2022年 08月 18日
ペルージャの夜景・おしゃべり楽しみイラン料理







「誕生日事典」,かなり前に買って持っています.日本でも流行っていました.イタリア語版もそっくり同じですね.この事典によると,,私も変わった人だそうで@@.おもしろい本です.

自然の豊かさと、地元の料理のヘルシーな写真、所感をたのしみにしています。誕生日事典ってあるんですね!
カラフルで おいしそうですね。
日本風で言えば ピラフか 炊き込みご飯かな~
イタリアの夕食のスタートは
遅いのですね。
ぎっしり書かれた
誕生日の性格分析?占い?
面白そうですね。
また 翻訳して 教えてくださいね。。。
「宝石を散りばめた米料理」というネーミングは食べてみたくなりそう!だし、 ヘルシーで美味しそうですね。
実は2枚目の写真をお撮りになった、ペルージャ外国人大学を見下ろすところは、実は私がペルージャに行ったときに、歩きました!
大聖堂から北のほうへ向けて道を探しながら歩いていくと、
ここで突然素晴らしい眺めに遭遇したのです。
https://ciao66.exblog.jp/22358765/
時間は夕刻ではなく朝でしたが、2枚目の写真のアングルが全く同じです。ここは迷って到達した絶景スポットで、ペルージャは糸杉とオリーブ畑に囲まれた美しい街だと思ったのです。
ご友人と楽しいときを過ごすことができて、珍しい美味しい食事も有って、いい一日でしたね♪
夕暮れのペルージャの風景、きれいですね。
イラン料理とても美味しそうです。食べたい…。
「誕生日辞典」、日本でも昔結構話題になって、本屋に平積みになってました。
自分の誕生日の日だけ立ち読みしましたが(笑)
1日分をまる1ページで説明してあるので、なかなか読み応えありますが、
他の日はほとんど読まないんですよね(笑)
分厚い本でした。
なんと誕生日事典、買って持たれているんですね! おっしゃるように、かなりはやっていたということですよね。あのとき、皆があれこれ楽しそうに見ていたことを思うと、わたしも何だか、イタリア語版を買ってみたくなりました。日曜の大家族の昼食のときなどにも、いい話題になりそうな気もします。
おお、お仲間が! おもしろい本なんですね。楽しみです。
一般にはマスメディアであまり報道されない、美しい自然や小さな村や町角の風景、日々の暮らしをお届けできたらと願っていますので、うれしいです。
そうなんです。おもしろいなあと思いました。皆さんのコメントを拝見すると、どうやら日本でもかつてはやっていたようで、だから訳書が出ているのでしょうね。
大いなる宇宙の星の動きが何らかの形で人間にも影響を与えていると考えているのだと思うんです。
イタリアでは地域や家庭にもよりますが、8時頃から食べることが多いように思います。
誕生日の占い、どうも日本でもかなりはやっていたようなので、ひょっとしたら図書館にも置いてあるところが多いのではないかと思います。もし次回図書館をのぞかれることがあったら、あったかどうか教えてくださるとうれしいです。
この街角、歩かれたんですね! この食べた場所の近くに図書館があり、外国人大学の前の広場に面したアパートに住んでいたこともあるので、この階段、よく歩いて、そのたびに眺めのすばらしさに感嘆していました。ペルージャの城壁とその向こうの緑、サンタンジェロ方面の町が城門まで見えて、美しいですよね。
ありがとうございます。楽しい晩で新たな楽しみもあり、うれしかったです。
なんと日本でもそんなに話題になっていたんですね! 1ページあたりの情報量が多いですよね。やっぱり皆、集合写真でも誕生日でも自分が気になるのですよね。

お野菜をたくさん取れるお料理っていいですね。
なにかのウェブサイトを見ていた時に、ご飯を食べる時、その順番も大切だと書いてありました。
野菜類やサラダから食べるのがいいのだと。
理由はどうだったか忘れましたが(笑)そのほうが太りにくいともあって、それからはまずはお野菜類を口に入れるようにしています。
ご主人さまもたくさんお友達がいらっしゃいますね。
色々な方と一緒に食事をして話をするのって楽しいですよね。
海外にいると時々日本人の友人と母国語で思い切り話したいなーって思うこともありますが(私の場合です。笑)
海外の友人とも交流を深められるのも人生、いい経験だなって思います。

お料理のネーミングもおしゃれだし
彩りも綺麗だし
レストランのテーブル とってもすてき〜!
このスロープのある風景も
なかなかのもの、、
美しい街ですね〜
お話が弾んで 幸せなお時間すごされ ご主人様のお友達も
素敵な方ばかりですね〜
野菜を先に食べると、血糖値の急上昇を防ぐことができる上に、体が脂質を吸収しにくくなるため、こちらでも友人たちが以前から、「食べるのは野菜を先に」をよく実践しているんです。それでわたしも、家で食べるときは先にサラダなど、野菜を食べるようにしているのですが、このときはそう言えば、ごはんを先に食べてしまっていました。メイフェさんも実践されているんですね!
時々日本語で思いきりおしゃべりすると、日本の友達と、普段は共有するのが難しいいろんなことを話したり、情報交換できたりすることができて、いいですよね。日本の友達と、そして、世界のいろんな人との交流、どちらも大切だなと、わたしもつくづくそう感じています♪
内装も風景もすてきなお店って、それだけでも心が弾みますよね。
ありがとうございます。久しぶりに会う友人たちと、楽しいときを過ごすことができました♪