で 本当においしそう~(#^^#)
スーパーなどでは
早めに収穫したトマトしか売られていませんが
産直販売などでは 昔ながらの土の香りがするようなトマトに巡り合えることもあります。
毎朝 トマト 食べています。。。
トマト缶は 全てイタリア製です。
エトルリア美術の名所、ヴィラ・ジュリア博物館の別館に行けたらいいですね!お行きになったらそのレポートを楽しみにしています♪
primiziaという真っ赤な自家製トマトがとても美味しそうです!!
そんなに暑ければもう収穫できるのでしょうね。
カスッテリヨーネ デル ラゴ、とても懐かしいです。
我々が滞在した時も暑かったですが、あの時は確か7月から8月に掛けて行ったのでした。
でもまだ6月ですのに!
良い先生に恵まれてその年若いお嬢さんの日本語のクラスが楽しみでしょうね。
日本語に興味を持ってくれることが嬉しいです。
コミック本の 影響でしょうか、、
こういう媒体で 日本文化が
いともたやすく 海外の若者たちに伝わるということが
すごい〜 多大な貢献をしている アニメですね〜
以前テレビで ロシアからも
わざわざ コスプレ大会?で来日という少女をみて 驚きましたが、、
下から3枚目のひだりにある
ピンクの花の木は なんでしょうか?
どれも美しい写真です〜
アヴェ・マリアではないですが、どこの国も一緒ですね!(^^)
日本もかなり暑いです。
昨日は最高気温40のところがありました。
どうなってるんでしょうね。
これからお出かけなのですね。
気を付けてお出かけ下さいね。
トマト、すごく美味しそうです。
「アベ・マリアを三回唱える」のですね。
初物は縁起が良いと日本でも聞きますが
お祈りを捧げてからの初物はより効果的な
感じですね。
トマトとオリーブオイル、健康効果上がりますね。
トマトは『リコピン』が含まれていて細胞の老化を防ぎ、アンチエイジングや血流の改善などの効果・・と
今日 他のサイトで読んできました。これは
食べない手はありませんね。
我が家もサラダや加熱して良く食べます。。
今度は輪切りにしたトマトの上に、塩とオレガノをぱらぱらとふりかけ、さらにオリーブオイルを回しかけ。。
↑お写真のような感じで食べてみますね。
こちらも連日の炎暑酷暑で
外出もためらわれますが、用事があれば
そんなわけにも行きませんね。
トマト効果で暑い夏乗り切りましょうね。葉流
選挙区は愛媛です。
この少女にせよ、やはり12歳の頃から教えている少年にせよ、実はお母さんが外国の人で、ゆえにすでに複数の言語を話せるために、新しい外国語を学ぼうというときに抵抗がないのだと思いますし、やる気いっぱいで、楽しんでくれています。
そうなんですね。うちの母はなぜか砂糖をかけて食べるのが好きだったように覚えています。
実は夫とわたしは、義父が収穫するよりもさらに待って、さらに赤くなってから、さらに甘いトマトを食べるのが好きなんですよ。産地から販売店への距離が長くなり、店頭に数日置かれることも考えると、どうしても早めに収穫してしまうことになるのでしょうね。
ヴィラ・ジュリア博物館、すでに訪ねてはいるのですが、本館もとてもよかったです。なんとか帰りの交通手段を見つけて、別館を訪ねられるといいのですが。
カスティッリョーネ、滞在されたときも暑かったんですね。温暖化による暑さでもありますが、これほどの暑さが今の時点で続くことなく、しばらくしたら収まって、また8月頃に暑くなってくれるといいのですが。
わたしも日本語を学びたいと思うほど関心を持ってくれる若者や大人の人が相変わらず多いこと、うれしく思っています。
ピンクの花は、日の光が当たっている関係で色が少し違って見えるのですが、4月でしたし、西洋花蘇芳だと思います。
わたしも日本の皆さんの記事で気温のあまりの高さを知って驚いています。どうかお大事にお過ごしくださいね。
トマト、おいしかったです。アベマリアの祈りは長いので、ちょっと早口になり、最初夫がおもしろそうにわたしを見て笑っていたので、つい引き込まれてわたしも笑ったら、もっと真剣にと言われてしまいました。
リコピンは加熱をすると特によいようですね。加熱調理は、保存用に作っていたソースで、冬の間もしていたので、今回は、採れたてのトマトのおいしさを、久しぶりにこうして生で味わいました。我が家では基本的には、特に畑にも育つ野菜は、畑で育たない季節には購入しないからです。
日本もひどく暑いようですね。本当に、トマトの助けも借りて、暑い夏を乗り切りましょう!
