イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

オルヴィエート寿司・ラーメンの迷いとLibero Mail障害のその後

オルヴィエート寿司・ラーメンの迷いとLibero Mail障害のその後_f0234936_19495659.jpg
 昨日はオルヴィエートへ向かう車の中で、昼食メニューにするか、アラカルトで選ぶか検討したのですが、ラーメンも鮭の刺身もちょうどよい量を食べるには、

オルヴィエート寿司・ラーメンの迷いとLibero Mail障害のその後_f0234936_19400713.jpg

セコンド(二皿目の料理)に鮭の裏巻き寿司、プリモ(一皿目の料理)にラーメンを選ぶのがいいと考えて、そうしました。

オルヴィエート寿司・ラーメンの迷いとLibero Mail障害のその後_f0234936_19424235.jpg

 前回、初めて肉入りラーメンを選んだら、思いのほかチャーシューがたっぷり入っていてうれしかったのですが、今回はチャーシューの端っこの脂っこい部分ばかりで、チャーシューの量がひどく少ないのが残念でした。麺が即席麺のようで、ラーメンスープも今ひとつなのはわかっていたので、体は温まったものの、やはりいつもの寿司・刺身セットにすればよかったと後悔しました。

オルヴィエート寿司・ラーメンの迷いとLibero Mail障害のその後_f0234936_19443921.jpg

 けれども、裏巻き寿司と前菜に頼んだ春巻きはおいしかったですし、裏巻き寿司の鮭が大きくて、うれしかったです。

オルヴィエート寿司・ラーメンの迷いとLibero Mail障害のその後_f0234936_19470511.jpg
Orvieto (TR), Umbria 28/1/2023

 オルヴィエート(Orvieto)では、11月25日以来、2か月ぶりに崖下周遊トレッキングコース(Anello della Rupe)を一周しました。

オルヴィエート寿司・ラーメンの迷いとLibero Mail障害のその後_f0234936_19475154.jpg

 アルボルノス城塞(Fortezza Albornoz)の前を、白いかわいらしい花が彩っていて、きれいです。

オルヴィエート寿司・ラーメンの迷いとLibero Mail障害のその後_f0234936_19484373.jpg

 このあとは、いつものように前方に見えるソリアーナ門(Porta Soliana)から崖下周遊トレッキングコースに出て、コースを時計回りに一周したのですが、この坂を下るとき、上の写真の風景の右端に、

オルヴィエート寿司・ラーメンの迷いとLibero Mail障害のその後_f0234936_19495659.jpg

白い雪に覆われたシビッリーニ山脈(Monti Sibillini)が、日の光に照らされて桜色を帯びて輝くのが見えて、とてもきれいでした。

 そうしてそのとき、「赤い矢」の名を持つ高速列車、フレッチャロッサ(Frecciarossa)が、わたしの前方を左から右へ、トスカーナ方面からローマ方面へと走って行きました。

オルヴィエート寿司・ラーメンの迷いとLibero Mail障害のその後_f0234936_19530034.jpg

 菩提樹の木も丸坊主で、冬の風情ではありますが、こんなふうに飾られている花もあれば、野の花も咲いていて、久しぶりに一周することができてよかったです。

オルヴィエート寿司・ラーメンの迷いとLibero Mail障害のその後_f0234936_19552124.png

 さて一方、Libero Mailのメールサービス障害については、昨夜からようやくメールボックスにアクセスすることができるようにはなったのですが、1月23日から27日にかけてのメールはいっさいありません。

 昨晩の段階で、すでに「これから少しずつ、この5日間の間に届いたメールも、皆さんのメールボックスに届けるようにいたします」と書いてはあったのですが、今朝の段階でもまだそのメールは届いていません。

 早急にメールボックスが復旧して、このようなことが再び起こることのないよう願っています。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ   

Commented by meife-no-shiawase at 2023-01-29 23:44
少しずつメールが復旧しているようですが
有る期間のメールが届いていないなんて心配ですね。

ラーメンもお寿司も召し上がっていたー。笑。
でもなおこさんのお好きな鮭のお寿司。
鮭がいい脂がのっていてジューシーで美味しそうです。
わさびって生わさびがありますか?
台湾ではわさびが採れるので、生わさびが出てくるところもあるんです。
でも大体の場合は練りわさびが大量にのってきます。
Commented by milletti_naoko at 2023-01-30 07:45
メイフェさん、ありがとうございます。
まだ届いていないメールがあるのが気がかりですが、とりあえずはメールボックスにアクセスして、これまでのメールがあることを確認して、ほっとしました。

すみません。質問にお答えできる前に、まずは生わさびと練りわさびの違いから、わたしは勉強しなければいけないように思います。
Commented by yuta at 2023-01-30 08:10 x
エール障害で重要なメールが見られないと困りますね。 - -;
今の時点ではどういう物があるのかもわからないし。

