イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

水不足で今年は小粒でもきれいなオリーブ収穫中

水不足で今年は小粒でもきれいなオリーブ収穫中_f0234936_22502501.jpg
 我が家でもオリーブの収穫が始まりました。

水不足で今年は小粒でもきれいなオリーブ収穫中_f0234936_22503790.jpg
Perugia, Umbria 26/10/2022

 写真は、義父がハシゴで登ってオリーブを収穫する様子を、昨日の午後に撮影したものです。近年では家庭でも機械を使うところが増えているようですが、我が家はこれまでもこれからも、それが伝統でもあり、オリーブの実を傷めずに摘むことができるからという理由で、手で収穫し続けることと思います。

水不足で今年は小粒でもきれいなオリーブ収穫中_f0234936_22502501.jpg

 枝から落としていくオリーブの実を余さず集めることができるように、まずは網をオリーブの木々の下に敷きます。それから、低い枝の実は地面や網の上に立って、木の高い位置にある実はハシゴに登って、収穫していきます。


 オリーブの枝の上の方を、利き手の親指と他の4本の指で輪を作ってつかみ、その手を枝の下方へとすべらせて、オリーブの実を、下に広げた網の上に落としていきます。そうして、これ以上は網の上に落とせるオリーブがないという段になったら、網の端を持ち上げて、網の上に落ちたオリーブの実を箱に入れていくのですが、その詳細に興味がおありの方は、上の記事をご覧ください。

 昨日はわたしは、最初に3枚だけ写真を撮ったあとは、網の上に立って、手が届く範囲のオリーブの実を収穫することに専念しました。途中から、仕事帰りに立ち寄ったトーディの義弟も、ハシゴに登って、収穫に参加しました。今日は夫も、有給休暇を取って朝からオリーブを摘んでいます。

水不足で今年は小粒でもきれいなオリーブ収穫中_f0234936_23012134.jpg

 義父がため息をつきながら言い、ニュースでも報道があるように、例年にない水不足だった今年は、オリーブの実はいつもに比べてかなり小さくなっています。けれども、幸い蝿の被害はほとんどなく、日に光る緑や紫の実がきれいです。


 いつもであれば、テッツィオ山の中腹にある山の家のオリーブの木々の収穫を、遠方から友人たちも助けに来てくれるのですが、今年はその友人の一人は南イタリアで巡礼の旅を続けている最中で、もう一人は大けがのために手術をしたばかりで、これまでのように動けるようになるまでには、まだまだ月日を要するようです。優しい友人が早く快方に向かうことを心から願いつつ、そのけがのそもそもの原因は足を滑らせたことであり、足に合った滑りにくい安全な靴を選ぶことや、慌てずに気をつけて歩くことの大切さを感じています。

 閑話休題。幸か不幸か今年はミジャーナには、ほとんど実のないオリーブの木が多く、これもやはり水不足のためとのことです。これまでよく利用していた搾油場がなくなり、物価の高騰で、オリーブを絞ってオリーブオイルにする費用もかなり高くなっているとのことなのですが、おいしい新オイルを味わえる日が楽しみです。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by cut-grass93 at 2022-10-28 08:28
かなり危険な作業ですね。
若い時の調子で無理をなさると大変なことになります。
なにかいい方法があるとよいのですが。
Commented by harupita at 2022-10-28 11:34
なお子さん
こんにちは。今コメント書いていたら消えてしまいました。
途中で送信されていたら
ごめんなさい。

気を取り直してもう一度書きます。
オリーブの収穫は
ご家族そろってのイベントなのですね。
義父様、お元気ですね。
梯子の上に上って収穫されていて驚きです。
過去のブログも読んできました。オリーブ油は身体に良いと日本でもすごく人気です。

何にかけても美味しいですよね。水不足で今年は小さめのオリーブの実なのですね。

搾油場が前のブログでは人気との事でしたが、なくなってしまったら、今後は搾油は
どのようにするのでしょうか?

