2023年 03月 29日
花咲いて町並みもきれい春のペルージャ散歩道
















少しブログの内容から外れますが、常に思っていたのですが、イタリアは坂や階段の多い国、お年寄りは足腰が強いのでしょうか?例えば膝が痛んだ時など暮らし方が変わるのかしらと思ったりしました。
野草が日本と同じなのでうれしくなりました。
線路の上の山に咲く白い花は何だろうと思ったら、アーモンドとスモモだったのでしょうか。
明るい春の光を浴びて、空気も温かくなった、そんな散歩道の雰囲気が伝わるような、道端のキンポウゲの一枚がイイねと思いました。
お花がお好きななおこさんには撮影も忙しい道となりましたね。
春はやはり気持ちが明るくなります。
お花は形も色も違って・・・香りのあるものもありますし
視覚や嗅覚、楽しませてくれます。
家のベランダに桂花(モクセイ)が咲いていて、とても良い香りがしています♪
最近はまた寒く曇りがちなのですが、また暖かくなって、眺めをのんびり楽しみながら歩けるようになりますように。
この頃は暖かく花がたくさん咲いて、まさに春爛漫でした。最近はまた冷え込むようになったのですが、野の花も椿も元気に咲いてくれています。
どういたしまして! 再メンテナンスが始まる前に、コメントとイイネのお返しだけでも済ませておこうと思ったのですが、もう開始してしまいました。本当に、エキサイトさんには頑張ってほしいものです。
ありがとうございます。今は寒さが戻りましたが、雨だった春分の日を過ぎてから訪れたまさに春らしい日で、暖かさを楽しみながら歩きました。
天気もいいし日も高くて暖かいからと、久しぶりにカメラを持って出かけたので、あちこちで写真を撮影しながら、ゆっくり歩くことになりましたが、春の暖かい日差しも花も、撮影も満喫しました♪
モクセイの花、さぞかしいい香りがすることでしょうね。