鮭の巻きずしはご飯にごまが掛けられてるのでしょうか?
香ばしくて美味しそうです。 ♪
Commented by cut-grass93 at 2023-01-30 09:20
メールが本当に復旧したのか?
あるいはその間のメールがバッサリ廃棄されてしまったのか?
といろいろ考えてしまいますね。

素晴らしいランチですね。
日本でも値上がりしていますがそれでも2000円もあればランチは可能です。
写真のようなランチでは、そちらではいくらぐらいでしょう。
アメリカの値上がりはひどいらしいですね。
Commented by katananke05 at 2023-01-30 11:13 x
まだ 霜にも解けずに咲いてる赤い花 発見だけど
我が家のベゴニアは 到頭解けてしまいましたよ〜
むすこは お正月に持ってきてくれる マグロの 中とろサク〜
かならず 生のわさびも持って来るので感心〜(わさびの根っこ)
我が家はいつもチューブの練りだもんね〜
Commented by goodlifegirl at 2023-01-30 11:48
メールサービスの障害は、困りますね。
せめて急を要するものがなければ良いですね。

ラーメン、なんだか気持ちわかりますー!前回がたっぷりチャーシューでその嬉しい記憶で注文したら、あれっ??てなりますね。
鮭の裏巻き寿司は、安定していつも美味しそうです(*´▽`*)
Commented by harupita at 2023-01-30 15:03

なお子さん(^^♪

こんにちは。

Libero Mailのメールサービス障害・・・復旧したのですね。これから5日間の間に届いたメールが、少しづつ届くと良いですね。

2か月ぶりの崖下周遊トレッキングコース・・雄大で美しい風景が眼下に広がりますね。

「赤い矢」の名を持つ高速列車、フレッチャロッサ。。見えますね。素晴らしい景観の中を走る抜ける高速列車ですね。

ラーメンもお寿司もwでしたか?
春巻き美味しそうですね。

障害が再度起こらないようにと願うばかりですね。

Commented by milletti_naoko at 2023-01-30 19:11
yutaさん、メールは少しずつ届いていくけれども、この数日の間にメールを送ってきたプロバイダー側の対応によって届く時期が異なるとのことで、さらに今はまだまったくその間のメールがないので、いずれは皆、無事に届くことを願うばかりです。

そうです。ごまも入っていて、おいしいです♪
Commented by milletti_naoko at 2023-01-30 19:19
草刈真っ青さん、徐々にその間のメールも届くとのことなので、辛抱強く待つことにします。届くのがいつになるかが、メールを送った側のプロバーダーの対応いかんによるとのことで、どこか責任放棄しているようにも思われます。

0.5リットルの水の瓶込みで14ユーロですから、ユーロに対して円が安い今は、ちょうど2千円くらいですね。円に換算すると、かなり高く感じられることの多い今日この頃です。
Commented by milletti_naoko at 2023-01-30 19:24
katananke05さん、ベゴニアが、なんとそちらでもつい最近まで咲いていたんですね!

息子さんの心づくしのおいしいお土産、うれしいですね♪
Commented by milletti_naoko at 2023-01-30 19:33
goodlifegirlさん、ありがとうございます。
仕事で使っていて、本当に困っている方も大勢いるのではないかと思います。わたしもこのメールアドレスを通じて仕事の依頼や打診があることがあるのですが、この時期はそういう依頼も少なく、教え子も最近はチャットで連絡をしてくることが多いので、大切な急を急ぐメールがこの間に届いていないことを願っています。

期待しすぎてがっかりということもあるのでしょうが、「肉入り」という割には、肉よりも半分だけのゆで卵の方が重さがあったほど少なかったので、今回は残念でした。鮭の裏巻き寿司も実は、中の鮭やアボカドが小さいことがたまにあるのですが、今回はどんとたくさん入っていて、しかもおいしかったので、うれしかったです。
Commented by milletti_naoko at 2023-01-30 19:43
葉流さん、こんにちは。ありがとうございます。今の段階でもまだこの間のメールは届いていないのですが、きっと届いてくれることを信じて、辛抱強く待ちたいと思います。

わたしのカメラでは4.2倍までしか光学ズームで拡大できないのが残念なのですが、はるか100kmの彼方にあるシビッリーニ山脈の雪に包まれた美しい姿がくっきりと浮かび上がるように見えて、うれしかったです。ちょうどフレッチャロッサが通ったのもうれしかったのですが、雪山に焦点を当てると、電車は霞んでしまうのでありました。

春巻きも裏巻き寿司もおいしかったです♪

本当に、2度とこんな障害が起こることがありませんように。
by milletti_naoko | 2023-01-29 20:04 | Umbria | Comments(12)