2023年 04月 21日
八重桜咲いてうれしいペルージャ散歩道
確か椿や紫陽花などもあったし、気候の違いか此方では見られない花が多いのですね。
春になると見られなくても桜が脳裏に浮かびます。
可愛いですね~(#^^#)
前の記事の 真っ赤なヒナゲシも いいですね。
ヒナゲシと電車~いい組み合わせですね。
うちにも八重桜があるのですが
実ができません。
ソメイヨシノは クローンなので 実ができないと
言われていますが 昨日観察したら
少しは できているようです。
そちらの 八重桜には 実ができていますか?
中田選手も この美しいペルージャの風景
折に触れ思い出していらっしゃるでしょうね〜
かれはいま りっぱな実業家?かな?
桜は 咲いてると存在感抜群ですが
咲いてないときは ほんと気付かないですね〜
こんにちは(^^♪
八重桜。ソメイヨシノよりも
華やかですよね。
こちらでは、桜の〆は八重桜かなと思いますが、ペルージャにもこんなに
可愛い八重桜が咲いているんて
驚きました。
秋には気がつかない八重の存在が
花がつくと認識できるのも
面白いですよね。
草花は咲いてはじめてその存在を
知ることがありますね。
名無しの草や木ががその存在を示すときが
春かもしれませんね。
中田選手への敬意なら、嬉しいです。
ペルージャへ移籍した頃の中田選手
大好きでした。
春も秋も日本を思い出す木や花が
ペルージャにはありますね🌸
椿や紫陽花はアルカリ性土壌では育ちにくいので、イタリアではよく育つ土地が限られていて、そのためにかえってそういう土地では好まれて植えられるのだと思います。
わたしもイタリアの白い桜を見ては日本の桜を思っています♪
山ですでに何度かマダニに噛まれたことのあるわたしです。幸い大事には至っていないのですが、気をつけないといけません。
真っ赤なひなげしは見かけるとうれしい春から初夏にかけての風物なのですが、まさかペルージャで八重桜を見ることができるとは思わなかったので、嬉しかったです♪
まだ花が咲いたばかりだと思いますので、しばらくしてから実ができているかどうかを見てみますね。
去年紅葉した葉を見たときは、まさか八重桜とは思いもしませんでした。まだ木が小さい上に、どういうわけか他の木に紛れて見えにくいところに植わっているので、花盛りの今でさえ、気づかずに通り過ぎている人も多いように思います。
八重桜、きれいですね。日本では普段はそれほど見かける機会がなかったように思うので、最近は毎日見られるのがうれしいです。
去年の記事も見てくださったんですね。5月が近づいて、これからは今年も日に日にひなげしの花が増えていくだろうと楽しみです。
八重桜はそうすると、桜の季節の最後を飾る花なのですね。わたしは日本では八重桜の花を見た記憶がなくて、でも京都で訪ねた寺社や庭園に咲いていたたくさんの品種の桜の中には八重桜もあったのではないかと考えていました。でも、あのときはまだちょうど花が咲き始める頃からソメイヨシノが満開の手前になる頃までの旅行だったので、そうすると日本では八重桜を見たことがないのが確実かもしれません。
だからこそ、ペルージャで出会うことができて、本当によかったです♪ 桜の花もですが、みかんや柿も、実がなって初めて何の木だか分かるということが、散歩中にあります。
おお、中田選手を当時応援されていたんですね!
八重桜にイチョウ、散歩をしながら日本を懐かしむことができて、うれしいです♪
ペルージャで八重桜とは!誰が八重桜を植えることにしたのでしょうかね?八重桜はカンザンでしょうか?奇麗です。八重桜は花持ちがいいのでペルージャの人達も日本の桜のすばらしさは分かってくれるでしょうね。
背の高い木の間や陰になって見えにくいところに立っている上に、今は木が小さいのですが、いっぱいにかわいらしい花が咲いていて、見るたびにうれしくなります。わたしが足を止めて花を眺めるのを見て、他の人も少しずつ気づいていってくれるといいのですけれど。
なるほど八重桜は花持ちがいいのですね! 昨夜から雨が降り、今日も明日も降るようなので、雨が降るとぬかるんで通りにくいところに立っていますが、これからも花が見られますように。
季節ごとに新緑や花、紅葉が楽しめてうれしいのですが、まさか八重桜もあるとは思わず、気づいて喜んでいます。名前は直訳すると「緑のコース」という散歩道なのですが、サッカーの練習場・競技場に加えて、野球やマウンテンバイク、自転車、アーチェリーなどいろいろなスポーツができる運動場もあるちょっとした運動公園です。
いつものお写真とちょっと色合いが違うような。
それだけ八重桜の色が鮮やかなのでしょうか。
可愛いですね~。
台湾でも八重桜がよく咲いています。
ソメイヨシノ等よりも八重桜は分布が広そうですね。
最近は空が曇っていたり、太陽が丘の向こうに沈んだりしてから歩くので、桜は日かげになってしまっていますが、いつものコースを通るときはできる限り(サッカーの試合があるときは競技場の前は通れないのです)日本の八重桜の木の前で立ち止まって、花を愛でています。
台湾も八重桜が多いんですね! バラのような華やかさから外国の人により好まれるのかもしれませんね。