2023年 03月 28日
春の幸 野生のアスパラガス摘んで昼食は虹色の野菜たっぷり
いいですねえ。。。(#^^#)
私も昨日は
野生ではなく 栽培ものの アスパラガスを
牛肉と えりんぎと 炒めました。
熱中してしまいそう。
水が好きな植物と思っていたので、山肌の様な乾いた土の様子にビックリ。
また種類が違うのかしら。
うちのアスパラ畑はもう7年くらい経っていますが、春夏秋と半年以上楽しめます。
こういう乾いた大地にも育つのですが、タケノコやキノコと同じで、雨が降ったあとによく育つんですよ。なんと半年以上楽しめる畑をお持ちとは!
野生のアスパラガスでは、自生のものならではの苦味があるのですが、その苦味もまたおいしい春の味です♪
これは、収穫が楽しそうです♪
色が濃くて、なんだか栄養価が高そうに思えます。
過去記事の卵炒めも、とっても美味しそうです(*^^*)
すごい、本当に虹色の野菜がたっぷりと身体に良さそうです♪
野生のアスパラガスがあるんですね。
我が家の田舎の畑には、細いアスパラがやっと顔を出したところです。
色どり豊かな野菜の一皿・・・・虹色の野菜と表現されたところがとても良いなあと思いました。
お友達皆さんとこんな風に食卓を囲む・・・良いですよね!
なおこさんの日常がさらに垣間見れて嬉しいです。
それにしてもなんとも美味しそうです~。
緑黄色野菜をたっぷり取るのはすごくよいことです。
大勢での食卓、毎回書きますが、本当にいいですね~♪
へーと、変に感心しました。
そりゃ何でも元は天然ですよね。
春はタケノコ、フキ、ワラビ、とアクが強いものが多くて
イタリアではどうなのですか。タケノコは無いよね。
天然アスパラ、トライしてみたいです。
前の記事まで見てくださって、ありがとうございます♪
タケノコは食べないのですが、ワラビやツクシは、こちらで食べるのを見たことはないものの、野山では見かけることがあります。
いつかお越しになる機会があればぜひ。