イタリア写真草子 ウンブリア在住、日本語教師のイタリア暮らし・旅・語学だより。

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_19530899.jpg
 日曜は、ちょうどわたしたちがヨットの船着場にいた頃に、客をたくさん乗せた船が到着し、

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_19394576.jpg
Lago di Bolsena, Bolsena (VT), Lazio 25/6/2023

これ以上は乗せられないのではないかと思うほどたくさんの人を乗せて、ボルセーナ湖(Lago di Bolsena)に浮かぶ島の景観を、船上から楽しむ船旅へと出発しました。上の写真の中央付近に、その船が写っています。

 いつかこの船旅に参加してみたいと考えていたので、インターネットで調べると、11時発で所要時間は1時間45分、一人15ユーロとのことです。あまりにも大勢が乗り込んでいたこともあり、今回は船には乗らず、今が花盛りの紫陽花の花を十分に楽しむことにしました。

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_19490455.jpg

 湖の岸辺を歩いていくと、こんなふうにボートに乗って釣りをする人たちもいました。

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_19510160.jpg

 優しいピンクにクリーム色も混じる紫陽花の花がきれいです。

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_19520357.jpg

 縁が桃色の白い紫陽花も咲いています。

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_19530899.jpg

 岸辺の散歩を終えて、プラタナスと紫陽花の並木へと続く環状交差点に戻って来ました。輪を描くように走る車道の真ん中には、色も品種もさまざまな紫陽花がたくさん植わっています。

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_19570425.jpg

 帰りは、行きに通ったのとは反対側の歩道を歩き、途中で二人ベンチに腰を下ろして、空へと高く伸びるみごとなプラタナスの木と、紫陽花のきれいな花を眺めました。

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_20010038.jpg

 丸い花びらの中に、星の形をした藤色の小さな花が咲いていて、かわいらしいです。

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_20020605.jpg

 装飾花の花びらが幾重にも重なって、バラやクチナシのように見える紫陽花もあります。

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_20044863.jpg

 噴水で中央から水が噴き出すように、花の中からいくつもいくつも花びらがあふれて咲いてくるような、そんな紫陽花もあります。

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_20061248.jpg

  色も花びらの形も、イタリアの山に咲くナデシコを思わせる風情ある紫陽花も咲いています。

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_20094480.jpg

 額紫陽花の真ん中の小さなつぼみが、紫・ピンク・黄緑と色さまざまなのもおもしろく、咲いている小さな青紫色の花がかわいらしいです。

 自分が撮ったたくさんの写真の中から、これがよさそうだと思うものを選び出してみて、自分はきっと額紫陽花とピンクの紫陽花が好きなのだろうなあと思いました。

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_20123369.jpg

 この紫陽花は、ピンク色と花の形のどちらも美しいなあと思って撮影しました。

 こうして、紫陽花の花を楽しみながら並木道を歩き終えたあとは、広場を通り、

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_20144120.jpg

紫陽花が彩る階段を登って、駐車場へと戻りました。

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_20154345.jpg

 ボルセーナを出発してしばらくはくねくねの道が続きます。前を行く車があまりにものろのろと走っていたので、「どうせ後で追いつけるから」と、湖と町並みがきれいに見晴らせる展望台で車を止めてもらいました。

島めぐり船旅はまたにして紫陽花を堪能ボルセーナ_f0234936_20164307.jpg

 展望台近くでは、クレマチス・ヴィタルバ(vitalba)の花がたくさん咲いていました。ペルージャのいつものウォーキングコースにも咲いているのですが、カメラを持たずに歩いていて撮影できないので、機会をとらえて写真に収めました。このあとは昼食にと、オルヴィエートのいつもの日本料理店へと向かいました。

 たくさんの紫陽花の花を、今年も見て楽しむことができて、うれしかったです。

Articolo scritto da Naoko Ishii

↓ 記事がいいなと思ったら、ランキング応援のクリックをいただけると、うれしいです。
↓ Cliccate sulle icone dei 2 Blog Ranking, grazie :-)
にほんブログ村 海外生活ブログ イタリア情報へ  

