2023年 02月 16日
謝肉祭揚げ菓子とダイエットと花粉症対策
限りなく食べそうで、困りますね。
そちらでも花粉症があるんですね。
イタリアでは確か、ミモザを恋人に送るという風習がありますが
あの花もきつそうですね。私は一目でヤバイと思いました。
何しろ花粉症歴45年ですから。
去年、一昨年はコロナで家の中でもマスク生活だったため
花粉症とは無縁で終わりました。効果抜群です。
これから毎年この季節は24時間マスクで生活するつもりです。
これからの季節は光り輝く花々や木々たちの季節なのに
花粉症持ちの人たちは憂鬱な日々ですよね。。
私もマスク中は水っぱなで本当につらいです
この時期だけではなく一年中食品には気を付けています💦
とってもカロリー高そうですが、なお子さんは他で調節されているから大丈夫ですね(*^^*)
私も酷い花粉症なので食事療法、参考になります。
ヨーグルトは同じく毎朝食べています。
ヤクルトは万能選手ですね~♪
薬に頼らず自然療法でされていてすごいです。
私はまだ飲んでいませんが、耳鼻科で薬は処方してもらい症状が出始めたら飲もうかなと考えていたところでした。
一つ食べたら止まらない感じでしょうか、
カロリー満点な姿をしていますし、
そこが悩ましいお菓子ですが、心配しなくて良かったですね!
イタリアは早いんですね!もうスギ花粉とはびっくりです。
対策がよく効いて、軽い症状で済みますように!
こんにちは(^^♪
これは美味しそうなお菓子ですね。目の前に置かれると困るタイプかな?
花粉症もそうですが、あらゆる病が腸活で軽減できると思います。
私などパンを焼くのに食べるのは夫だけ、私は薩摩芋を食べています。
娘も孫も花粉症が酷かったのですが香港在住の4年間
一切花粉症出なくて
今埼玉では出ています。
イタリアも花粉症の誘因の草花があるのですね。
体調を整えて腸活
なお子さんの方法はすごく良いと思います(*'▽')葉流
来週あたりから 花粉症の人は大変でしょうね〜
マスク緩和されそうだけど ちょうどこの季節だから まだまだ手ばなせない人 多いことでしょう〜
さいわい 私は全然ないですが
夫も70くらいから 出なくなったようで、、耐性ができたのかな?
なおこさん いずれにしても 化学薬品でなく
自然な療法で 緩和されてるのは
すばらしいわ〜
日本だけかと思っていたら、なおこさんのブログでイタリアでもかかってしまうのかと驚きました。
確かにお花はどこにでもありますし・・・スギ花粉だけでないですもんね。
いろいろと試されてできるだけお薬などに頼らず防げるといいですが・・・。
感謝祭のお菓子。とっても美味しそうです~。
揚げてあるとやっぱりカロリーが心配になってしまいますよね。笑。
私も台湾へ戻ったらあっという間に脂肪率が上がって焦っています・・・。
ミモザはそれが、ミモザの花に他の花粉がついていることはあっても、ミモザの花粉自体は花粉症の引き金にはならないそうなんです。
そうそう、マスクも効果がありますよね。かつてはイタリアではいいマスクは見つからなかったのに、感染症のおかげでいいマスクが手に入りやすくなりました。
結うさんも花粉症に苦しまれているんですね!
春はうれしいけれど、症状が続くと辛いですよね。
1年中気をつけられているんですね。すばらしいです。わたしはついつい誘惑に負けてしまいがちです。
イタリアではあれこれ薬草を使った対処療法があって、わたしにはステロイド系の薬を飲んでいた頃と同じくらい、あるいは食事療法も併用しているおかげで、それ以上に効果があるような気がしますので、症状はあるのですが、ステロイドは飲み続けると後が恐ろしいので、かつて肩の激しい痛みで医師から処方されたときのような非常時でなければ、できるだけ飲まずにいたいと考えています。すでに日本でかなり長い間服用してしまっていたことでもありますし。
とってもおいしいのですが、食事の記録をしてだいたいのカロリーを知っているおかげで(ストゥルーフォロは選択肢にはないので、同じくらいの量のスポンジケーキに油を加えて記録しているのですが)、一つで止めることができています。
例年1月後半からイトスギやハシバミの花粉が飛ぶのですが、この冬は暖かかったからか、かなり早くから症状が出ていたんです。薬草療法は症状が出る1か月ほど前から始めなければいけないので、最近になって功を奏してきていて、ほっとしています♪
からりと揚がり、中は柔らかくほんのりと甘い、おいしいお菓子です。
葉流さん、おいしそうなパンをたくさん焼かれるのに、ご自分は食べられないとは驚きました! イタリアで花粉症の食事療法を見たとき、腸に負担をかける食事を避けるとあって、おっしゃるように腸というのは大切なのですね。香港では花粉症の症状がいっさい出なかったとは!
ありがとうございます。土曜に雪山へと出かけたときは、通ったペルージャ郊外やトスカーナへの高速道路沿いにイトスギの木がたくさんあって、花粉症で辛かったのですが、前夜にフライドポテトとチーズを食べたりしていたので、やはり油断せずに食事に気をつけなければいけないと反省しました。
なんとだんなさま、今は耐性ができたのか症状がないのですね。いつかわたしにもそういう日が来ますように。
今はいいマスクがイタリアでも手に入りやすくなって、その点はありがたいです。
この記事を書いた翌日だったか、夜にチーズも入ったハンバーガーとフライドポテトを食べたら、翌日花粉症で目がかゆくて辛かったので、やはり食事にも気をつけなければと反省しました。
そうなんです。この謝肉祭のお菓子、とてもおいしいんです♪ ついあれこれ食べてしまうので、ヨーグルトとバナナの朝食と運動のおかげで、体脂肪率は減少傾向にあるのですが(と言っても、人並み以上に恐ろしく高かったのがようやく標準と言えそうな値に近づいてきたところです)、体重はこの1か月、多少の上下はあるもののほとんど変化がありません。AIフィットネス計画のトレーナーに、今週もまた「運動はきちんとできているけれども、食生活の管理をもっとしっかりしなければいけません。減量のためには食生活も大切なのです。」と言われていて、もうこれが3、4週間続いていますから、誘惑に負けずに気をつけなければ。
台湾って食べ物もお店もおいしそうですものね。おいしい幸せと健やかな身体と生活の妥協点をお互いにうまく見つけて、頑張りましょう!