2022年 07月 07日
熟す果実 働く蜂とうちでも花盛りアーティチョーク
って全然知らなくて、この前も紹介されていましたが、
調べたらキク科あざみの種類の食べ物なんですね。
東京ならまだしも、こちらの田舎では
まだまだ存在感のない食材です。
こんど見かけたら買います (^^)/
先日、なおこさんのブログでアンティークのお花を初めて知り
今日はこんなに咲いている様子を見せていただき、びっくりばかりです。
そしてもっとびっくりなのが、お水を飲んでいるハチがいっぱい!笑。
なんだか可笑しくて何度もお写真、見ちゃいました。
本当にたくさんのハチが!ハチも暑いんですね。
葉っぱの日陰に隠れているなんていうのもすごい。
でも本当に怖いです。
私も1匹、遠くに確認しただけでも怖くてぎゃーーーってなてしまいます。
過去ブログでたくさん葉っぱから出てきたというのに
なおこさんがどれだけ驚かれたか想像して、こちらも心臓がバクバク。
でももう1匹ぐらいでは動じないなおこさんがすごいです。笑。
でも刺されないようにくれぐれも気をつけてくださいね!!!
そして、ブラックベリーの実が早くも、もう食べごろの気配で、見ればかじってみたくなりそう!赤いのも、オレンジのも、熟したのも混じって、なかなかカラフルな様子で目でも楽しめますね。
アーティチョークは、下処理がなかなか厄介な野菜なので、日本の市場で出回るまでには、レストランはともかく一般家庭でもとなると、なかなか難しいかもしれませんね。
水を飲む蜂たち、かわいらしいですよね。きちんと一列に並んでいるところも、さすがに蜂さん、という感じですし。昨夜はようやく雨が久しぶりに降ったのですが、長いこと雨が降らなかったので、ここでもなければ、蜂も水を見つけるのが難しいのでしょう。
わたしも虫があまりいない環境で育ったので、苦手なのですが、虫にも動物にも慣れて育った夫が、「蜘蛛やスズメバチぐらいでそんな悲鳴を上げて、心配したじゃないか」と怒ることもあって、また、寝室の壁にサソリがいたり、階段にゲジゲジがいたりということもまれにですがあるため、だいぶ慣れました。
ありがとうございます。実は夫や義父も、ミツバチやスズメバチに刺されて、ひどく腫れてしまったことがあります。わたしも気をつけます。と言いつつ、蜂の写真を撮ろうと、水辺や花に近づきすぎたりはしているのですけれども。
そうなんです。ブラックベリーは、緑の実も、そうして特にルビーの赤い実がきれいで、色を見るのも楽しみです。
イタリアのカタツムリ。。。お洒落ですね。。
赤い鉢でしょうか?角が可愛い。。こちらではとんと見かけません
何故でしょうか?私が見ていないだけも。。
スズメバチも可愛い。。と、言いたいですが
こちらは刺されると大変なことになりますので
お気を付けてください!
何と言ってもアーティチョー紫野おのお花ですね~
素晴らしいです
色とりどりでカラフルなお花たち♪
うちでは、カタツムリ、テラスにいたりすることもあって、足元に注意しないといけないほどなんです。
蜂には気をつけます。ありがとうございます。最近夫が、養蜂箱のミツバチを観察していて、3匹に一度に刺されて腫れてしまったばかりでもありますから。
私も我が庭のアーティチョークは全て摘んで食卓へ、なので花はハイキング途中で楽しみます。
野生化して増えている様であちこちでその花が見られるハイキングは嬉しさを増します。。
強い野菜ですよね、雨の降らないこちらでも毎年咲いています。
なおこさんの菜園、一度全体像を拝見したいです。
広いでしょうから一枚の画像に収めるのは難しいでしょうか?
この翌日はびっくりするほどたくさんのミツバチたちが花に飛び込んで蜜を集めていました。
義父の菜園、広いからと言うよりは、オリーブ園の木々の間に植えられているので、全体像を収めるのは難しいです。トマトは棒を立ててあるので、その向こうは見えませんし、夫がトマトを育てているところも、はるか端にあるので、近くに行かないと見えません。義母が亡くなり、夏は義弟夫婦がるすであるため、かなり規模を縮小してはいるのですが、場所は集中せず、ばらばらなのです。
アーティチョークは食べたことがありますが、花を見たのは初めてです。
アザミの花と同じようですね。
蜜蜂が水を飲む・・・というのは、初めてですが、確かに飲んでいますね。
我が家でも、蜜蜂を飼っていますが、庭の池のところで飲んでいる姿は見たことがありません。
なんと、スズメバチがレタスで涼んでいるとは!!
蜜蜂もいるし、スズメバチ対策とかは、されていないのでしょうか?
我が家は、ぶどうジュースとお酢、お酒などを混ぜて作ったものをペットボトルに入れて、入ったら出られないような穴を開けたものを、あちこちにぶら下げています。
それとも、スズメバチとも共存ということかな?
そうなんです。アザミの親戚なので、やっぱり花が似ていますね。
蜜蜂がこうして水を飲むところ、これまでにも何度か見かけたことがあります。
ペットボトルに入れてぶら下げて、と言うのは我が家でもしているのですが、オリーブの木につく蝿対策であるようです。義父も夫も、身近にスズメバチやミツバチがいるのは当たり前だと(サソリや蜘蛛も)考えているようなので、そういう意味では、共存という姿勢なのでしょうね。