美味しくて身体にも良いオリーブ油、これから新オリーブ油楽しみですね。

ご家族の思いも愛情も
詰まったオリーブ、素敵ですね。葉流
Commented by koito_hari616 at 2022-10-28 16:00
こんにちは

オリーブの実の色とりどりに癒されます
ワイン色のような熟した実などは宝石みたいですね

家族総出でというのがとても素晴らしく
新オリーブオイルの匂いと味が羨ましいです~♪
今年はベルトはされ無かったのですか?
Commented by ciao66 at 2022-10-28 17:52
こんなふうに収穫するんだ、と興味津々でした。
高い所にはしごで登るのは、なかなか大変な作業ですね~。
登るだけではなく、摘み取りも手を伸ばしたりしないといけませんし。

網に広がったオリーブの実は見事ですね!
色が青いもの混じっていますが、これはこれで熟しているのでしょうか?

オリーブ色とオリーブグリーン色(葉っぱ)というのが有るそうですが、いろんな色が混じっている様子も美しいですね!
Commented by meife-no-shiawase at 2022-10-28 18:49
過去ブログに書かれていましたが、出来たてのオリーブ油は
独特な辛さがあるのですか!
新鮮なオリーブ油、食べてみたいです〜。

手作業とはびっくりです。
オリーブを大切に育てて収穫されているのが伝わってきます。
試食の記事も楽しみにしています!
Commented by milletti_naoko at 2022-10-29 04:06
草刈真っ青さん、義父は自分では無理だと思うときには、息子たちに代わってもらう方ですし、夫や義弟たちも進んでハシゴに登って収穫はするのですが、オリーブ収穫のためにハシゴに登るのは、まだまだ現役で自分でできるという風情で、大変そうではありますが、やはりうれしそうにオリーブを摘んでいます。
Commented by milletti_naoko at 2022-10-29 04:26
葉流さん、こんばんは。書いているコメントが途中で消えてしまうこと、わたしにも時々ありますが、せっかく書いたのにと、がっかりですよね。なのにまた書いてくださって、ありがとうございます♪

お義父さん、先頭を切って作業に励んでいます。ウンブリアに暮らす人にとっては1年の大切な行事の一つでもあります。過去の記事も読んでくださったんですね! ありがとうございます。

いくつかの搾油場に分けて例年絞っているので、今回なくなった搾油場は、他の業者に請われて売り払ったようなのですが、おいしいという評判だと書いた搾油場は今も営業しているはずです。

肩を痛めてしまって、今は作業に参加できずにいるのですが、収穫、着々と進んでいて、新オイル、本当に楽しみです♪
Commented by milletti_naoko at 2022-10-29 04:52
結うさん、こんばんは。

ありがとうございます。わたしも、どの色の実も今年はことさらに美しいように思いました。去年は学校の仕事で収穫に参加できなかったためもあって、なおさらかもしれません。

実は先月末の旅行中に肩を痛めてしまい、用心のために肩に負担のかかるカゴのベルトを肩にかけるのはやめたんです。
Commented by milletti_naoko at 2022-10-29 05:02
ciao66さん、最近は、細長い指のような金属の棒が先にいくつもついた長い棒状の機械を使って収穫する家庭も多いのですが、我が家では義父が小さい頃から、つまり昔ながらの方法で収穫を続けています。

そうなんです。わたしも実の色がきれいだなあと思いながら写真を撮りました♪
Commented by milletti_naoko at 2022-10-29 05:11
メイフェさん、そうなんです。搾りたてのオリーブには独特の苦味があって、ウンブリアの特に南にはその苦味の多いおいしい、そしてポリフェノールの含有量も多いオリーブオイルの名産地が多いんですよ♪

山形も台湾も、食事やお料理、甘いものがおいしそうですね。うっとりしながら写真と記事から味を想像して見ている私です。
by milletti_naoko | 2022-10-27 23:15 | Valle d'Aosta | Comments(10)