ブログテーマ:私の推し活!~推しは○○です~
Commented by nonkonogoro at 2023-06-28 21:45
カラフルなアジサイ
綺麗ですねえ~(#^^#)
イタリアンな鮮やかな色合いですね。
そして
日本の紫陽花は雨が似合うのに
イタリアの紫陽花には 晴天が似合うのも
不思議ですねえ。
Commented by cut-grass93 at 2023-06-29 09:22
シーボルトが日本から持ち帰ったアジサイが
こんなに世界中で愛されて日本人としてうれしいです。
アジサイは香りが少ないですが
最後の写真の花は見るからにいいにおいがしそうですね。
Commented by koito_hari616 at 2023-06-29 14:51
こんにちは

日本のアジサイはしっとりと。。。
そちらのイタリアのアジサイは快活に朗らかに。。

最後のはクレマチスですか?
あのようなクレマチスは初めて見てような。。。
かわいいクリーム色、エクリュというのでしょうか?
Commented by goodlifegirl at 2023-06-29 14:54
わぁ~カラフルに沢山咲いて見ていて楽しいですね♪♪
紫陽花ってしっとりなイメージでしたが、こんなに色様々に咲いて心がパッと明るくなります(^^♪
私も、なお子さんと同じくピンクの紫陽花がいいなぁと思いました(*´▽`*)
Commented by milletti_naoko at 2023-06-29 18:47
のんさん、イタリアの夏はからりと乾いているので、青空の下咲いていますが、太陽の光を浴びて咲く紫陽花の花もきれいです♪

5月に雨がたくさん降ったおかげで、今年は紫陽花たちが元気そうです。
Commented by milletti_naoko at 2023-06-29 18:54
草刈真っ青さん、こうしてイタリアで紫陽花の花を楽しむことができるのも、シーボルトのおかげなのですよね。そう言えば、ゆかりの花がボルセーナでも咲いているんですよ。
Commented by milletti_naoko at 2023-06-29 18:57
結うさん、育つ土地の気候に順応していて、紫陽花たちもたくましいです。今年は5月に雨の日が多く、日本の梅雨のような天候だったからか、例年になく花に勢いがあるように感じました。

そうですね。確かに、クレマチス・ヴィタルバはこちらでも白い花が多いです。
Commented by milletti_naoko at 2023-06-29 19:00
goodlifegirl、色とりどり、姿のさまざまな紫陽花が咲いていて、どの花もきれいでした。

と思うのに、写した写真を見ると、ピンクの花と額紫陽花が多いので、やっぱり紫陽花もわたしはピンクが好きなのだなあと思いました。おお、おんなじですね。うれしいです♪
Commented by katananke05 at 2023-06-30 09:58 x
シーボルトの持ち帰った
「ハイドランジア オタクサ」
オタクサは 彼の日本人妻 おたきさんの名前ですよね〜
異国でこんなにカラフルにあいされていること うれしいです〜

最後の クレマチスは
我が家にもある「仙人草」ですが
これは 黄色が入り綺麗〜
うちのは真っ白です〜
長い蔓を時々切ってたから
まだ花がつかないけど 今年はだめかしら〜
Commented by Amy at 2023-06-30 22:45 x
はじめまして。エミリアロマーニャ州在住のAmyです。
紫陽花きれいです。私はイタリアで額紫陽花をまだ見つけたことがありません。
なおこさんのブログは癒される内容が多いので安心して読めます。また覗かせてもらいます。
Commented by milletti_naoko at 2023-07-01 06:13
katananke05さん、そうなんです。実はこの通りには、庭にそのオタクサがあるお屋敷もあるんですよ。

お宅には本当に多種多様な色とりどりの花が咲いていて、すばらしいですね。
Commented by milletti_naoko at 2023-07-01 06:19
Amyさん、はじめまして。コメントをありがとうございます。

イタリアではアルカリ性土壌の地域が多いので、椿やツツジ、紫陽花などの酸性土を好む植物を見かけることが少ないのですが、火山活動などが原因で、このボルセーナやルッカ県の地方の村のように土壌が酸性の場所もあって、そういう地域では、紫陽花や椿がよく育つからか、好んで植えられているんですよ。機会があればぜひいつか6月下旬の紫陽花の季節にボルセーナを訪ねてみてください。イタリア中部の山でも、紫陽花を見かけることが時々あります。
by milletti_naoko | 2023-06-28 20:20 | Lazio | Comments(12)