2022年 09月 29日
沈みゆく夕日照らす岸辺ゆっくり歩くトラジメーノ湖















***************************************************************************
Passeggiata al Lago Trasimeno al tramonto.
Sul sentiero bei fiori di ciclamino selvatico,
anche una lepre e un gatto!
Monte del Lago, Umbria, Italy 17/9/2022
***************************************************************************


夕日に輝く黄葉が綺麗です。
酢変遷が斜め45度の不思議なアングルの一枚が印象的でした!
ぶじに歩けるようになって良かったですね!
可愛い小さなウサギですね。
狩人が狩猟を楽しもうと放したウサギかもしれないのですね。
お二人で夕陽を見送る
良い時間ですね。
テーブルで寛ぐ猫も可愛い。
最高のローケーションで寛ぐニャンコです💗ね。
短い道のりで足を慣らして
マレンマ旅行ではたくさん歩けて良かったですね。
私も信州の旅の前日に足が痛みだし心配でしたが信州では歩けたんですよ(*^-^*)
でも実は今また少し痛いです。良くなると無理するので気を付けますね。
なお子さんも無理をしないで下さいね。葉流
不思議な角度になったのは、猫の後ろにピンクの雲も入るようにと、あれこれ角度を変えて撮ってみた結果なんです。
ありがとうございます。無事に歩けるようになって、ほっとしています♪
幸い、ゆっくり歩けば、少し痛みがあっても長引くことがなくなってきたので、どうやら動かずにいるのもよくないらしいため、リハビリも兼ねて、できるだけ歩く機会を設けるようにしています。
小さなウサギさんはもちろん、トラジメーノ湖畔では、どの村でも歩くと、こうしてあちこちでくつろいでいる猫がいて、かわいらしいです♪
旅行中は、痛んだらすぐに引き返そうと、用心のためにゆっくり歩いたのですが、そうやって歩くことを重ねて、自信もつき、脚も慣れてきたのでよかったです。ペルージャに帰ってからしばらくは、雨と仕事で家に閉じこもってはいたのですけれど。
おお、それならなおのこと、信州旅行で歩くことができて、本当によかったですね。どうかくれぐれもお大事にしてくださいませ。わたしも気をつけて、でも歩かないのもいけないらしいので、ほどほど、「いいかげん」の速さと距離を歩くようにしたいと考えています。