2023年 08月 24日
名物のラビオリおいしい山の村、モリーゼ スカーポリ






美味しくて「あたり」の時は
ほんとラッキーと幸せ気分ですよね〜
イギリスで ランチの店探していて
アフリカ料理? の店発見で
珍しくて入ったらガンボ??
とっても美味しくて びっくりでしたが 後でアメリカ南部の家庭料理? きっと黒人がアフリカから持ってきたのかもね〜
イギリスでは イタリアンとか
ベルギーのムール貝のお店とか
このアフリカ料理とか
アハハ、、 イギリス料理はまともには食べとらんわ〜
中の具がたっぷりなんですね。とても美味しそうで食べてみたいです~(^^♪
テラス席、素晴らしい眺めですね♪
なんと、まだ開店したばかりのグーグルにも載ってないお店なのですね!
なお子さん、たまたま出会った人からの情報で、さすがとっても強運ですね(*´▽`*)
ネット上にまだ存在しないお店を、ご近所の方に聞いて見つけるとは!
これはまた素晴らしいですね。グーグルで探してもし無ければ、普通は無いのだろうと思うところです。
ちょっと聞いてみて、いいところが見つかって良かったですね♪
お店のほうから、マップに申請する手続きもあるとは知りませんでした!
ラビオリというのはまだ食したことがありません♪
なんだか見るからに美味しそうです^^
このコロコロした膨れ方がしっかりしたボリュームを想像させます。
栄養たっぷりなんですねw
ラグーソースという言葉もじつは初めて聞きました。
いったいどんなものかしらと思って、ググってみるとミートソースのお仲間みたいなものなんですね。
ミートソースならピンと来ます(笑)
素敵なお店とメニューのご紹介ありがとうございました(^-^)
おお、アフリカ料理にもおいしい一品があるのですね!
実はグーグルマップが示していた、評価は悪くないけれども車で数分行ったところにあるという店は、かつて食べて嫌な思い出が残っているので、この店が見つかって運がよかったです!
時間が遅いので、ダム湖のほとりにあった露店のパニーノくらいしか食べられるところがないのではと思っていたところだったので、なおさらに。
一般的なラビオリは、中の具がリコッタチーズとほうれん草で、餃子のような皮の中に、茹でたほうれん草を細かく刻んだものとリコッタチーズを混ぜたものを包んで、お湯でさっとゆでたパスタです。セージの葉をバターで少し炒めたものをからめて食べることが多いように思います。
ラグーは、ひき肉をセロリやニンジン、ジャガイモ、玉ねぎ、赤ワインなどと共にじっくりと3時間から3時間ほど煮たものだと、本場のボローニャの店で聞いたことがあります。日本で言うミートソーススパゲッティは、こちらではラグーをからめたタッリャテッレなどのソースがからみやすいパスタを、まねたものだと思います。ミートソースよりも、トマトが多くて味がしっかりと染みるような印象があります。
こちらこそ温かいコメントをありがとうございます♪