美味しそうなトマトですね
お義父さまのトマトですね!美味しそうです、真っ赤で色が濃い
栄養満点ですね♪
アベマリアを三唱とはイタリアです
我が家は母が小さい時には「初物を頂くときには笑いながら食べる」
と、言っていました。。。家族中で笑っていました
振り返って思い出しても。。オカルトっぽい(笑)
「在外投票」も、この季節には遠方に有ったら大変ですよね。。
私などは近くの投票所でも熱い時間帯は避けようと思っています
「まるごと入門」テキストは可愛いです♪
女の子には良いみたいに思います
挫折しないで頑張って欲しいです♪
今年初めての畑のトマト、おいしかったです。
アベマリアは一度だけでも長いのですが、それだけ感謝しましょうということなのでしょうね。
笑いながらと言うのは、おいしくてありがたくて、うれしいという気持ちからでしょうね。今読みさしている本に、食事を食べるときは、心が穏やかでうれしい気持ちであることが大切だと書いてあることを思い出しました。
体を守ることも、国を守るために投票することも大切だとつくづく思う今日この頃です。
『まるごと』の教科書は、従来の日本語の教科書と違って、食材や料理や町など、絵や写真が豊富で、音声ファイルもすべてサイトにあり、多いので、勉強意欲が湧いて、自分でも予習や復習ができるのがいいなあと思います。もっぱら日本語ばかりで、文法の説明がほとんどないので、教える人が必要とはなり、また、教える表現がくだけすぎているのが気になるところもあるのですけれども。
今のところはやる気満々なので、どうか続けて頑張ってほしいと、わたしも願っています。
シンプルな味付けでトマトの美味しさが引き立ちそうです。
お父様もお元気そうで良かったです。
新しい生徒さん、12歳なんですか♡
日本語をお勉強しようと思ってくれる気持ちが嬉しいですね。
入門だとオンラインではなかなか大変なところもありますから
対面授業ができたら、生徒さんも嬉しいでしょうね。
イタリアもとても暑いようですし、なおこさんもお忙しそうですから
体調にはくれぐれも気をつけてくださいね♪
生徒が大人でも子供でも、今はまだ感染が落ち着かずもっぱらオンライン授業なのですが、入門のときにはやはり一度は顔を見て、対面で授業をしておきたいという思いがありました。生徒のお父さんも喜んでくれて、よかったです。
ありがとうございます。十分に気をつけます。メイフェさんもどうか、くれぐれもお体を大切にお過ごしくださいね。
真っ赤に熟して美味しそうなトマトですね。
初物は、演技が良いというのは、どこの国でも同じなのかしら?
「アヴェマリアを3回唱えて食べる」のですね。
塩とオレガノでシンプルに食べるのは、美味しそうです。
私は、よくモッツァレラチーズのスライスと一緒に
オリーブオイルとバルサミコ酢で食べています。
木でそのまま熟したのは、なんだか太陽の味がするようで
大好きです。
我が家でも先週からトマトが採れるようになりましたよ。
日本語を学びたいという子どもさんがいらっしゃるのですね。
アニメの影響かしら?
私も、この1月からオンラインでインドネシアの高校生を教えていますが、彼女は4年ほど日本に住んでいて、当時そのお母さんに日本語を教えていたことがあります。
でも、直接教えるなら、こういう風に出来るのに!!と思うことがしばしばありますね。
オンラインで教えるって難しいなあと思いました。
塩とオレガノ、でも一番の主役はオリーブオイルなんです。
バルサミコ酢もおいしいですよね。トマトにかけるオリーブオイルにワインヴィネガーを混ぜたものを遠い昔、友人宅で食べて、とてもおいしかったのを覚えています。ご自分で育てられて収穫できるトマト、おいしさが一段と増すことでしょう。
アニメの力がやはり大きいように思います。本当に、オンラインではいろんな意味で限界がありますよね。それでも、こうして互いに教えたり学んだりする機会を得られるという意味では、ありがたいなと思います。