
5月10日水曜日の午後6時から、ペルージャ中心街の公証人の間で、能の「羽衣」を、金春流能楽師、山井綱雄さんが演じられます。
入場無料、短いバージョンで、イタリア語の通訳がつく予定とのことです。ペルージャで能の公演が見られるのはめったになく貴重な機会ですので、お近くにお住まいの方や旅行中でウンブリアにお越しの方は、ぜひ足を運んでみてください。そうして、そういう日本の方、あるいは日本文化に興味のあるイタリア人の方をご存じでしたら、教えてあげてください。
Perugia, Umbria 25/8/2022
上の写真で、大噴水(Fontana Maggiore)の向こうに写っているプリオーリ宮殿(Palazzo dei Priori)のグリフォンとライオンのブロンズ像の下にある大きな扉が、
Sala dei Notari, Perugia, Umbria 5/4/2023
5月10日水曜日の能公演の会場、公証人の間(Sala dei Notari)への入り口になっていて、
22/5/2022
中心広場から階段を上っていって、扉を通って入場することができます。
https://turismo.comune.perugia.it/articoli/jisou-nel-tempo-sedimentato-di-tayga-abe
この能の公演は、5月1日から28日まで、ペルージャ中心街のパオリーナ要塞(Rocca Paolina)で開催されている彫刻家、安倍大雅さんの彫刻展、「時層 - 堆積するときの中で -(JISOU)」と協同で催されるとのことです。
わたしは能の公演のことを今日教えてもらい、調べていてこの彫刻展のことを知ったのですが、長年にわたって情熱をかけて実現させたすばらしい彫刻展であるようです。
- Tayga Abe sculptor - EXpoPerugia2023_jp / 個展 2023@Perugia "時層 JISOU" 堆積する時の中で
Rocca Paolina, Perugia, Umbria 23/4/2021
彫刻展の会場、パオリーナ城塞(Rocca Paolina)は、ルネサンス時代の教皇パウルス3世が16世紀にペルージャの有力貴族、バッリョーニ家(Famiglia Baglioni)が住んでいた町の一角を破壊してその上に築いた城塞で、入り口には紀元前3世紀にエトルリアが作った門、マルツィア門(Porta Marzia)が使われています。詳しい説明と内部の写真はこちらの記事にあります。
天気予報では、現段階ではペルージャでは、水曜日は朝から豪雨で、午後4時から8時にかけては雷も伴うとのことなのですが、水曜日は可能な限り中心街に行って、すばらしい能の公演と彫刻を鑑賞したいと考えています。
********************************************************************************************************************************Arte giapponese a Perugia1-28 maggio 2023 Mostra di Scultura di Tayga Abe, "JISOU - Nel Tempo sedimentatoSala Cannoniera della Rocca Paolina, orari: 16.00 - 20.00, ingresso libero10 maggio 2023 "Hagoromo", spettacolo tradizionale giapponese con Tsunao Yamai, maestro di teatro NohSala dei Notari, Palazzo dei Priori, Piazza IV Novembre ore 18, ingresso libero********************************************************************************************************************************
Articolo scritto da Naoko Ishii
↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)