イタリア写真草子 ペルージャ在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山_f0234936_22270252.jpg
 日曜の夕方、クッコ山(Monte Cucco)では、たくさんのパラグライダーが空を舞っていたその下に、

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山_f0234936_22061834.jpg
Monte Cucco, Sigillo (PG), Umbria

馬の群れがいたのですが、

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山_f0234936_22091437.jpg

馬たちはパラグライダーにも、沈む夕日にも目をくれず、ただ一心に草を食んでいました。


 このあと、車で南東へと向かい、夕日と山頂を見晴らせる高みへと車で登っていく途中で、

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山_f0234936_22132031.jpg

車から降りて、ゆるやかな山道を登っていると、

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山_f0234936_22144820.jpg

山ひだに馬が一頭、他の馬たちから遠く離れたところにいて、草を食んでいるではありませんか。

 この馬の頭と目があるその先では、

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山_f0234936_22165137.jpg

夕日が山の端の向こうへと沈んでいくところでした。

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山_f0234936_22174311.jpg

 馬が警戒したり、こわがったりすることのないようにと、馬から見えないところで花の写真を撮っていたら、けれども、

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山_f0234936_22184358.jpg

自分のいた場所から夕日を見送ることができたからか、馬があっという間に下方の道路へと走っていくのが見えました。上の写真では左下付近に写っています。

 この馬が見える部分だけを切り取った写真が、

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山_f0234936_22202409.jpg

こちらです。

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山_f0234936_22205214.jpg

 そのあと、わたしは夫が車で登って待っていた夕日と眺めが美しい場所まで歩いて、夫といっしょに夕日を見送り、二人で車に乗って、ジグザグの道を通ってクッコ山を下っていきました。

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山_f0234936_22231418.jpg

 すると、道路の真ん中に馬の群れがいるではありませんか。

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山_f0234936_22241801.jpg

 夫はそろそろと車を進めていくのですが、馬たちは慣れているからか、のんびりと車道に陣取っています。

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山_f0234936_22252000.jpg

 夫がやむなく車をしばらく停めたおかげで、斜面いっぱいに咲く紫色の野の花を撮影することができました。

馬独り夕日愛で群れを追い走るクッコ山_f0234936_22270252.jpg

 なんとか夫が馬の群れの間を走り抜けることに成功したとき、先ほどの夕日を独り眺めながら草を食んでいた馬が右前方にいました。

 こうして、この日のクッコ山では、夕日や花ばかりか思いがけず、パラグライダーや馬のドラマも見ることができたのでありました。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

Commented by cut-grass93 at 2023-06-24 08:26
スゴイ
手綱を掛ける口輪というんでしょうか
それがないから野生の馬ですね。
こんなのが普通にいるなんて驚き。
日本にもそういうのがいますが。
Commented by blackfacesheep2 at 2023-06-24 09:51
おお、すごい♪
こんなにたくさん、野生馬がいるのですか。
イタリアで野生馬、あまり想像しませんでしたよ。
やはり欧州は馬と共生する歴史が長いのですねえ。^^
Commented by ciao66 at 2023-06-24 17:25
のんびりと山を下る馬たちに合わせて、
人間もまたゆっくりモードで、
自然を楽しむことができましたね!

一匹だけ離れ馬のようになっていた馬は
独立心が強いのか、それとも自由が好きなのか
ちょっと気になる存在ですね!
Commented by milletti_naoko at 2023-06-26 22:30
草刈真っ青さん、それが野生の馬ではなくて、放牧されているんですよ。

イタリアではあちこちの山で放牧された牛に出会うのですが、時には馬や羊もいるんです。
Commented by milletti_naoko at 2023-06-26 22:34
黒顔羊さん、それが野生馬ではなくて、放牧されている馬なんですよ。

牛に比べると、馬や羊の群れを見かけることは少ないので、この辺りでは珍しいですし、やっぱり馬はどこかかっこうがいいなあと思うのですけれども。
Commented by milletti_naoko at 2023-06-26 22:47
ciao66さん、うちの猫たちを見ていても、いっしょにいるのを好む猫たちもいれば、独りでいたい猫もいるのですが、馬はたいていの場合は群が皆いっしょにいるので、一頭だけかなり離れたところにいるのを見て驚きました!
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by milletti_naoko | 2023-06-23 22:30 | Umbria | Comments(6)